タグ

2018年3月20日のブックマーク (7件)

  • 形が悪いなどの理由で捨てられていた野菜をシート状にした「野菜シート」が栄養たっぷり保存食としても有用 ディストピア飯にも

    世界四季報 @4ki4 捨てられていた野菜をペースト状にして乾燥させた「野菜シート」。農家の収入アップにもなるし、野菜嫌いな子供にも抵抗なくべてもらえるようになる。水分を抜いていることで栄養が凝縮されている。トマト・ホウレン草・かぼちゃなど9種類の野菜シートを開発している txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/po… pic.twitter.com/GBbXTxn8H5 2018-03-16 11:51:55

    形が悪いなどの理由で捨てられていた野菜をシート状にした「野菜シート」が栄養たっぷり保存食としても有用 ディストピア飯にも
  • 漫画などの海賊版サイト 早急に対策を講じる考え 官房長官 | NHKニュース

    漫画やアニメなどをインターネットに無断で公開している「海賊版サイト」について、菅官房長官は午後の記者会見で、クールジャパンを支えるコンテンツ産業の根幹を揺るがす事態になりかねないとして、早急に対策を講じる考えを示しました。 これについて、菅官房長官は午後の記者会見で、「わが国の漫画、アニメなどはクールジャパンを代表する重要なコンテンツだ。その担い手である漫画家やクリエーターの手元に入るべき収益が海賊版サイトによって奪われることは、コンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」と指摘しました。 そのうえで、菅官房長官は、「政府としては、『サイトブロッキング』を含めて現在あらゆる方策の可能性を検討している」と述べ、悪質なサイトに限って閲覧できないようにする『ブロッキング』という技術の導入など、関係省庁が連携して早急に対策を講じる考えを示しました。

    漫画などの海賊版サイト 早急に対策を講じる考え 官房長官 | NHKニュース
  • VRで「女の子とえっちできるシステム作ってみた」という猛者が登場、ハード&ソフトの二段構え

    「実際には存在しないアニメキャラクターやゲームキャラクターとリアルなセックスを楽しんでみたい!」という人の夢を叶えるべく、実際にシステムを作ってしまった猛者が登場しました。このシステムは、VR空間上のキャラクターの動きに合わせてオナホールを連動させるという一見単純なものですが、匂いデバイスの実装や腰をたたきつける強さを最大30kg以上に設定可能など、リアリティをとことんまで追求した至極の一品となっているとのことです。 理系の学生であれば、研究発表の質疑応答の場面で自分の行った研究に対して、「新規性は何?」「なぜこの先行研究を選んだの?」「何がうれしいの?」「再現性はあるの?」など、厳しい質問の嵐にさらされることがあるはずです。 これらの質問にうまく答えられず、火に油を注いでしまうと投げ出したいくらいに辛くなり…… 「かわいい女の子に優しく慰めてもらいたい」と感じる人もいるはず。 でも彼女が

    VRで「女の子とえっちできるシステム作ってみた」という猛者が登場、ハード&ソフトの二段構え
  • 30代になって向上心がゼロになった

    20代のときはそれなりに向上心があった。 ビジネス書を読んで、技術のトレンドも抑えて、スキルをアップさせて「何者かになるぞ!」と意気込んでいた。 新卒で入った制作会社で実績を積んで、大手に転職した。 「順調、順調! この調子でいって目標とする人物像に近づくぞ!」とドーパミンがどばどば出ていた。 大企業とはいえ、将来はわからない。個人として「代替できない存在」になろう。 目標はいろんな人に「相談」される人だった。 周りの人間に相談されて、手伝ったりしているうちにベンチャーの役員をやったり、いろんなプロジェクトを並行で進めるような? そんでもって年収も2000万ぐらいあって、たまにメディアに出ちゃうような? そんな人物を目指していたんだが……30代になってやる気が一気になくなった。 もう働くの面倒くさい。生活ランク今のままでいいからダラダラと過ごしたい。 土日なんも予定を入れずにボォーっと過ご

    30代になって向上心がゼロになった
  • TVアニメ「ヴィンランド・サガ」公式サイト

    TVアニメSEASON2制作決定!SEASON1はAmazon Prime Video・Netfilx・ひかりTVにて好評配信中!Blu-ray BOX全4巻好評発売中!講談社『アフタヌーン』にて連載中のTV アニメ「ヴィンランド・サガ」公式サイト。

    TVアニメ「ヴィンランド・サガ」公式サイト
  • Seiyuu Has A Mouth, and Seiyuu Must Eat Screamingly.

    It was only a hundred miles or so to the ice caverns, and the second day, when we were lying out under the blistering sun-thing he had materialized, he sent down some manna. Tasted like boiled boar urine. We ate it.” 悪い咀嚼音 1 SE咀嚼音 どれだけ精工に作られた偽物を手に入れても空しいだけで、物を手に入れなけば意味がない。それはずっと遠い未来のことだけじゃなくて、2018年にポルノアニメを見て咀嚼音を聞くあなたにとっても同じことなのです。 ということで、悪い咀嚼音とはSEのことです。どこのだれかわからない音響監督だか何だか知らんおっさんがアニメにあてただけの血の通わない

    Seiyuu Has A Mouth, and Seiyuu Must Eat Screamingly.
  • 型破りな編集者・箕輪厚介が語る、閃き力の鍛え方と新しい働き方 | CINRA

    のエンターテイメント業界の最前線で戦い続ける人物に話を聞く連載『ギョーカイ列伝』。第15弾に登場するのは、幻冬舎の若き編集者・箕輪厚介。 双葉社時代の与沢翼『ネオヒルズジャパン』(2013年)に始まり、見城徹『たった一人の熱狂-仕事人生に効く51の言葉-』(2015年)などを手掛け、2015年に幻冬舎に入社。昨年は堀江貴文『多動力』、佐藤航陽『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』など、ヒット作を連発した。堀江は「売り方まで編集できる編集者」、幻冬舎の社長でもある見城は「編集者の天才」と、彼のことを手放しで絶賛している。 編集以外にも、オンラインサロン「箕輪編集室」の運営、「NewsPicksアカデミア」の立ち上げ、企業のコンサル / プロデュースなど、数多くの仕事をこなし、昨年10月には自らの会社「波の上商店」を設立。さらには、CAMPFIREと幻冬舎の共同出資会社「株式会社エク

    型破りな編集者・箕輪厚介が語る、閃き力の鍛え方と新しい働き方 | CINRA