タグ

ブックマーク / www.drwallet.jp (12)

  • 素肌美人は節約上手!?少ない美容代でも美しくなれるコツは、毎日の「スキンケア」にあり! | Dr.Walletナビ

    はじめに 気候の変化によるカサつきや、加齢とともに失われる透明感やハリ。 肌の悩みは人それぞれですが、それらを隠そうとして、ついつい厚化粧になりがちではないですか? 厚化粧になればなるほど、使用するコスメの量や種類も多くなるので、そのぶんお金がかかりるばかりか、肌にかかる負担によってかえって肌悩みを増やしてしまうことにもなりかねません。 また、肌悩みを解決するために、高価な化粧品を購入しているという方もいらっしゃると思います。 美容代を節約するために最も大切なのは、素肌来の美しさを保つこと。 今回は、特別な美容グッズも高いお金も使わずに素肌美人になるためのスキンケア方法をご紹介します。 くすみ撃退!メイク落としでアンチエイジング 高価な商品が多いアンチエイジング化粧品ですが、これは開発費用や配合されている美容成分によるもの。 しかし、アンチエイジング世代の肌悩みのひとつである「くすみ」は

    素肌美人は節約上手!?少ない美容代でも美しくなれるコツは、毎日の「スキンケア」にあり! | Dr.Walletナビ
  • 家計簿で挫折しない!成功体験から学ぶ、家計簿の習慣付けとは | Dr.Walletナビ

    はじめに 節約と聞いて思い浮かぶのが家計簿。 何度やっても続かない、なかなか習慣にならないという方に、家計簿歴一年の筆者の体験談を話したいと思います。 1.まずは買ってみる 一年前の私は「気がつくと財布がレシートでいっぱい!」「お札よりレシートの方が多い。」というかなりの強者でした。 一念発起し、100円均一で大雑把に記入出来そうなダイアリー式の家計簿を購入。 その時は、丁寧に書かなくても惜しげなく使えるものがあるといいな、との思いでした。 2.とにかくレシートは書いて捨てる! 初めは、買い物をしたら家計簿にメモして、すぐにレシートを捨てるように心がけることにしました。 「書いては捨てる」その繰り返し。 出費が多過ぎるとわかっていても合計金額は空欄のままだったり、見直したり振り返ったりもほとんどしませんでした。 とにかく「書く習慣」をつけるのが目的です。 3.データを分析する 家計簿をつけ

    家計簿で挫折しない!成功体験から学ぶ、家計簿の習慣付けとは | Dr.Walletナビ
  • 再来年度以降、初診料が大幅値上げになる? 初診を受ける病院選びに注意 | Dr.Walletナビ

    はじめに 具合が悪い時、病院にかかると最初に初診料を取られます。 この初診料について、2016年度以降、初めて通う病院の規模によっては大きく変わる可能性が出てきました。 初診料について 現在初診料は846円と決められています。 ベッド数200以上の大病院の場合、紹介状がなければ、これに2000円程度の特別料金がかけられますが、徴収は任意になっているということです。 これだけというわけではありませんが、患者が大病院に集中する傾向があり、緊急患者などの対処に影響が出ているという指摘があります。 それを緩和するため、厚労省が打ち出した案が「紹介状なしで大病院の外来に来た場合、負担を増やす」です。 厚労省案の具体的な内容とは? 現在検討されている案は、初診料840円に➀特別料金1万円を追加、➁特別料金5000円を追加するものと、➂保険で負担している分を含め全額患者負担にする(初診料2820円+再診

    再来年度以降、初診料が大幅値上げになる? 初診を受ける病院選びに注意 | Dr.Walletナビ
  • 安いインスタントラーメンが劇的に美味くなる!超簡単アレンジレシピまとめ | Dr.Walletナビ

    はじめに 費を浮かせるためとはいえ、ランチを安いカップ麺で済ませていると、ちょっぴり飽きてしまいませんか? そんな貴方は必見!身近な材や調味料を加えるだけで、いつものカップ麺やインスタントラーメンが劇的に美味しくなる簡単アレンジ方法をご紹介します。 一瞬で激ウマになる「チョイ足し」アレンジ!人気の材は? ほんのひと手間加えるだけで格的な味わいを楽しめたり、自分好みの味が作れる「チョイ足し」。 皆さんの中にも試したことのある方がいらっしゃると思います。 女性総合サイト「マイナビウーマン」では、読者の方に聞いたカップラーメンを激ウマに変身させるチョイ足しアレンジを掲載しています。 人気を集めたのはどんな材でしょうか?それぞれのコメントとともにご紹介します。 1位 ごま油 「まったりとコクが出るから」 「ごま油は一発でおいしさアップした気になれる」 2位 チーズ 「お湯を少な目にしてと

    安いインスタントラーメンが劇的に美味くなる!超簡単アレンジレシピまとめ | Dr.Walletナビ
  • 我が家にもアートを|子どもが描いた“落書き”をアートにしてリビングに飾ろう! | Dr.Walletナビ

    はじめに アートのある生活って憧れませんか? 芸術は心を豊かにしてくれるもの。毎日の生活の中にもアートを取り入れて、心豊かな生活を送りたいですよね。しかし、ギャラリーやデパートでアートを買う余裕なんて全くない…という方がほとんどではないでしょうか? そこで、今回は子どもが描いた落書きをアートにして、インテリアとしてお部屋に飾るテクをご紹介します。 アートフレームに飾ろう 額に入れるだけで、いがいと見栄えのする作品になるものです。最近では100円均一などでも購入できるので、気軽に取り入れてみてはいかがでしょうか? アートフレームの中にマットボードを入れてみよう マットボードとは、額に入れる前に作品をマットボードで固定するものです。絵とガラスに隙間を作り、密着させないことで作品保護ができ、また作品をイメージアップさせる装飾効果があります。マットボードを使うだけで、アート的な見栄えがワンランクア

    我が家にもアートを|子どもが描いた“落書き”をアートにしてリビングに飾ろう! | Dr.Walletナビ
  • 無駄な出費はもうたくさん!大切なものをなくさない5つの方法 | Dr.Walletナビ

    はじめに 大切なお財布や携帯、お気に入りのアクセサリーなど、大切なものをなくしてしまった経験は誰でもありますよね。物への愛着もさることながら、イタいのが代替えを用意するその出費!アクセサリーなら諦めるしかないとしても、鍵、お財布、携帯など、新しく買わなければならないものをなくしてしまうと当に痛いです。 そんな痛恨の出費を金輪際無くすためには、物をなくさないテクニックを身につけておく必要があります。 今回は、「大切なものを無くさないための方法」をご紹介します。 1,しまう場所を決めておく 物をなくすのはどこにしまっておくか決めていないから。鍵や財布、携帯に限らず、テレビのリモコンなどの置き場所もきちんときめておきましょう。探す時間も節約できます。 そこに置いておく事が適切かどうかも、きちんと見極める必要があります。 2,ポケットに入れない 鍵や携帯電話は、ついズボンのポケットに入れてしまい

    無駄な出費はもうたくさん!大切なものをなくさない5つの方法 | Dr.Walletナビ
  • あなたのパートナーはいくら? 夫と妻の「価値」を金額にすると…!? | Dr.Walletナビ

    はじめに 毎日一生懸命働いてくれる旦那様、家事や子育てをこなしてくれる奥様。皆さんはご自身のパートナーの「価値」について、考えたことはありますか? 今回はあるアンケート調査の結果から見る、夫とそれぞれの「価値」についてのお話です。 互いの思いはこんなに違う! 夫とそれぞれの「価値」 来店型保険ショップ「保険クリニック」を運営するアイリックコーポレーションが、「夫婦の価値に関する調査」を実施しました。 Q.配偶者の価値を金額にするといくら? 夫が思うの値段(平均)・・・9,794万円 が思う夫の値段(平均)・・・7,436万円 配偶者の価値を金額で表すと、2,358万円もの価値が高い事が分かりました。前年調査ではこの差は1,155万円でしたので、今年はさらに1,000万円以上の差が開いた事になります。これは、専業主婦の世帯より共働き世帯が多くなっていることも、の価値を上げる理由の

    あなたのパートナーはいくら? 夫と妻の「価値」を金額にすると…!? | Dr.Walletナビ
  • お財布にも可愛い我が子にも優しく! ペットにかかる費用を節約するポイント | Dr.Walletナビ

    はじめに 私たち人間を癒やし、安らぎを与えてくれる可愛いペットの存在。一緒に過ごす時間は、お金では買えない価値があります。 しかしながら、家族の一員として費や生活費、医療費など、かかるお金は当然あるもの。飼い主よりも多く費用がかかっていた!?なんて事も少なくないようです。 大好きなペットに我慢はさせられないけれど、家計の負担は少しでも減らしたい…! そんな飼い主さんのために、今回はペット費用をおさえるポイントをご紹介します。 愛犬家・愛家は節約知らず? こちらは「犬との飼い主に尋ねた、前年と比べて費用が増えているか、減っているか」のアンケート結果を表すグラフです。 参照元 グラフの数字からもわかるように、ペットにかかる費用は節約しない傾向にあるようです。 家族の一員としてしっかりお金をかけたいという思いが伝わりますが、家計のために少しでも安く済ませられれば…というのも飼い主の音では

    お財布にも可愛い我が子にも優しく! ペットにかかる費用を節約するポイント | Dr.Walletナビ
  • 食中毒予防! 「自家製冷凍おかず」を最大限活用して乗り切ろう|彩りきれいなお弁当を作るワザ | Dr.Walletナビ

    はじめに 家計費の中で大きな割合を占める「費」どのようにやりくりしていますか? 5月には入り、幼稚園や高校などでは格的にお弁当を持参する日が増えてくる頃ではないでしょうか? 中毒に気をつけて! 「中毒」の発生は、5月~10月が6割を占めているって知っていますか? 中毒とはほど遠いイメージ=5月から注意が必要なのです! 忙しい朝!すべて手作りなんて息切れしそうだわ。 大丈夫。いつもの料理を工夫して「自家製冷凍おかず」を作ってみませんか? 「安心」で「新鮮」なお弁当づくりができますよ。 市販の「冷凍品」ばかりにたよっていると「費」はますます家計を圧迫するばかりです。 時間があるときに、おかずをまとめて作って「冷凍」しておきましょう。 お弁当は、彩りが大切 基は「黄」「緑」「赤」 「黄」「緑」「赤」の冷凍おかずをご紹介します。 黄色 「お弁当のおかずに冷凍自然解凍の玉子焼き」

    食中毒予防! 「自家製冷凍おかず」を最大限活用して乗り切ろう|彩りきれいなお弁当を作るワザ | Dr.Walletナビ
  • あなたの代わりに電気代を3割節約してくれる蓄電池 7月発売 | Dr.Walletナビ

    はじめに 普通、電気代は昼間の方が高くなります。ご存知だったでしょうか。 電気代が高い時間に放電して、安い時間に蓄電する…そんな蓄電池があったら電気代が安くなると思いませんか? なんと、そんな蓄電池が7月にシャープから発売されます! 自動で電気代節約してくれる蓄電池?! 電気代は、プランによって時間ごとの料金が変わります。この蓄電池「JH―WB1401」は、家庭のプランにあわせて蓄電・放電のタイミングを自動で決めてくれます。 設置するだけで、約2~3割電気代を削減できるそうです。 太陽光発電が効率的にできる! 従来の太陽光発電は、タイマーによる設定が出来ました。しかし、これでは設定した時間が曇りや雨でも作動してしまいます。 しかし、このJH―WB1401を使うと、太陽光がないときは自動で放電に変更してくれます。 その秘密はクラウド! JH―WB1401はクラウドHEMS(家庭用エネルギー

    あなたの代わりに電気代を3割節約してくれる蓄電池 7月発売 | Dr.Walletナビ
  • 写真を撮るだけの簡単家計簿!「Dr.Wallet」の使い方 | Dr.Walletナビ

    はじめに いくら使って、いくらの収入が得られたのか。お金を効率よく貯めるには、それらをきちんと家計簿に記入して、そのデータをもとに計画を立てていくことが必要です。支出が数字で出ることによって無駄遣いが抑えられ、節約にもつながります。 でも、家計簿って面倒くさいですよね。細かく収入と支出を調べ、ジャンル分けをしてグラフに書き込まなければなりません。日常的に行うには、負担に思ってしまう作業です。 そこで、「Dr.Wallet」というアプリを使ってみましょう。スマートフォンでレシートを写真でとればいいだけで、ジャンル分けやグラフ・カレンダーへの記入をしてくれます。 Dr.Walletをダウンロード まず、ダウンロードをしましょう。機種に合ったサイトを選んでください。 iPhone(APP Store) AndroidGoogle play) Dr.Walletへ登録 新規登録 ダウンロードし、

    写真を撮るだけの簡単家計簿!「Dr.Wallet」の使い方 | Dr.Walletナビ
  • 【え、もう確定申告の時期!?】確定申告周りで使える便利ツール6選! | Dr.Walletナビ

    はじめに 確定申告が日から始まりましたね! 個人事業主の方や中小企業の経営者の方々からすると非常に大変な時期になるのではないのでしょうか? この記事では確定申告を簡単にするためのツールを紹介していきます! 1, ネットから納税の申請ができるe-Tax 税務署に行かなくてもネットから納税の申請ができます。 平成26年1月14日(火)から3月17日(月)24時間(メンテナンス時間を除きます。)申請が可能です・ ネットから納税の申請ができるe-Tax 2, レシート、領収書の入力代行サービス「Dr.Walletビジネス」 レシート、請求書のデータを入力を、スマートフォンの写真で撮るだけで入力を代行してくれます。家計簿アプリDr.Walletのノウハウを活かし、確定申告向けにcsvでエクスポート。人力入力のスタッフを多数抱えていることが特徴です。 費用:月4000円で200枚まで(以降従量課金で

    【え、もう確定申告の時期!?】確定申告周りで使える便利ツール6選! | Dr.Walletナビ
  • 1