タグ

2019年5月16日のブックマーク (7件)

  • だけど、叱られない社会をみんなが望んだ。 - シロクマの屑籠

    36のおっさんになると「最低賃金を最低ちんちんに聞き間違えたよ、ガッハッハッ」って言っても、誰も叱ってくれないからな。誰も、叱ってくれないんだよ。— 蝉川夏哉の自宅療養 (@osaka_seventeen) 2019年5月15日 上掲ツイートは他人事ではないと感じる。 10代や20代の頃、間違いをやらかしている時や危なっかしい時には先生や先輩が叱ってくれた。ときには「お前、何やっているんだ!」的な、まず怒りが飛んでくるみたいな場面もあったし、理不尽を感じる場面もあったが、ともかく、自分のやっていることをまずいと思っている人がいると肌で感じられる場面があり、それが私の行動を軌道修正してくれた。 しかし30代になり、さらに40代にもなるとそういう機会は減った。今、私のことを叱ってくれるのは、若い頃から私のことを知ってくれている先輩や友人ぐらいのものだ。 私だけが叱られにくくなっているわけではな

    だけど、叱られない社会をみんなが望んだ。 - シロクマの屑籠
    whkr
    whkr 2019/05/16
    指導とパワハラとセクハラが「干渉」の一言で同一視されている世界観に恐怖を覚える。
  • ドコモ、5インチ液晶の小型モデル「Xperia Ace SO-02L」

    ドコモ、5インチ液晶の小型モデル「Xperia Ace SO-02L」
    whkr
    whkr 2019/05/16
    3インチ台に再挑戦せず、5インチという中途半端な小ささで出したばかりにPixel3aと競合する大失態。チャレンジ精神を失ったメーカーの末路である。
  • 外遊は、遊びではない | NHKニュース

    外で遊ぶと書いて「外遊」。 政治家が外国訪問する際に、よく使われることばだ。 10連休となったことしの大型連休も、国会議員の海外出張が相次いだ。 議員たちは、海外で何をしているのか。 アメリカ中国を訪れた議員たちに同行した番記者、そこで見たのは…。 (政治部記者 根幸太郎、関口裕也、谷井実穂子)

    外遊は、遊びではない | NHKニュース
    whkr
    whkr 2019/05/16
    一方、維新の丸山議員は
  • イワシは費用で、イルカは固定資産...? 水族館の会計処理の線引きが興味深い『イルカの償却落ちとかあるの』

    ぼちぼち @rerugn 某監査法人の懇親会で、とある水族館の監査を担当されてる会計士さんが イワシ→費用 イルカ→固定資産 として処理してるって教えてくれた。 今更ながらへーって感じ。 寿命を耐用年数として、重要性で分けてるのかな?イワシの回遊もイルカぐらい有名な水族館なのに。 実務上の線引き気になる🤔 2019-05-12 14:00:23 ぼちぼち @rerugn 補足でもないですが、 この水族館はイルカショーと同じように、大水槽で何万匹ものイワシが回遊するショーをやってます。 水族館の目玉としてキャッシュを獲得するので、イワシも資産計上してもおかしくないのかなあ、なんて思ってます😲 2019-05-13 20:58:33

    イワシは費用で、イルカは固定資産...? 水族館の会計処理の線引きが興味深い『イルカの償却落ちとかあるの』
    whkr
    whkr 2019/05/16
    農業簿記に「育成仮勘定」というものがあるらしい。成熟するまでのエサ代も資産計上するのは、理屈には合っているが違和感もあるな。 https://h-maenosono.com/?p=235
  • 少年漫画のセクハラ描写になぜ嫌悪感を感じるのかについての分析

    自分は一部の少年漫画に見られるセクハラ描写に違和感を覚えます。なぜなのか可能な限り客観的に分析してみました。 長文・乱文です。 はてな匿名ダイアリーを使うのは初めてなので、マナー違反や使い方の間違いが等あるかもしれません。 前提条件として ・対象を少年漫画に限定する ・セクハラ描写とは以下等を指す a 体の服や下着で隠れる部分に許可なく触れる・見る b 風呂を覗く・覗こうとする ①自分の体験を思い出すから 男女問わず電車で痴漢に合ったことがある人はいるだろう。無理矢理体に触られたことがある人や性的ないやがらせをされた人もいると思います。そういった自分の体験を思い出す、だから嫌悪感を覚える、という流れです。 ②かつ、それがギャグになっている 自分にとって一番大きいのはここだと思います。テンプレ的少年漫画のセクハラギャグの流れとしてセクハラする→殴られる→両成敗、のような流れがあります。 まず

    少年漫画のセクハラ描写になぜ嫌悪感を感じるのかについての分析
    whkr
    whkr 2019/05/16
    「セクハラ描写は不快である」という意見は政治的に正しく、表明する道理が通るが、青少年の「エロいのが読みたい」という意見は表立って表明しづらいため、表面的な意見を取り入れると結果としてエロは消えていくか
  • ソフトバンクのCMの歌詞について

    最近、ソフトバンクが吉幾三の俺ら東京さ行くだの替え歌をCMで流している。 ハァギガがねぇ ギガがねぇ 動画もマンガも映らねぇ ギガがねぇ ギガがねぇ 読み込みマークが ぐーるぐる Wi-Fiを 探したら 2時間かかって 脚は棒 見たかった あの動画 頭の3秒 見れました こんな歌詞だ。 私が疑問に思ったのは、みんなそこまでして動画とかマンガを見たいのか。 ネタ、誇張してるだけ、という見方もできるものの、大々的にCMを打つということはこのフレーズで訴求できる層が実際いるんだろうけど。

    ソフトバンクのCMの歌詞について
    whkr
    whkr 2019/05/16
    はてブなら、ヘビーユースでも月1GBで収まるからなあ。(自宅に固定回線がある場合)
  • ドタオートチェスのこと、人生のこと、Eスポーツのこと、本当に困っていること、誰かに助けてほしいこと。

    ドタオートチェスについてはこれまで散々語ってきたが、それはビデオゲームの話だった。今日はビデオゲームの話ではなく、僕自身とドタオートチェスの話をしたい。なぜ関わることになったのか、なぜ関わり続けているのか、何を目的としているのか。その辺の話である。 どうしてこういう話を突然書く気になったのかというと、先日しめじという私に懐疑的な人に通話でアドバイスを頂いたのだが、「完全な異常者だと思ってたが思いのほか普通だった」と言われたのは、おそらくその辺に原因があると思ったからだ。つまり、外部から見れば行動原理が理解出来ないということなのだろうと思う。それは尤もな話だ。僕は僕のような人物をインターネットで見た事がない。唯一無比ではないにせよ、かなり特殊なケースだろう。大きく外れた例外値なのだから、その点において紛れもない異常者なのだが、「異常者だと思っていたがそうではなかった」と言われたので、何かを書

    ドタオートチェスのこと、人生のこと、Eスポーツのこと、本当に困っていること、誰かに助けてほしいこと。
    whkr
    whkr 2019/05/16
    こういうときにだけ、自分に権力がないことが残念に思えるな。