タグ

2019年11月29日のブックマーク (5件)

  • 杉田 水脈 on Twitter: "・審査などの体制の気弱性(5000件を10人で対処) の三点が改善されない限り、ホワイト国(グループA)除外の状態は変わらないと説明を受けました。 https://t.co/HS3M8nhMQx"

    ・審査などの体制の気弱性(5000件を10人で対処) の三点が改善されない限り、ホワイト国(グループA)除外の状態は変わらないと説明を受けました。 https://t.co/HS3M8nhMQx

    杉田 水脈 on Twitter: "・審査などの体制の気弱性(5000件を10人で対処) の三点が改善されない限り、ホワイト国(グループA)除外の状態は変わらないと説明を受けました。 https://t.co/HS3M8nhMQx"
    whkr
    whkr 2019/11/29
    説明を受けました(何も聞いていない)
  • 木製の座席「お尻が痛い」五輪会場・有明体操競技場、木のぬくもり好評も観客ため息 | 毎日新聞

    東京五輪・パラリンピックに向けて新設された有明体操競技場(東京都江東区)が28日に開幕したトランポリン世界選手権でこけら落としとなった。五輪の新設会場としては最多の木材が使われているのが特徴で、観客には「木のぬくもり」が好評な半面、座席の硬さから「お尻が痛くなる」とのため息も漏れる。【円谷美晶】 世界トップ選手の演技の熱気が伝わる観客席で、マフラーをお尻の下に敷いて観戦していたのは、近くから夫婦で訪れた松田和郎さん(72)。客席の硬さを事前の報道で知り、マフラーは巻くためでなく敷くために持参した。隣の昭代さん(84)は腰痛持ちで「若い人はいいけど、硬くて何時間も座っていられないね」とこぼした。 競技場は大会組織委員会が205億円を投じて10月に完成。3階建て延べ約3万9000平方メートルで、シンボルである世界最大級の木製アーチ屋根(全長約90メートル)や客席(約1万2000席)などにスギ

    木製の座席「お尻が痛い」五輪会場・有明体操競技場、木のぬくもり好評も観客ため息 | 毎日新聞
    whkr
    whkr 2019/11/29
    設計の時点であアナルとは予測できなかったのか。
  • 俺も官僚になって気弱性の審査したい

    気弱性の審査って、 「ハァ~(クソデカため息)。君ねぇ~私の推しは気弱キャラだって言っただろう? だが君の書類に書かれてるこれは普通に健気なキャラであって別に気弱でも何でもないじゃないか。困るんだよキミィ。もっとこう……はいふりの知床鈴ちゃんとかああいう感じの子を出してくれないとねぇ(眼鏡クイッ)。やはりこれでは君の国をホワイト国から除外してやるわけにはいかんね」 「そっそんな……待ってください東大法学部卒キャリア官僚さま! 必ずや、必ずやあなたさまのお眼鏡にかなう気弱キャラを作って提出いたします! ですから猶予を……」 みたいな審査してるの? 俺にもやらせてほしい。気が強めのキャラが好きだから気弱性担当の官僚と上手く役割分担していきたい。

    俺も官僚になって気弱性の審査したい
    whkr
    whkr 2019/11/29
    もっと気弱にいけ! PMより
  • コンビニATMで顧客離れ セブン銀利用、初の前年度割れへ - 日本経済新聞

    便利さを武器とするコンビニATMの拡大路線が転機を迎えている。最大手、セブン銀行の利用件数は2019年度に初めて前年度水準を下回る見通しだ。収益環境の厳しい地方銀行を中心にコンビニ銀行に払う手数料負担を減らそうとコンビニATMの手数料を上げ、自前のATMに利用者を誘導する動きが広がっているためだ。長引く低金利やキャッシュレス決済の拡大が遠心力となり、身近な金融インフラに変化を迫る。異変が起きて

    コンビニATMで顧客離れ セブン銀利用、初の前年度割れへ - 日本経済新聞
    whkr
    whkr 2019/11/29
    タイトルから「遠心力」が消えた。辞書しか読まない記者が書いたのだろうか。
  • 安倍首相、国連演説を断られる 9月の気候行動サミット | 共同通信

    深刻さを増す地球温暖化に対処するため9月に米ニューヨークの国連部で開かれた「気候行動サミット」で、日政府が安倍晋三首相の演説を要望したが国連側から断られていたことが28日、分かった。二酸化炭素(CO2)の排出が特に多い石炭火力発電の推進方針が支障になったという。主催したグテレス国連事務総長は開催に先立ち「美しい演説ではなく具体的な計画」を用意するよう求めていた。 複数の政府関係者が共同通信に明らかにした。日は、安倍首相が演説し、6月に議長を務めた20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の結果を含めて報告したい意向を伝えて協議したが断られた。

    安倍首相、国連演説を断られる 9月の気候行動サミット | 共同通信
    whkr
    whkr 2019/11/29
    安倍「やれ」 小泉「セクシー」