ブックマーク / yawatakomaginu.hatenablog.com (1)

  • 担当医は私です。私に聞いて下さい。指示は私が出します。 - ダブルライセンス ペースメーカも人工透析も医療は黒く輝

    昨日は、 発熱した患者さんが 救急外来を受診したらしく、 インフルエンザ疑いで入院になりました。 その人が透析患者だったために 病棟透析の話が透析室から 私の所に来ました。 腎臓内科の医長の先生に指示を聞いて 透析をしてほしいと 言われたので 医長の先生から 指示を頂きました。 「体重は立てないだろうから 測らなくていいです。 中心静脈は張ってないみたいなので 除水はしなくていいです。リンス分だけ引いて下さい」 というような内容です。 さて、はじめようかと 患者さんの部屋へ行きました。 そしたら、 シャント血管にサーフロ針が刺さってました。 しかも、人工血管。 U字型で親指側から 小指側に血液が流れている人工血管でしたが、 ちょうどUのカーブの真ん中に サーフロ針が刺さっていました。 そこに、点滴で生理塩水がつながってました。 ちょっと、固定が難しかったようで 針の下にガーゼが敷いてあり

    担当医は私です。私に聞いて下さい。指示は私が出します。 - ダブルライセンス ペースメーカも人工透析も医療は黒く輝
    whole-grain
    whole-grain 2019/01/25
    こういう医者はたとえ自分が出そうとしていたのと同じ指示を別の医者が出したとしても難癖つける。自分が医師であるという以外に人に誇ることのないクズ医者によく見る。
  • 1