2019年1月27日のブックマーク (1件)

  • 動物の居場所 - レッドデッドリデンプション2 攻略

    図鑑に登録される動物は、全部で178種類存在します。 確認方法は、ポーズメニュー → 進行状況 → 図鑑 → 動物の項目で見れます。 双眼鏡を装備して動物に見てR1長押しで、動物図鑑が更新されます。 全種類の動物を調べればトロフィー『動物学者』を獲得する。 さらに動物の皮を剥いでも動物図鑑が更新されます。 全種類の動物を調べればトロフィー『皮一重』を獲得する。 なので効率よくコンプリートするのであれば、まず動物を調べてから始末し、 最後に皮を剥ぐといった流れで狩猟するのがいい。 ■トロフィー『皮一重』『動物学者』の獲得について 皮一重:ストーリーモードで全種類の動物の皮を剥ぐ。 動物学者:ストーリーモードで各州の全動物を調べる。 トロフィー『皮一重』の獲得方法は、全ての動物の皮を剥ぐ必要は無し。 含まれない動物は、小鳥やカエルなどの皮を剥げない小動物、家畜(豚・牛・鶏・ロバ)、犬や、 グ

    動物の居場所 - レッドデッドリデンプション2 攻略
    wikidspspwii
    wikidspspwii 2019/01/27
    レッドデッドリデンプション2の図鑑『動物』の攻略。全部で178種類存在する動物データまとめ、動物の居場所をマップ付きで解説してます。