写真に関するwikiseoのブックマーク (7)

  • ペルセウス座流星群 2011 方角 - 情報ザッピングマニア

    2011年のペルセウス座流星群の見える方角 2011年はたくさん見えるでしょうか? 流星群とは放射点のある星座の名前を取って呼んでいます。 ですから今回は放射点はペルセウス座にあるということです。 8月中旬では大体、午前3時ごろに真上(天頂)やや北東寄りに放射点は来ています。 四方八方に流星が飛びますので辛抱強く同じ方向を見ていればチャンスはあります。 逆に人の声に紛らわされたり、見えないからといって見る方向をころころ変えるのはいただけません。 見えると信じて願い事を言う準備をしてぼーっと夜空を眺めるのがイイです。

  • スタバのコーヒーのフタがカメラのホワイトバランスフィルターとして使える!? | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    スタバのコーヒーのフタがカメラのホワイトバランスフィルターとして使える!? | ライフハッカー・ジャパン
    wikiseo
    wikiseo 2011/06/13
    考えた事も無かった!
  • アナゴさんカフェラテが秀逸すぎると話題に | ロケットニュース24

    テレビアニメ「サザエさん」に登場人物の穴子さん。サザエさんの夫であるマスオさんの会社の同僚であり、見た目よりも実年齢が若いことで有名だ(27歳という設定)。その彼を描いたカフェラテが話題となっている。似ているというレベルを通り越して、アニメの雰囲気そのまま。飲むのがもったいないほどだ。 穴子さんは、マスオさんと同じ海山商事の社員。原作漫画には登場しない人物で、アニメとテレビドラマのみに存在している。分厚い唇、大きな鼻が特徴的である。 その彼がカフェラテで描かれている。アニメに登場したそのままの穴子さんが、エスプレッソの上に浮かんでいるのである。この奇跡的なカフェラテに、インターネットユーザーからは、「すごい、この完成度の高さ!」、「うまい!!のむのもったいないよぉ!」、「職人技だあ」などの声が上がっており、誰もが衝撃を受けているようだ。 一部のユーザーが発言しているように、あまりにも素晴ら

    アナゴさんカフェラテが秀逸すぎると話題に | ロケットニュース24
    wikiseo
    wikiseo 2011/06/03
    おもろい!見た瞬間に笑ってしまいそうな
  • 携帯電話のカメラでここまで! 美航空写真!(ギャラリーあり)

    100万ドルの夜景だね。 携帯電話のカメラの精度には驚かされ続けております。もう、これは電話機能つきのデジタルカメラなんじゃないかとおもうほど。一眼レフなら欲しいけど携帯があるからコンデジはいらないって人、回りにけっこういます。 航空写真のプロJason Hawkes氏がヘリコプターから撮影した美写真。普段はNikon D3SやD3X、レンズは14mm - 300mmを使用するのですが、今回撮影に使われたのは携帯電話。使用した携帯電話はNokia N8。Nokia N8に対する一般の評価は、素晴らしいカメラでそれ以外全部ゴミ機能ということですが、写真家のJason氏にとってみれば、N8はベストチョイス! N8は12メガピクセル、Carl Zeiss製の28mmレンズがついています。 Jason氏がロンドンを飛行中にN8をテストしてみたところ思いのほか素晴らしい写真が撮れたので、航空写真に適

    携帯電話のカメラでここまで! 美航空写真!(ギャラリーあり)
    wikiseo
    wikiseo 2011/05/31
    海外の携帯も進化してるのね
  • 写真や動画を自動的にコマ割り配置 KDDI研究所が新技術

    KDDI研究所は5月30日、写真や動画など複数の画像を自動的にトリミングし、漫画のようにコマ割りして配置する技術を開発したと発表した。映像を時系列に沿って見栄え良く配置したデジタルアルバムを簡単に作成できるようになるとしている。 核になるのは、映像内の人物などを認識し、適切な構図でトリミングする「構図自動最適化技術」。立っている自分を縦長にトリミングするなどし、トリミング後の形に合わせてコマ割りしたアルバムを自動的に作成する。 従来のデジタルアルバムは撮影画像を並べるだけのため、見た目が単調な面もある。映像をコマ割りされたテンプレート内に配置するアルバムもあるが、固定されたコマに合わせて映像を配置する場合、映像の雰囲気が伝わらないこともある。新技術では、人物の顔など映像内の大切な部分は残したまま、映像の時系列の順序を保ってコマ割りされた、ストーリーのあるデジタルアルバムが楽しめるようになっ

    写真や動画を自動的にコマ割り配置 KDDI研究所が新技術
    wikiseo
    wikiseo 2011/05/31
    面白そう
  • 君を撮りたい! あなたが写したポートレート写真コンテスト! (ギャラリーあり)

    君を撮りたい! あなたが写したポートレート写真コンテスト! (ギャラリーあり)2011.05.22 21:00 人物撮影はお好きですか? 米Gizmodoの人気コーナーShooting Challengeが今回は人物写真でした。あなたが撮影したとっておきのポートレートコンテスト。誰を撮るか、その人と自分との関係・距離、それによって引き出されるその人の一面、ポートレートは様々な要素が加わって、同じ人物でもその顔が変わって見えるものですよね。さて、どんな写真が撮れたのでしょう? まずは、トップの画。優勝者から! Baby Flop(Joshua Youngさん)甥っ子のZach。赤ちゃんの写真を撮るのがこんなに難しいとは知りませんでした。もうちょっと大きくなればオモチャなんかを使って笑わせることもできるのですが、赤ちゃんだと大変です。どうやって笑わせたらいいのかわからないし、じっとしてないし!

    wikiseo
    wikiseo 2011/05/22
    ポートレートは苦手
  • レインボーカラーに彩られた奇跡のミルククラウンショット

    牛乳の上に一滴の牛乳をたらすと、 ポチャンと広がって、まるで、王冠(クラウン)のように開くという、「ミルククラウン」の瞬間を綺麗に撮影するには運が必要です。 写真家のRyan Taylor氏は、虹色に着色した牛乳からこんなに綺麗なレインボーミルククラウンの撮影に成功しました。 すごい、奇跡のショットですね! こちらは風船の中に着色した水を入れて割った瞬間を撮影した写真。 これも風船を使っています。 風船が割れて水が弾き飛ぶ瞬間を綺麗に撮影するのも運が必要そうですよね。 成功するまで何度も何度も風船を割ってたのかな...。 [Colossal] mayumine(米版)

    レインボーカラーに彩られた奇跡のミルククラウンショット
    wikiseo
    wikiseo 2011/05/22
    こんなのは初めて見た!めっちゃ綺麗
  • 1