ブックマーク / www.lifehacker.jp (13)

  • YouTubeで指定したアーティストの楽曲を一覧で出力してまとめて再生する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    YouTubeのちょっとした小技。知っておくと便利です。YouTubeでアーティストごとの楽曲を探すときに活用できるもので、指定したアーティストの曲を一覧で出力し、まとめて再生リストに入れることができます。 詳細は以下より。 アーティストごとにYouTube動画をまとめる方法はこちら。

    YouTubeで指定したアーティストの楽曲を一覧で出力してまとめて再生する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    wikiseo
    wikiseo 2011/08/15
    これは良いかも!
  • スタバのコーヒーのフタがカメラのホワイトバランスフィルターとして使える!? | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    スタバのコーヒーのフタがカメラのホワイトバランスフィルターとして使える!? | ライフハッカー・ジャパン
    wikiseo
    wikiseo 2011/06/13
    考えた事も無かった!
  • 年々時の経つのが速く感じるのはなぜか? この謎を脳科学者が解明!? | ライフハッカー・ジャパン

    いよいよ6月に入り、2011年も半分に差し掛かりました。年々、なんだか時の流れがどんどん速くなっているような気がしませんか? これは単なる気のせいというわけではなく、ヒトの脳の情報処理の仕組みと関係があるそうです。 米誌『The New Yorker』では、脳による時間の認識について研究している、神経科学者David Eagleman氏の分析を紹介しています。 ヒトの脳は新しい情報を受け取ると、まず、情報を理解しやすい形に整理しなおします。すでになじみのある情報を処理するときは、それほど時間がかからない一方、新しい情報の処理はこれよりも遅くなり、これによって時が長く感じられます。つまり、歳を重ねて新しい情報が少なくなると、時の経つのが速く感じるようになるというわけです。 世の中をより知ると、脳に書き込まれる新しい情報も減り、時間がより速く過ぎているように感じます。子どもの頃の夏休みは永遠に

    年々時の経つのが速く感じるのはなぜか? この謎を脳科学者が解明!? | ライフハッカー・ジャパン
    wikiseo
    wikiseo 2011/06/08
    なんだか納得してしまう説明
  • 知っておくと便利なMacの「Delete」キーに関するキーボードショートカット | ライフハッカー・ジャパン

    WindowsからMacに乗り換えた人にとって、一番イラッとするのはおそらく「Delete」キーの使い難さではないでしょうか? 残念なことに、大半のMacユーザーは、Deleteキーが両サイドにあるフルサイズのキーボードを使っていないので、WindowsとのDeleteキーの違いはさらに増すばかりです。 そこで、Windowsから乗り換えたMacユーザーも、そうでない普通のMacユーザーにも便利な、Deleteキーのちょっとしたキーボードショートカットをいくつかご紹介しましょう。特に、Macbookを使っている人は重宝すると思います。 Photo by Matt McGee.

    知っておくと便利なMacの「Delete」キーに関するキーボードショートカット | ライフハッカー・ジャパン
    wikiseo
    wikiseo 2011/05/31
    使い勝手に関わるからね
  • アタマもココロもパワーは有限だから、知っておきたい7つの認知コスト | ライフハッカー・ジャパン

    お金も時間も有限なもの。だからこそ、いかに効率的に使うか? が重要です。では、ヒトがある対象を知覚し、それが何であるかを判断したり、理解したりするプロセス「認知」も有限だということをご存知でしょうか? ライター兼ストラテジストのSebastian Marshall氏は、できるだけこのパワーを温存しつつ、より多くのことを成し遂げるための前提として、「認知コスト」を詳しく解説。何かをやろうとするときの精神的な負担は一体何なのか? そもそもコストってどういうこと? 何かやろうとするときに支払うべき代償とは? といった疑問について、カバーしています。 Marshall氏は、「認知コスト」を次の7つに分類しています。 1. 活性化エネルギー(Activation Energy) 活動をスタートさせるとき、より多くの意志力やエネルギーを費やします。必要な活性化エネルギーは時が経つにつれて調整され、ルー

    アタマもココロもパワーは有限だから、知っておきたい7つの認知コスト | ライフハッカー・ジャパン
  • 東急ハンズの中の人に聞く「つぶやきの作法10ヶ条」 | ライフハッカー・ジャパン

    企業のつぶやきは、見ていて楽しいですよね。 単に商品・サービスの説明にとどまらず、ユルいtweetなどをしていて、見る人を楽しませてくれます。また一般ユーザーにも気軽にリプライしてくれるので、企業に対して親近感を覚えますね。 これら企業アカウントは「軟式」と呼ばれます。有名なところでは、NHK広報局(@NHK_PR)や東急ハンズ(@TokyuHands)などがあります。最近では神奈川県庁広報課(@KanagawaPref_PR)といった行政アカウントも登場しています。 さて、この軟式アカウントのつぶやき方を見ていて、もしかすると私たち一般ユーザーも参考になるような、「作法」のようなものがあるかもしれないということに気づきました。 そこで実際に、東急ハンズのTwitter担当者(通称・中の人)に、日頃tweetする上で心がけていることについて聞いてみました。そして、そのインタビューを「つぶや

    東急ハンズの中の人に聞く「つぶやきの作法10ヶ条」 | ライフハッカー・ジャパン
    wikiseo
    wikiseo 2011/05/29
    なかなかシンドイお仕事やし、キャラに合わすって凄い
  • あなたの息は大丈夫? 人には聞けない口臭予防 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは、美容研究家の境貴子です。 ギリギリまで寝ていたいから朝は我慢! 朝は欲も無いし、太りたくないから朝はいらない! という方、ご自分の口臭を気にした事はありますか? 朝を摂らない方は、もしかしたら周囲に多大な異臭被害を与えているかもしれません。寝起きや空腹時は口臭が強く、午前中は正にピークタイムなのです。 午前中の口臭予防には、朝を摂る事をおススメします。理由は2つです。 1. 唾液の分泌が促される 朝の起きぬけは誰しも口臭が気になります。これは寝ている間の唾液の分泌が極端に減少する事が原因です。実は、唾液は口内の雑菌の繁殖を抑える役割をしています。また、午前中は来、自律神経が活発になりやすい時間なのですが、エネルギー補給をしないとそのスイッチが入りづらいので、脳や身体の働きが鈍り、唾液の分泌にも影響が及びます。朝を摂って体をしっかり目覚めさせ、唾液量を早めに増やす努

    あなたの息は大丈夫? 人には聞けない口臭予防 | ライフハッカー・ジャパン
    wikiseo
    wikiseo 2011/05/27
    臭いの元はお腹の中ですね
  • 怒りを物事を好転させるきっかけに変えよう! | ライフハッカー・ジャパン

    最新の調査結果(英文記事)によると、イギリス国民は一生のうち、3年半もの間怒っているそうです。 お客様窓口に電話したり、についた犬の糞をとったり...。怒って過ごす時間は大きな無駄になります。心理学者のガイ・ウィンチ氏によると、ちょっとしたイライラの種に怒ってしまうのは、ある程度は避けられないかもしれませんが、怒る以外にもっと良い対処法があるそうです。 ウィンチ氏は、気にしないことにするのは良い考えだが、イライラを軽減させることはできないとも言っています。そして、イライラを爆発させることはもっと怒りを強めるだけです。ウィンチ氏は、怒りのもとを明らかにして行動を起こすのがベストだと提案しています。 私たちが直面する小さなイライラのもとは、行動して物事を変えるよい機会になります。文句を言って、人生の大事な時間を怒って過ごす代わりに、イライラのもとを解決することもできます。みんながそうすれば、

    怒りを物事を好転させるきっかけに変えよう! | ライフハッカー・ジャパン
    wikiseo
    wikiseo 2011/05/22
    言える相手と言えない相手が…
  • ピントがズレた写真をクッキリさせる簡単な画像補正テク(動画あり) | ライフハッカー・ジャパン

    写真を細かく補正しようと思ったら面倒かもしれませんが、「超簡単」で「すばやく」補正できる『Photoshop』のテクがありました。その画像補正テクには、Photoshopに限らず画像編集ソフトによくある「ハイパスフィルタ」を使います。冒頭のデモビデオを見るといかに簡単かが分かっていただけると思います。 手順は以下の通りです。 詳しくは記事冒頭の動画を参照してください。 補正したい写真をPhotoshopで開き、写真のレイヤー(ふつうは背景レイヤー)を複製します。そして、複製したレイヤーの名前を付けます。今回は「ハイパスレイヤー」としています。 「フィルタ > その他 > ハイパス...」を選びます。 半径を5.0ピクセルに設定し(もちろんお好きな数値で構いません)、OKをクリック。 レイヤーのモードで「オーバーレイ」、「ハードライト」、「ビビッドライト」の中から選びます。モード間の違いは分

    ピントがズレた写真をクッキリさせる簡単な画像補正テク(動画あり) | ライフハッカー・ジャパン
    wikiseo
    wikiseo 2011/05/22
    極力避けたいけど、いざという時にはね
  • 気合いを入れたい時は「仁王立ち」するといい!? | ライフハッカー・ジャパン

    大抵のことは「気合いで何とかなる」と思っている人もいますが、何かを意思表示したい場合、行動をそれっぽくすると、気持ちの方も実際に変わるのだとか。例えば、もっと力強くありたいと思っているなら、真っ直ぐビシッと立った方がいいそうです。 Photo by Daquella manera. 心と体は密接に関わっており、身体的な運動で脳の生産性は上がります。最近の研究では、スポーツとはちょっと違いますが、いわゆる「仁王立ち」のような力強いポーズは、テストステロン(男性ホルモン)を増やし、コルチゾール(ストレスホルモン)を減少させ、被験者をより強気にさせることがわかりました。David Brooks氏はこの結果について、New York Timesで「つまり、行動を変えると気持ちが変わるのだ」と書いています。 この研究で興味深いのは、女性よりも男性の方がこの「仁王立ち」ポーズをとりやすかったこと。果た

    気合いを入れたい時は「仁王立ち」するといい!? | ライフハッカー・ジャパン
    wikiseo
    wikiseo 2011/05/20
    そのまんま!でも店頭では恥ずかしいやん
  • ネガティブな考えが止まらない! 他人を気にしすぎる人のための自尊心を取り戻す考え方 | ライフハッカー・ジャパン

    家族、友だち、周りの人が、自分のことをどう思っているか気になることはありますよね。自分の知らないところで、一体どんなことを言われているのか、考えるだけで気分が悪くなる人もいるかもしれません。周りを気にしすぎるタイプの人は、そういう自分とおさらばして、モヤモヤした気持ちから解放されてみませんか? Photo by Katelyn Fay. 人から好かれたい、認められたいと思うのは、人間の自然な欲求です。しかし、周りの人に嫌われるんじゃないか? 相手の機嫌を損ねてしまうのではないか? などを恐れすぎてしまうと、逆に当の幸せからは遠のいてしまいます。 作家でコンサルタントでもあるJulien Smith氏によると、ほとんどの人が、他人が自分についてどのようなことを考えているかについて、あまりにも気にすぎていいるとのこと。そのことを考える行為自体が、自分をサンドバック状態にしているようなもので、

    ネガティブな考えが止まらない! 他人を気にしすぎる人のための自尊心を取り戻す考え方 | ライフハッカー・ジャパン
    wikiseo
    wikiseo 2011/05/20
    そうは言っても狭い世間で生きている訳で…って言ってるネガティブな私
  • 古いMac OS Xのデータや設定を使いつつ、ベータ版の『Lion』で遊ぶ方法 | ライフハッカー・ジャパン

    約10センチまで折りたためるのも最高。ケルヒャーの最新コードレス洗浄機の買い時きました #Amazonセール

    古いMac OS Xのデータや設定を使いつつ、ベータ版の『Lion』で遊ぶ方法 | ライフハッカー・ジャパン
    wikiseo
    wikiseo 2011/05/20
    これ試したいけど有料なの?LeopardではiPhoneアプリ開発環境入らないって聞いたから期待したのに…
  • 福島原発事故を1ページにまとめたサイト | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 刻々と状況が変化する福島原発事故。しかも、たいてい悪い方向に変化するので、不安な毎日をおくっていらっしゃる方も多いと思います。しかし、情報が多すぎて何がどうなっているかわからないし、新聞やテレビの報道は万人向けなので仕方ないにせよ、簡潔すぎて困る...という方も多いと思います。 すでに、はてなブックマークで話題になっている「福島原発事故」というサイトは、膨大な情報を事実のみにしぼって1ページにつめこんでおり、しかも非常にわかりやすいです。ここしばらくの間は「お気に入り」に入れておくといいかもしれません。 まず上部には、1号機~6号機の状況について、時系列で上から下へまとめてあります。また、ずーっとスクロールしていくと、主な放射性物質の特徴および半減期が書いてあります。今後、放射性物質が検出されたニュースなどが出たら、危険度についての参考になります。その下には、放

    wikiseo
    wikiseo 2011/05/18
    オコボレで食べてる真実を伝えない教授のTV解説は飽きた!
  • 1