2021年11月23日のブックマーク (6件)

  • 2ヶ月のヴィーガン生活が教えてくれたこと。私が歩む「0か100かではない選択肢」

    「自分の生活を見直すことで、地球環境に貢献できる」と知ったことがきっかけでヴィーガンへの切り替えを決意。しかし、2ヶ月経った時にある出来事が…。

    2ヶ月のヴィーガン生活が教えてくれたこと。私が歩む「0か100かではない選択肢」
    wildhog
    wildhog 2021/11/23
    環境ヴィーガンなら週一日だって意味があるし、牛肉を鶏肉にするだけでもいいのでやってもいいかなと思う。それより原発動かしてよというのはあるけど
  • 玉袋ゆたか

    概要おなごのような見た目と、信楽だぬきや阿波狸を彷彿とさせる大きな睾丸がチャームポイント。 いわゆる男の娘であり、身長は155cm、体重は38kgと男性にしては小柄。夢見がちな妄想少年で、 イケメン(キム○クや福山○治似)が夜這いに来ることを日々妄想している。 巨大な睾丸を持っているものの、それに見合わない貧茎なのがコンプレックス。 作者は「畢」氏で、日全国に点在する温泉むすめ企画に対して、温泉むすこはいないのかと考えたことによって生み出されたキャラクターである。 というのは嘘である 真面目な概要温泉むすめに対する度重なる誹謗中傷や弾圧、それに伴う議論の過程で突如爆誕した温泉系男の娘。 元々の発端は温泉むすめに対して女性活動家がTwitter上でクレームを発信したことから起きた数々の論争である。この詳細な経緯に関してはtogetterなどを参照していただきたい。 議論となった部分「夜這い

    玉袋ゆたか
    wildhog
    wildhog 2021/11/23
    各温泉地用の温泉むすこをシリーズで描いて温泉地を応援してあげて欲しいです。オンセン娘とのコラボもできたらアツいですね
  • 木下富美子氏「仕事したいのにできない理不尽あった」 都議会批判 | 毎日新聞

    都議会議長に辞職願を手渡す木下富美子都議(左)=東京都庁で2021年11月22日午後7時49分、小川昌宏撮影 無免許運転を繰り返したとして道路交通法違反で在宅起訴された木下富美子東京都議(55)は22日、都庁で記者会見し、議員辞職すると表明した。同日付で都議会議長宛てに辞表を提出し、許可された。木下氏はかつて所属していた地域政党・都民ファーストの会の特別顧問を務める小池百合子都知事に相談し、辞職を促されたと明らかにした上で「順法精神が弛緩(しかん)していたことは申し訳なく、猛省している」と陳謝した。 木下氏は問題発覚後、体調不良を理由に会議や所属委員会を欠席。9日に都議会を訪れ、約4カ月ぶりに公の場に姿を見せて報道陣に議員活動を続ける意欲を表明した。しかし、都議会は議員辞職勧告を全会一致で2度決議しており、他の都議らが反発して所属委員会が開かれないなど、混乱が生じていた。

    木下富美子氏「仕事したいのにできない理不尽あった」 都議会批判 | 毎日新聞
    wildhog
    wildhog 2021/11/23
    出てこいと何回か議会から言われても体調不良だからと出て来なかったような。キャラは立っていそうなので芸人としてのポテンシャルがあると思う
  • https://twitter.com/anatatachi_ohno/status/1462211256920641544

    https://twitter.com/anatatachi_ohno/status/1462211256920641544
    wildhog
    wildhog 2021/11/23
    萌え絵のある温泉に行かない自由は当然あって、萌え絵があるから行きたい人との差し引きが経済効果になる。温泉は儲けたいので萌え絵のない温泉を選んで負けない位に金を落とせば抑止力にはなる
  • 娘の結婚相手が奨学金返済中らしい

    結婚後の家計から奨学金を返済していくらしい。 その返済分が家庭の予算から減るだろ。子供が生まれたら育成にまわせる金も減る。 なにがムカつくかって、結婚相手の実家は貧困層でもなく一般の家庭なのに、奨学金で大学に行かせたとこだよ。そこ毎年海外に家族旅行に行っていたらしい。 俺の家では家計から娘を大学に通わせたんだぞ。 俺が働いて得た賃金が巡って相手家の家族旅行代金になったってのかよ。

    娘の結婚相手が奨学金返済中らしい
    wildhog
    wildhog 2021/11/23
    子供が大学行くなら学費は出すけど奨学金は借りさせてNISAでETFでも買って積んで置かせたい。無担保でタダ同然の金利だから奨学金借りられるのは大学生の特権
  • 児童ポルノ巨大ビジネスの闇~裸の“自撮り動画”拡散の裏側~ | NHK | WEB特集

    子どもの性的な動画や画像「児童ポルノ」をめぐる事件があとを絶ちません。SNSを通じてことば巧みに近づいてきた大人に裸の動画を送らされるなど、児童ポルノの被害にあった子どもは去年1320人にものぼりました。 私たちはある児童ポルノサイトが摘発された事件について、1年以上にわたって取材を進めてきました。 取材からは、児童ポルノの巨大な闇マーケットが知らない間にできあがり、大勢の大人たちが金儲けのために子どもの裸に群がって、動画を世界中に拡散させている実態が見えてきました。 (名古屋放送局 記者 佐々木萌/中川聖太、ディレクター 大間千奈美)

    児童ポルノ巨大ビジネスの闇~裸の“自撮り動画”拡散の裏側~ | NHK | WEB特集
    wildhog
    wildhog 2021/11/23
    規制されるほどライバルが減って売る側が儲かってしまうという。単純所持で捕まえられるので買う側も捕まえていかなきゃ。カードで払ってれば捕まえるの簡単だろ。ところで若手記者トリオ素晴らしい仕事です!