2023年12月7日のブックマーク (6件)

  • 日銀 過去25年間の金融政策 消費者物価押し上げ効果は1%程度 | NHK

    日銀は、過去、25年間のいわゆる非伝統的な金融政策について、経済や物価の押し上げに一定の寄与があったとしながらも、消費者物価を押し上げる効果は1%程度にとどまっていると分析しています。 日銀は、過去25年間の金融政策の効果や副作用を分析する「多角的レビュー」の一環として、12月4日に初めて外部の有識者を招いた討論会を開き、このときに報告した分析結果を6日に公表しました。 それによりますと、異次元緩和策やマイナス金利政策など、日銀が過去、25年間に実施した、いわゆる非伝統的な金融政策の効果について、生産の押し上げに大きく寄与し、潜在成長率を下支えした可能性が示唆されるとしています。 さらに、雇用環境を改善させ、雇用者所得を拡大させたほか、「経済・物価の押し上げに対して一定の寄与があった」としています。 ただ、消費者物価を押し上げる効果は1%程度にとどまっていると分析しました。 これについて日

    日銀 過去25年間の金融政策 消費者物価押し上げ効果は1%程度 | NHK
    wildhog
    wildhog 2023/12/07
    ゼロ近傍では1%でもプラスに持ってくのは意味があるだろう。実質金利を下げる訳だし
  • 不審者情報の内容が平和で『これで通報って理不尽じゃない?』→一見ほのぼの系だが、過去の事例を鑑みると危険

    どこが危ないのか?ということや、不審者情報の性質について。善意でも恐ろしく感じるシチュエーションかもしれません。

    不審者情報の内容が平和で『これで通報って理不尽じゃない?』→一見ほのぼの系だが、過去の事例を鑑みると危険
    wildhog
    wildhog 2023/12/07
    夏は日焼け防止にサングラスとフェイマスクで走っている僕は多分不審なんだよな。そのうち通報される
  • はてな民って自民党支持者だったんだな

    多子世帯への大学無償化が話題だけどさ これって典型的な金持ち優遇策だろ そもそも子供3人持てる家庭って高年収世帯だぞ お前ら貧乏人が金持ち優遇策ばかりの自民党を支持するのは肉屋を支持する豚とまで罵ってたじゃん 結局、自分たちが得する可能性あったら貧乏人の自民党支持者を罵りつつ金持ち優遇策支持するのか? どんなねじ曲がってるんだよ 恥を知れよ

    はてな民って自民党支持者だったんだな
    wildhog
    wildhog 2023/12/07
    大学行ける知能のある子供は助かるが、知的障害のある子どもには関係ない話で、稼ぎそうな子を支援して、そうでない子は切り捨てる逆の再分配要素のある話ではある。3人目以降の児童手当増額ほうが公平では
  • 日銀 植田総裁 今後の金融政策発言で円高ドル安進む | NHK

    日銀の植田総裁は7日、参議院の財政金融委員会に出席し、今後の金融政策の運営について、「年末から来年にかけて一段とチャレンジングになると思っている」と述べました。この発言を受けて、外国為替市場では日銀が金融政策の修正に踏み切るのではないかという見方が強まり、一時、1ドル=144円台まで円高ドル安が進みました。 日銀の植田総裁は、7日に参議院の財政金融委員会で日銀法に基づく、いわゆる「半期報告」を行い、「現時点では、物価安定の目標の持続的安定的な実現を十分な確度をもって見通せる状況には至っておらず、今後、賃金と物価の好循環が強まっていくか注視していくことが重要だ」と述べました。 そのうえで、「粘り強く金融緩和を継続することで経済活動を支え、賃金が上昇しやすい環境を整えていく方針だ」と説明しました。 植田総裁は、今後の金融政策の運営について抱負を問われたのに対して、「年末から来年にかけて一段とチ

    日銀 植田総裁 今後の金融政策発言で円高ドル安進む | NHK
    wildhog
    wildhog 2023/12/07
    CPI2%超えてるので覚悟はしてるけどほどほどで安定して欲しい。株価と輸出を考えると130円前後が良い湯加減では?
  • 多子世帯の大学授業料 無償化へ 2025年度から 政府方針(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「異次元の少子化対策」をめぐり、政府は3人以上の子どもがいる多子世帯について、2025年度から子どもの大学授業料などを無償化する方針を固めた。所得制限は設けない。教育費の負担軽減で、子どもをもうけやすくする。「こども未来戦略」に盛り込み、月内に閣議決定する。 【写真】大学授業料無償化のほかには?「こども未来戦略方針」の骨子 対象は子どもが3人以上の世帯。大学生のほか、短期大学や高等専門学校などの学生も含める方針。入学金なども含む方向で調整している。子どもとしての数え方も今後詰める。 年収380万円未満の世帯では現在、授業料を減免したり、給付型奨学金を出す支援制度がある。政府は今春、少子化対策として、24年度から、年収600万円までの中間層の多子世帯などに対象を広げ、授業料を減免すると発表した。 今回は多子世帯は原則、所得制限なく無償化すると踏み込んだ。戦略原案では「学業の要件について必要な

    多子世帯の大学授業料 無償化へ 2025年度から 政府方針(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    wildhog
    wildhog 2023/12/07
    政策で婚姻増やすのはハードル高いけど、3人目作らせるのは出来そうな気がする。でも4年間おいやめいを名義上借りてきて養子縁組するのが流行りそう。いやメルカリでレンタル養子が出品されそうな気もする
  • 月に10万ぐらいで生活してるんだけど

    東京都23区内に一人暮らしの女なんだけど、一ヶ月の 家賃と電気代、ガス代、Wi-Fiとスマホ代、法テラスへの返済、あわせて60351円だった。 これに費や雑費を入れても10万ぐらい。手取りは15万ぐらいしかないけど、しっかり節約しているから好きなものに使うのでも、貯金するでもいいお金が毎月ある。 お金はあればあるほどいいけど、無ければそれなりに楽しめる性格で良かったなと思う。 ただ、ボーナスが出るからってブラックフライデーで、いずれ使う生理用品だとかいつも使ってるシャンプーの徳用だとか、そういうものを3万円分ぐらい買ったとき、普段財布のひもが硬い分震えた。 いずれ使うってわかってて買ってるけど、普段より桁が一個多いから。 お金の話だから人にあんまできないから誉めてほしいなと思う。 あと、楽しく倹約するのが好きな女にメリットを感じる人と出会って結婚したい。どこにいけばいるんだろうか。 追記

    月に10万ぐらいで生活してるんだけど
    wildhog
    wildhog 2023/12/07
    将来の利益のために今我慢できる能力ってけっこうみんな持ってないし大事だと思った。高利のカードローン借りないとか、大学受験のためにガチ勉するとか、徳用買いだめもそうだなと。増田聡明で素敵だと思う