willowtreeのブックマーク (16)

  • 「コピーワンス」見直しは「コピー9回」へ―10回目でムーブ。

    総務相 諮問機関の情報通信審議会は12日、情報通信政策部会 デジタルコンテンツ流通促進等に関する検討委員会 第19回を開催。地上デジタル放送のコピー制御ルールである「コピーワンス」を見直し、録画した1番組について、9回までのコピーを認める方針を確認した。 同委員会で、情報通信政策部会へ提出予定の中間答申の骨子案を発表。委員会の主査を努める慶応義塾大学の村井純教授が骨子案について解説した。 コピーワンスの見直しについては、2006年に出力保護付きでコピー制限無し(EPN運用)の導入を前提とし検討開始されたものの、孫コピーが可能で事実上のコピーフリーという意見が多く、1世代のコピーを許可する「COG」などの導入が検討されてきた。 現行のコピーワンスも「一世代のコピー」だが、HDDに録画した段階で1世代のコピーとカウントし、その後のDVDなどへのダビングは「ムーブ(移動)」になる。一方、新ルール

    willowtree
    willowtree 2007/07/13
    もうテレビは見捨てろ。自分達でコピーフリーのコンテンツを作るべきだ。この審議会の主査が村井純であるのも象徴的
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070507-00000134-jij-soci

    willowtree
    willowtree 2007/05/08
    1.過去との比較ではどうか 2.なんで3年前の調査が今頃 3.「日本教育技術学会」には要注意
  • 米CBS、テレビ番組の無料ネット配信を発表

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    willowtree
    willowtree 2007/04/14
    一方、日本ではまだコピワンの議論を続けていた
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    willowtree
    willowtree 2007/04/14
    64kbpsってナメてんのか。そしてそれに追従するau。イーモバイルがもっと頑張らないとこいつらの発想は100年経っても変わらん
  • asahi.com:高3学力テスト、「ゆとり世代」で結果改善 文科省 - 政治

    willowtree
    willowtree 2007/04/13
    ソース要確認だが、ゆとり批判に熱心だった識者の反応が楽しみだ
  • 日本旅行のリアル「鉄子の旅」ツアー、参加者はどんな人?

    「鉄子の旅」というマンガをご存じだろうか? 鉄道に詳しいガイドの案内で、女性マンガ家が鉄道に乗って旅をする様子を描いた旅マンガ……といえば普通そうだが、実はこれが全く“普通じゃない”。 なにしろ、ガイドするのは日全国の全ての駅(国鉄・JR・私鉄の計)で下車したという筋金入りの「鉄ヲタ」(鉄道オタク)、横見浩彦氏。駅をこよなく愛する横見氏は、漫画家の菊池直恵氏を「この駅はサイコーだから!」とお勧めの路線や駅へ連れ回すのだが、当の菊池氏は鉄道に全く興味がなく、“鉄道は移動の手段”としか思っていないから悲劇が起きる。 横見氏が立てるプランは、日全国を(基的には鈍行列車で)回り、観光名所になど行かずに駅の周りをウロウロして帰ってくるだけ、駅弁がべられればラッキーという旅ばかりで、毎回菊池氏は疲労困憊する羽目になる。さらに菊池氏を疲れさせるのが、横見氏のハイテンションぶり。横見氏についての描

    日本旅行のリアル「鉄子の旅」ツアー、参加者はどんな人?
    willowtree
    willowtree 2007/04/13
    「東京駅から貸切バスに乗って銚子へ」鉄道で行けよ
  • 全国ヤブ医者マップ〜こんなトコ二度と来るか!〜 - ワイワイマップ - Yahoo!地図情報

    Yahoo!地図情報 ワイワイマップ(ベータ版)をご利用いただきありがとうございます。 サービスを開始以来、たくさんのマップの作成、スポット情報のご投稿をいただいておりますが、この度、利用規約等(ガイドラインを含む)に基づき一部のマップを削除させていただくこととなりました。 ワイワイマップにご投稿される方におかれましては、以下の「ワイワイマップのご利用に関する注意」および利用規約等を今一度ご確認いただき、節度をもってご利用いただくことが不可欠であると考えますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ワイワイマップのご利用に関する注意 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/maps/waiwai/waiwai-05.html 新規マップ名の設定に際しては、いたずらに過激な投稿・コメントを煽る趣旨にならないよう工夫してください。 コメントに際しては、基的に

    willowtree
    willowtree 2007/04/13
    ひろゆきが最初に民事訴訟で負けたのも動物病院だったなあ。CGMは結局2ちゃんねるが5年前に通過した道を歩むのか
  • 運動会の“リレー、徒競走”は差別、“回れ右”は軍国主義…広島の人権教育 : 痛いニュース(ノ∀`)

    運動会の“リレー、徒競走”は差別、“回れ右”は軍国主義…広島の人権教育 1 名前:通販さん@賛成です 投稿日:2007/04/11(水) 07:10:59 ID:B/YGThHB0 ?PLT ■罷り通る“悪平等” 人権は、どんな状況下でもどんな人に対しても、断固 として守るべき最重要の価値観である。思想、信条も、 政治観も、言論表現の自由も、立場によって制限されて はならない。しかし、現実はどうか。人権の実現を目指 しつつかえって人権を損ねている事例が目につく。やや特殊な例かもしれないが、「人権教育」で知られ る広島県をみてみよう。 (略) 「人権教育の柱は、“差別・選別をしない”です。結果として先生はいつも生徒と同じ目の高さにいなければならない。ですから、普通にあるような授業の始め方“起立、礼”さえもありません。“はい、静かにして”“席について”と何となく始まり“ここまで”と何となく終わ

    運動会の“リレー、徒競走”は差別、“回れ右”は軍国主義…広島の人権教育 : 痛いニュース(ノ∀`)
    willowtree
    willowtree 2007/04/12
    眉に唾付けてあとで読む
  • アニメ録画システム foltia

    | foltia公式ページ(ここ) | foltia Development Central | foltia簡易BBS | DCC-JPL Japan | ・foltiaとは アニメをらくちんに録画する、Linux上で動くシステムです。番組名と放映局を指定しておけばあとはなにもせずに毎回録画されます。野球で時間がずれても毎回期待通り録画されます。 録画したアニメは自動的にH.264/AVCに変換されてiTunesに降ってくるのでそのままiPodで持ち出せます。 アナログ放送もデジタルハイビジョンも混在して録画することができます。 iPhoneならどこからでもストリーミングで楽しめます。 アニメ以外の番組はEPGでらくらく録画できます。 foltiaをベースにして機能を大幅に強化した商用版がフォルティアコミュニケーションズ社からfoltia ANIME LOCKERとして販売されています。

  • 高木浩光@自宅の日記 - 常陽銀行のリニューアルに期待したがその期待は裏切られた

    ■ 常陽銀行のリニューアルに期待したがその期待は裏切られた 2年以上前に「フィッシング防止のため地方銀行はこうするべき」という日記を書いていた。 常陽銀行のドメイン名は joyobank.co.jp だが、図1では www2.paweb.anser.or.jp/BS?CCT0080=0130 であることを確認せよと言っているし、千葉銀行のドメイン名は chibabank.co.jp だが、図2では www2.ib-center.gr.jp となっていることを確認せよと言っている。難儀な話だ。 これは、自前でインターネットバンキングシステムを構築できない地方銀行が、 NTTデータの「金融ANSERシステムサービス(anser.or.jp)」ないし、日立の「日立インターネットバンキングセンター(ib-center.gr.jp)」もしくは、日IBMの「地銀サイバープロジェクト(cyber-bi

    willowtree
    willowtree 2007/04/09
    こないだイーバンクの口座を開設したが、送られてくるメールマガジンの送信元アドレスのドメイン名が"ebankjp.com"だった。この会社はダメだと思った
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070407k0000m040017000c.html

    willowtree
    willowtree 2007/04/06
    彼が行ったということはこれから殺人事件が起きるわけだな
  • livedoor

    willowtree
    willowtree 2007/04/06
    大きなお世話だ。サイトの広告もムカつくものばかり
  • Kyoto Shimbun News:フォトダイアリー

    willowtree
    willowtree 2007/04/06
    キモ……
  • ウェーバー 「セブが急に右にハンドルをきった」 - Formula 1 関連ニュース - GPUpdate.net

    Snel toegang tot je favoriete artikelen Stel alerts in voor breaking news en je favoriete coureurs Laat je horen met de reactiemodule

    ウェーバー 「セブが急に右にハンドルをきった」 - Formula 1 関連ニュース - GPUpdate.net
    willowtree
    willowtree 2007/04/06
    IBMはホンダ、Lenovoはウィリアムズ(トヨタ)
  • http://www.asahi.com/sports/update/0406/TKY200704060285.html

    willowtree
    willowtree 2007/04/06
    ウミを出し切る気は全く無し。現役選手は何人いることやら。選手会も逃げるだろうな
  • 【NE本誌から】地デジのコピー制御方式見直し,「回数限定で1世代のみコピー可」へ

    日経エレクトロニクス2007年4月9日号,pp.8-9から転載しました。 今回までに,「コピー・ワンス」の改善の在り方に関する議論は出尽くしたと思う。かなり深いところまで議論してもらった。ついに結論を出す段階に来たが,今言えるのは,「残念ながら全員が満足するものにはならない」ということだ──。総務省の諮問機関である情報通信審議会が開催する「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」の主査を務める慶応義塾大学 教授の村井純氏は,2007年3月29日に開催された同委員会の第13回をこう締めくくった。 この日の会議で村井氏は結論を示さなかったものの,これまでの議論を通じ,「回数制限ありで1世代のみコピー可」というルールへの変更が濃厚になったと関係者は指摘する。受信機と録画機の一体型の場合に限り,コピー・ワンスで放送された番組は「1世代のみコピー可」という状態で蓄積し,その録画機から別

    【NE本誌から】地デジのコピー制御方式見直し,「回数限定で1世代のみコピー可」へ
    willowtree
    willowtree 2007/04/06
    放送業界が馬鹿な話し合いをしている間に、コンテンツはテレビを見限ってネットに流れ出すようになるだろう。それが村井純の狙いか
  • 1