タグ

browserとfirefoxに関するwingleaのブックマーク (17)

  • ゼロから始めるWindows10(2020)- 撮りたいシーンに応じて「スクリーンショット」を使いこなそう

    こんにちは、natsukiです。今回は、ひさびさとなる「ゼロからはじめるWindows10」シリーズ。Windowsの基的な機能で、知っていると便利な小ネタ紹介記事です。世の中、スマホが普及してくるとともにスクリーンショットを使う機会が増えました。「スクショ撮って送って~」とは、もはや日常的によく聞く会話です。ところが、スマホではあたりまえに使っていながら、パソコンでとなると、方法を知らなかったり、なまじ「ファイルを扱う」という固定観念があるからか、そもそもスクショ機能に思い至らない人が案外に多いものです。また、Windows10になってから、新しいスクリーンショット機能を搭載したまではいいものの、これが大型アップデートのたびにやや迷走し、さらに従来の方法も残っていて、スクリーンショットをよく使っていても機能の全体を把握しきれなかったりします。そこで、Windows10で画面表示をそのま

    ゼロから始めるWindows10(2020)- 撮りたいシーンに応じて「スクリーンショット」を使いこなそう
  • 大幅進化したFirefoxの機能拡張7選 (1/3)

    Chromeに移行してしまった人にも教えたい Firefoxの7つの機能拡張 FirefoxはMozillaが開発しているフリーのブラウザーだ。高機能・高性能なうえ、拡張機能も多数公開されており、ネットのヘビーユーザーに人気だった。その後、Google Chromeの躍進によりシェアを減らしてしまい、今では4.5%程度になっている。しかし、2017年にフルリニューアルし、最新のFirefoxはちょっとすごいことになっている。今回は、そんなFirefoxと最新版で利用できるオススメ拡張機能を紹介しよう。 Firefoxは2017にリブートして 性能が劇的に向上していた 2019年3月15日、マイクロソフトはWindows 10の次のバージョンアップで「Windows Defender Application Guard」機能を搭載することを発表した。企業ユーザーを対象としたセキュリティー機能

    大幅進化したFirefoxの機能拡張7選 (1/3)
  • ウェブ開発やデザインが超絶捗る開発者のためのウェブブラウザ「Firefox Developer Edition」が登場

    無料で使えるオープンなウェブブラウザ「Firefox」が登場してから今年でちょうど10年になるそうですが、そんな節目の年に、Firefoxを開発しているMozillaがウェブ開発者目線で作成し、開発者やデザイナーにこそ使ってほしいというウェブブラウザ「Firefox Developer Edition」をリリースしました。 Firefox Developer Edition — Mozilla https://www.mozilla.org/ja/firefox/developer/ Firefox Developer Editionはウェブ開発者のために作られたブラウザで、作成・テスト・サイズの変更といった開発のワークフローで必要とされる機能をすべて持っているものです。さらに、専用のアドオンをインストールすれば、Firefox Developer Editionを操作するだけで他のブラウ

    ウェブ開発やデザインが超絶捗る開発者のためのウェブブラウザ「Firefox Developer Edition」が登場
  • デル、仮想化で防御力を高めたWebブラウザーを無償提供

    Dellは米国時間2010年7月20日、マルウエアに強いWebブラウザー「Dell KACE Secure Browser」を発表した。仮想化環境でFirefoxを動かすため、高いセキュリティを実現できるとしている。同社のDell KACE事業部門がWebサイトで無償提供を開始した。 Dell KACE Secure Browserでは、アプリケーション仮想化技術を使って、Firefoxのインスタンスを実際のコンピュータやOSから切り離して動かす。Firefox経由でマルウエアの攻撃を受けたとしても、その影響がOSに及ぶことを避けられる。攻撃などで修正された環境も容易に修復できる。ホワイトリストとブラックリストを参照する機能も備え、危険なWebサイトやWebアプリケーションの利用を未然に防げる。 インストール用パッケージには、FirefoxのほかAdobe ReaderやFlashコンテ

    デル、仮想化で防御力を高めたWebブラウザーを無償提供
  • Firefox新セキュリティ、XSS防止コンテンツセキュリティポリシー登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable MozillaでSecurity Program Managerを務めるBrandon Sterne氏は6月19日(中国時間)、Mozilla Security BlogにおいてShutting Down XSS with Content Security PolicyのタイトルのもとでContent Security Policyと呼ばれる取り組みを発表した。同氏は発表以来Content Security Policyの策定と実装に取り組んできており、9月30日(中国時間)、A Glimpse Into the Future of Browser Securityにおいてその完成が近づいていることを報告している。 Content Security Policyはサーバサイド側

  • ブラウザを選ばずWebテストを自動化するSelenium

    Webアプリケーションのファンクションテストを行うツールとして注目されている「Selenium」のバージョン1.0が6月20日にリリースされました。安定性が向上するとともに、Firefox 3.0、3.5(Selenium IDEは1.0.2から、Firefox 3.5に対応)や、Internat Explorer(以下、IE) 8などの最新のWebブラウザにも対応しました。 稿では、Selenium 1.0をベースとしたSelenium IDEとSelenium RCを利用した効果的なSeleniumの利用方法を紹介します。 Webアプリのテストで誰もがイラつく大きな課題 Webアプリケーションテストを手で行うと、非常に煩雑です。Selenium登場以前の従来のやり方では、次のような問題がありました。 回帰テストに時間がかかる バグ修正や仕様変更などで、Webアプリケーションを変更した

    ブラウザを選ばずWebテストを自動化するSelenium
  • Mozilla Re-Mix: FirefoxやChrome、Thunderbirdなど11種のブラウザとメーラーをバックアップできるソフトウェア「MailBrowserBackup」

    Firefoxユーザーも、用途によって、またはテスト目的などで複数のブラウザを使い分けている場合があるでしょう。 特に、最近はブラウザの開発競争が激化しており、様子見なども兼ねて多くのブラウザを併用されている方も少なくないと思います。 このように多くのブラウザをインストールし、別々に利用していると、当然ながら各ブラウザにはユーザーデータが貯まっていくことになりますが、メインでないブラウザのバックアップなどを日常的に意識している方も少ないと思います。 しかし、これらメインでないブラウザにも大切なデータは詰まっている可能性があり、できればいつでも元の環境に戻せるようにバックアップしておきたいものですね。 Firefoxに関しては、多くのバックアップツールがスタンドアロンアプリやアドオンとして公開されており、バックアップを日常的に行うことはそう難しくはありませんが、その他のブラウザに関してはこの

  • フォクすけで学ぶ、Webブラウザ発展の歴史 | ライフハッカー・ジャパン

    なかなか教え上手なんですよ。 もしかしたら世界共通の公式キャラになるかもしれない、Mozilla Japanのオリジナルキャラクター「フォクすけ」。そんな愛らしい彼が、公式サイトでWebブラウザ発展の歴史を教えてくれています。 「IEがおやすみしてる間、みんな一生懸命がんばってたんだよ」 などという、かわいらしいセリフ回しで、ずいぶん意味深なことをいっちゃってくれてるんですねー。 というか、不況を追い風に変え、思いのほかネットブックが普及したり、高速無線通信「WiMAX」が開通したりなど、ブラウザの重要度が高まる昨今。いまのうちに、その背景を知っておけば、次代の勝ち組にうまく乗ることができるかもしれませんよ。 ま、読み物として、普通に面白いので、下記リンクにて、ぜひともご覧アレ! FirefoxとWebブラウザの発展の歴史(※pdf)[フォクすけのFirefox情報局] 【関連記事】 ・こ

    フォクすけで学ぶ、Webブラウザ発展の歴史 | ライフハッカー・ジャパン
  • クロスブラウザ対応のための3つのFirefoxプラグイン

    出足好調な次世代ブラウザの陰で、Web制作者たちが表示チェックや互換性の確保に苦労している――。先日、そんな情報をお伝えしたが(関連記事)、Web制作者がクロスブラウザ対応を進める上で重宝しそうなのが、「IE View」に代表されるFirefox用のプラグインだ。 Web制作者に限らずすでにご存知のユーザーも多いと思うが、IE ViewはFirefoxからIE(Internet Explorer)を起動させるプラグイン。IE Viewを導入済みのFirefoxで右クリック→「IEで表示」を選ぶと、すぐさま該当するURLを渡してIEが起動、同じWebページを表示してくれる。非常にシンプルな動作ではあるが、いちいちIEを起動しなおして、URLをコピー&ペーストする手間を考えると快適だ。 IE Viewのほかにも、類似のプラグインとして、FirefoxからOperaを起動させる「Opera Vi

    クロスブラウザ対応のための3つのFirefoxプラグイン
  • 動画:タッチ操作に最適化したFirefox Mobile UIコンセプト

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

  • 窓の杜 - 【NEWS】日本HP、IE/FirefoxでWebページを無駄なく印刷「HP Smart Web Printing」v4.0

    HP、IE/FirefoxでWebページを無駄なく印刷「HP Smart Web Printing」v4.0 日ヒューレット・パッカード(株)は16日、Webページを無駄なく印刷できるIE/Firefox用の拡張機能「HP Smart Web Printing」v4.0を公開した。Windows XP/Vista上のIE 6/7および「Firefox」v2以降に対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。なお、ダウンロードにはメールアドレスの登録やアンケートへの回答が必要。 Webページを印刷する際、バナー広告やサイドメニューがあるために目的の部分がうまく印刷範囲に収まらない、たった1行のテキストのおかげで印刷用紙が2枚になってしまう、といったことがよくあるだろう。また、「Firefox」は残念ながら印刷機能が弱く、HTMLの構造によってはWebページが途切

  • Home :: The Netscape Archive

  • 窓の杜 - 【NEWS】IE/Firefoxで過去に閲覧したWebページを全文検索できる「HttpLogger」

    IEや「Firefox」で過去に閲覧したWebページを全文検索できる「HttpLogger」v0.8.2が、7日に公開された。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 Web上で過去に見たページを再度閲覧したい場合、ブックマークに登録していない限りGoogleYahoo!などの検索エンジンを利用して目的のページを探す必要がある。しかし、検索キーワードの指定方法によっては検索結果が膨大な量になってしまい、該当するページへなかなかたどり着けないといったことが多々あるだろう。 そこで「HttpLogger」を利用すれば、過去に閲覧したWebページをローカル上で全文検索できる。インストールすると、IEや「Firefox」で閲覧したWebページのテキスト情報のみを独自に自動保存し、その中から全文検索できるようになる。自分が閲

  • Mozilla、オンラインサービス「Weave」を開発

    Weaveは「ブラウザとオンラインサービスの統合」を目指すプロジェクトで、ユーザーはブックマークなどをオンラインに保存できる。 Mozilla Foundationの研究部門Mozilla Labsが、ブラウザとオンラインサービスの統合を強化する新プロジェクト「Weave」を立ち上げた。 このプロジェクトは、Firefoxのユーザー体験を強化し、ユーザーが個人情報をよりコントロールできるようにし、開発者に革新的なオンラインサービスを構築する機会を提供することが目標という。 Weaveでは、ユーザーはオンラインにブックマークや履歴などのメタデータを保存して、それをオンライン経由でどこからでも利用できる。メタデータを友人や家族、第三者と共有することも可能だ。 12月21日にリリースされたWeave 0.1では、基的なフレームワークとサーバサイドの機能、単一のオンラインサービス提供者に対応した

    Mozilla、オンラインサービス「Weave」を開発
  • DSAS開発者の部屋:Windows用フリーウェア「HttpLogger」を公開します

    2013-12-24: お知らせ ソフトウェアの所作がプログラム開発時の意図とは異なるケースをこの間に何件かご報告頂いています。ソフトウェアは公開以来ご好評を頂いており、最新の環境へ追従すべく可能な限りの保守を継続してきましたが、現時点では新たに調査・改訂を行う目処が立っておりません。そのため、大変残念ですがソフトウェアの公開を一時的に停止させて頂きます。ご利用者の皆様におかれましては何卒宜しくご理解・ご了承下さいますようお願い致します。 2012-11-15: お知らせ 以下の問題に対応したテスト版パッチモジュールを公開します。 HttpLogger を有効にした状態で Windows 8 (32bit / 64bit) 初出の Internet Explorer 10 を起動するとエラーが発生する。 この版には先日パッチを公開した「Firefox 12 以降での動作不良に関する修

    DSAS開発者の部屋:Windows用フリーウェア「HttpLogger」を公開します
  • 窓の杜 - 【NEWS】Lunascape、ソーシャルブックマーク“Gaia”と連携するFirefox拡張機能を公開

    Lunascape(株)は19日、同社が提供するソーシャルブックマークサービス“Gaia”の機能を強化し、併せて「Firefox」と連携できる拡張機能「Gaiaエクステンション」を公開した。 “Gaia”は、「Lunascape4」と連携できるソーシャルブックマークサービス。登録した共有ブックマークをカテゴリーごとのツリー形式で表示でき、アイコンを「Lunascape4」のお気に入りサイドバーへドラッグ&ドロップすれば標準のお気に入りと同様の感覚で利用できるのが特長。 今回の機能強化では、作成した共有ブックマークを任意の時点に戻せる“履歴ロールバック”機能が実装されている。また、自分のホームページやブログに共有ブックマークのツリーをブログパーツ風に表示できる機能も追加された。 今回公開された「Gaiaエクステンション」は、この共有ブックマーク“Gaia”を「Firefox」上のサイドバーで

  • ITmedia Biz.ID:第7回 Firefoxを高速に操作する10の技

    Internet ExplorerからIEコンポーネントのタブブラウザ(Donut)へ。そしてFirefoxへと、筆者のブラウザ環境は変遷してきた。 今回は、Firefoxを使ってWebブラウズするときに、高速に操作する10の技を紹介する。いや、設定を細かくカスタマイズするというよりも、どちらかというと使い手側をカスタマイズする。Webブラウザはマウスで操作するもの──という思いこみを捨てて、驚くほど速いキーボードブラウジングの世界へ来てみよう。 (1)タブを切り替える Firefoxはタブブラウザだから、当然多くのタブを開きながら操作することになる。そしてタブを行き来しながら、ページを見たり、違うタブを開いて入力したりするわけだ。ここはぜひマウスを使わずに、キーボードショートカットで済ませたい。基となるのは下記の3つだ。 [Ctrl]+[Tab] タブを順に切り替える。お勧めはタブ機能

    ITmedia Biz.ID:第7回 Firefoxを高速に操作する10の技
  • 1