タグ

ブックマーク / b.0218.jp (3)

  • [CSS in JS] Emotion の選定理由👩‍🎤

    背景新規で CSS in JS を利用するにあたり、Emotionを選定した。 個人的に選定理由をまとめておきたいので簡潔に書いていく。 CSS in JS ライブラリに求めている機能CSS in JS のライブラリとして必要とした機能は以下。 タグ付きテンプレートリテラル記法が使えることCSS の記法が使えるため既存実装(CSS ファイル)をそのまま生かしやすい オブジェクトスタイル記法だとプロパティ名をキャメルケースにする必要がある(e.g.: font-size → fontSize)CSS in JS に明るくないメンバーでもシンタックスが異なるという障壁がなく参入しやすいグローバルスタイルが定義できることCSS in JS ライブラリを選定するための条件選定条件としては以下。 ドキュメントが多いこと他社事例や著名な UI ライブラリが Emotion を採用している事例が多く観測

    [CSS in JS] Emotion の選定理由👩‍🎤
  • 地元のベンチャー企業に転職した

    略歴今回が 2 度目の転職。 新卒入社で東京の SIer に長らく勤めていた。一身上の都合により地元に帰ることになり、知人の紹介で Windows 向けのソフトウェア開発会社の前職に入社。そして、今回の転職になる。 2016 年に退社して、2017 年に現会社に入社した。 (現職への転職前に「転職活動をしたのでキャリアの振り返り in 2016」というのを書いていた) 転職のきっかけ前職は、前々職の SIer 時代と比べるとやや畑が違ったのだが、技術的なところでの苦労というのは無かった。地元では給与面でかなり高待遇であったのだが、それ以上に会社の社風に合わなかったのが原因で退職を決意した。 個人的に前職時代に耐えられなかったのは下記の 3 点。 レビュー制度労働環境(労働時間)キャリアプランとの剥離レビュー制度だが、部署の部長がやる事になっていた。部長が居ないとレビューが通らないのでソース

    地元のベンチャー企業に転職した
  • Bootstrapっぽさをなくす3つの方法 | 零弐壱蜂

    以下の内容は、Bootstrap3を元に書いたものであり、それ以降のバージョンとは内容が異なる可能性があります。また、Bootstrap4ではLESSからSCSSへの以降も決定しているため、少し齟齬が生じる箇所もありますが、あくまで方向性の参考にして頂ければと思います。 個人的なメモも兼ねて、「Bootstrap 臭」を消す方法を。 前置き手軽に使えることで普及した感じのある「Bootstrap」だけれど、ここ最近は「Bootstrap 臭」という言葉とともに『似たようなサイトになる』など dis りが散見される。 個人的に Bootstrap は、 Framework であって単に HTML テンプレートではないと思っている。 そのまま使ったら、どれも『似たようなサイト』になるので、カスタマイズして使って欲しい。 また、公式の Bootstrap Expo にも目を通しておくと、色々とイ

    Bootstrapっぽさをなくす3つの方法 | 零弐壱蜂
  • 1