タグ

音に関するwireselfのブックマーク (91)

  • アメリカ横断ウルトラクイズ サウンドミュージアム

    みんな大好き『史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ』で使われているサウンドをWAVEファイルでプレゼントいたします。これさえあれば、あなたのデスクトップで、いつでもウルトラクイズの雰囲気を心ゆくまで味わうことができる?かも。 さて、はじめに言っておきますが、これはパーティーや例会などの場で役に立つ効果音集………では決してありません。最初はそういう目的で作り始めたんですけどね。だって素人だし、うまく録音できないんだもん(←言いワケ)。 というわけで、おもに第12回から第16回、そして98年の『今世紀最後!! 史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ』(以下・復活ウルトラ)までの中から(それしかビデオ持ってないんですよ……)メジャーなやつからマイナーなものまで、いろいろとりそろえております。音質は良くはありませんが、ウルトラの雰囲気を味わうためのものですから、くれぐれも細かいことは言いっこなし

    wireself
    wireself 2005/09/14
  • Passion For The Future: デスクトップのサウンドを全部録音するSoundCopy

    デスクトップのサウンドを全部録音するSoundCopy スポンサード リンク ・SoundCopy http://www.measureandconvert.com/prod07.htm コンピュータで再生している音をすべて録音するソフトウェア。マイク入力だけでなく、音楽プレイヤーの再生音、ソフトウェアの動作音などもミックスして録音できるので、BGMをかけながら、SkypeやGoogle Talkなどの音声チャットで話した通話内容をミックスして録音し、Podcast番組をつくるのにも使える。 録音内容はWaveファイルとして記録されるが、MP3に変換する機能もある。指定時刻にスケジュール起動することもできる。ライブのストリーム放送をスケジュール設定で録音しておき、MP3に変換して、iPodで聴くという使い方もできそうだ。 このソフトを使うには、コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバ

  • 伝説のあるモノが好きです。さて、「この歌にはにはこんな伝説がある」という話を教えてください。

    伝説のあるモノが好きです。さて、「この歌にはにはこんな伝説がある」という話を教えてください。

  • mF247は音楽のオープンソース化だ(と思う。)

    こんにちは。能動的音楽好き・挫折カテ所属のタナベです。 梅田望夫さんのブログ経由で知った丸山茂雄氏のmF247について、現時点での感想を書いてみたいと思います。 いきなりですが、今mF247について感じているすべてをきれいに言い切ってくれている文章があるので引用します。 最初の疑問には暗黙の前提がある。「無料で配布されているソフトウェアからは収入を得ることができない」というものだ。過去においては確かにそうだった。しかし、現在ではこれはもうあてはまらない。 私はソフトウェアを開発している。私のソフトウェアには価値がある。それがたとえ無料で配布されていても。価値があるソフトウェアには、それからお金を生む方法がある。 私のソフトウェアに価値があり、それからお金を生む方法があるならば、無料で配布されているかどうかに関係なく、それから収入を得ることができる。なにもソフトウェアをシュリンクパッケージで

    wireself
    wireself 2005/08/31
  • Passion For The Future: Podcast編集に使えるフリーのオーディオエディタ・レコーダー Audacity

    Podcast編集に使えるフリーのオーディオエディタ・レコーダー Audacity スポンサード リンク ・Audacity: フリーのオーディオエディタ・レコーダー http://audacity.sourceforge.net/ PodCast(ネットラジオ)用に音声を録音しても、プロのラジオと比べると間延びしていて迫力に欠けることが多い。一発録りは難しい。無音部分をカットし、必要な部分をつなげ、BGMとミックスする編集作業がしたくなる。そんなときに、お手軽に使えるフリーソフト。 音声の波形グラフをみながら区間をコピー&ペーストで編集できたり、マルチトラックをミックスしたり、エフェクトをかけたり、基編集機能が搭載されている。読み書きできるファイル形式は、WAV, AIFF, AU, and Ogg Vorbisが基だが付属のフィルターを使えばMP2とMP3も対応している。録音した音

  • midiファイルを読み込んで楽譜が表示されるものを探しています。…

    midiファイルを読み込んで楽譜が表示されるものを探しています。 ただし以下の条件を満たしたものをお願いします。 1.16チャンネル以上すべて一画面に表示されるもの 2.演奏している部分がラインなどで表示され進行がわかるもの。画面切り替えまたはスクロールする物です。 3.できればフリーのもので、なければ有料販売ソフトで(シェアレジみたいなもの不可) 4.独自のファイル形式ではなくmidiファイルを直接読み込み、書き込みできるもの

  • RSS Generator

    Provide your Affiliate Program token and we will add it to the links you get here. Not a member yet? Joining is free and easy.

  • スペースシャワー、音楽番組をオンラインで無料配信へ

    スペースシャワーネットワークが2006年3月までに、音楽番組をオンラインで配信する計画であることが明らかになった。広告を主な収益源とし、コンテンツは無料で配信する。新たな事業の柱として育てたい考えだ。 新サービスは、アーティストのライブ映像や楽屋の様子を追ったドキュメント番組が中心となる。現在ケーブルテレビなどで放映されている「スペースシャワーTV」と連動したオリジナルコンテンツを配信する計画だ。著作権の権利処理ができたものを放映する。アーティストのプロモーションビデオを配信する計画もあるという。一部有料コンテンツを配信することも検討している。 スペースシャワーは番組の情報を提供するサイトを運営しているものの、コンテンツの配信は現在手がけていない。スペースシャワーTVの視聴可能世帯数は6月末時点で623万2000世帯となっており、「スペースシャワーTVの知名度を利用し、新たなビジネスを立ち

    スペースシャワー、音楽番組をオンラインで無料配信へ
    wireself
    wireself 2005/08/04
  • MP3C -携帯MP3プレイヤー比較検索-

    MP3プレイヤーの選び方から自分にあったプレイヤーの検索までMP3プレイヤーのことならこのサイト。Fatal error: Cannot use object of type PEAR_Error as array in /home/mp3c/www/rup.php on line 30

  • 1980年代のアーティスト(洋楽)ベスト300を作りたいと思います。…

    1980年代のアーティスト(洋楽)ベスト300を作りたいと思います。あなたが洋楽初心者に、聴いておくべきだと思う定番にどのくらい定番かを順位をつけて最低100アーティスト以上をお勧めしてください。たとえば 1 シンディーローパー 2 シカゴ 3 シャカタク 4 ・・・・ という感じでおねがいします。 人それぞれ順位に違いが出るのは当然ですが、マニアックとわかっているアーティストをあえて上位にランクインするのは禁止です。あくまで定番は何かを探るための質問であり、隠れたお勧めアーティストを探すのが趣旨ではありませんそのあたりをよろしくお願いいたします。また100人未満お勧めしたい方は申し訳ありませんがいわしのほうによろしくお願いいたします。・・・。最初に300位までつけてくれた片には少ないですが200ポイント差し上げます(そんな奇特な方は出ないかもしれませんね・・・)

    wireself
    wireself 2005/06/14
    マニアックにならず100以上?適切に評価できるのか?80年代限定で!おれはジャズ系しかわからんからムリw。
  • 窓の杜 - 【NEWS】音楽CDの音程を維持したままリアルタイムに再生速度を変更「BestPractice」

    音楽CDの音程を維持したままリアルタイムに再生速度を変更できるソフト「BestPractice」v0.7が、6日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「BestPractice」は、音楽CDやMP3/WAVEファイルの再生中に、音程を維持したまま再生速度の変更や、再生速度を維持したまま音程の変更が行えるソフト。再生中に速度や音程をリアルタイムに調節できるのが特長で、再生開始後に2のスライドバーを動かすと、それに応じて再生速度と音程が変化する。 再生速度は50~150%まで0.1%刻みで変更でき、音程は上下に1.5音の幅で半音刻みに変更可能。また、再生速度と音程を同時に変更することもでき、たとえば音程を半音下げたまま再生速度を120%にするといったことが可能だ。 指定区間をリピー