タグ

2022年4月13日のブックマーク (1件)

  • 2019/01/22(火) ネットから、見やすい白黒地図を印刷する方法 - 称名じじは緑内障で大日岳を下りました

    この記事では、無料のYahoo地図を用いて、灰色さえ使わない物の白黒地図を、プリンタ用紙いっぱいに印刷する手順を説明しています。 ネットを開けば、日中の地図をカラーで見たり印刷することができます。 ところがじじのように白黒プリンタに印刷すると、濃淡が薄かったり文字がぼやけてしまい、思わず目をこすってしまいます。 そこで、くっきり・はっきりした見やすい白黒地図を、無料で印刷する手順を紹介します。 元になる地図は、Yahooの地図を使います。 --- 2021/07/13補足: 記事を書いて以降、Yahoo地図がバージョンアップしています。 それで記事とは操作が少し異なる部分がありますが、手順はほぼ同じです。 またEdgeやGoogleChromeには「ハイコントラスト」という拡張機能があり、それを用いると、あのはっきりと見えないGoogleMAPがくっきりと見えます。「ハイコントラス

    2019/01/22(火) ネットから、見やすい白黒地図を印刷する方法 - 称名じじは緑内障で大日岳を下りました
    witch-doktor
    witch-doktor 2022/04/13
    なおルール上「印刷広告・ちらし、その他の種類の印刷物いずれにおいても地図および、航空写真、衛星写真の二次利用はできません。(私的複製の場合を除く)」とあるので利用用途には注意が必要