タグ

環境に関するwitchstyleのブックマーク (10)

  • 【江東区】夢の島「ハエ撲滅作戦」を経て、ファミリー層に人気のエリアになるまで | 文春オンライン

    【江東区】夢の島「ハエ撲滅作戦」を経て、ファミリー層に人気のエリアになるまで 50年後のずばり東京――そこはかつて、高度経済成長の負の象徴だった JR京葉線と東京メトロ有楽町線、りんかい線が乗り入れている新木場の駅を降り、京葉線の高架下をくぐる。そして、湾岸道路と明治通りがぶつかる交差点で信号待ちをする。両通りとも幹線道路だけに、積み荷を満載した巨大な10トントラックが何台も、轟音を響かせて疾走している。 信号が青に変わり、明治通りを新砂方向に歩き始めると、頭上を今度は首都高速湾岸線が遮る。その高架下にあるだだっ広い駐車場を右に見て歩道を進むが、高架下だけに薄暗く、歩道にゴミが目立つ。だが、この高架下を過ぎるともう頭上を遮るものはない。まぶしい初夏の陽光が、明治通りの両側に広がる陰影に富んだ緑の森を映している。 ここの住居表示はもう「夢の島」だ。 東京五輪ではアーチェリー会場に 明治通りの

    【江東区】夢の島「ハエ撲滅作戦」を経て、ファミリー層に人気のエリアになるまで | 文春オンライン
    witchstyle
    witchstyle 2019/04/25
    (2018/07/30公開の記事) 面白い。いい記事。
  • グーグルらの「世界の漁業見える化プロジェクト」急拡大。日本に不都合な真実とは | BUSINESS INSIDER JAPAN

    グーグルらが運営する「グローバル・フィッシング・ウォッチ(GFW)」のサービス画面。青白く光るのが漁船。クリックすると船籍や船舶のタイプが表示される。 出典:Global Fishing Watch グーグル、海洋保護団体オセアナ、環境保護団体スカイトゥルースが運営する、世界の海洋漁業を見える化するプロジェクト「グローバル・フィッシング・ウォッチ(GFW)」は12月18日、2018年を「漁業の透明化元年」と位置づける声明を発表した。 3週間にわたる「密漁船の大脱走事件」の教訓 日ではほとんど知られていないが、2018年4月、アフリカ南東部のモザンビークに拘留中されていた国籍不明の密漁船が脱走し、国際刑事警察機構(インターポール)や環境保護団体シーシェパードなどの追跡から3週間逃げ回り、最後はインドネシア海軍に拿捕されるという大事件が発生した。 「このケースは、各国政府と非政府組織、国際組

    グーグルらの「世界の漁業見える化プロジェクト」急拡大。日本に不都合な真実とは | BUSINESS INSIDER JAPAN
    witchstyle
    witchstyle 2018/12/20
    (2018/12/20の記事) “公海(※)で行われている漁業の85%は、中国と日本、スペイン、韓国、台湾の5カ国によるもの” 魚の消費量が多い国……という気もするけど。
  • 京大:「マシュマロゲル」開発 油流出事故に応用も- 毎日jp(毎日新聞)

    witchstyle
    witchstyle 2013/01/12
    (2013/01/12の記事) ケイ素を骨格とする有機化合物(シリコーン)の一種で、スポンジのような弾力がある。シリコーンの特性を研究する過程で、偶然、開発できた。油などの有機物は吸着するが、撥水性がある。
  • “発電する力”で注目のCIS系太陽電池とは? - 日経トレンディネット

    電力不足の懸念やクリーンエネルギーへの関心から、太陽光発電への注目度が高まっている。いくつかある太陽電池の方式のなかで、変換効率や大面積での製造コストの面で大きな進化を見せている化合物系薄膜太陽電池のCIS系にスポットを当てる。太陽電池の発電の仕組みなど、基的な原理や分類については前回記事「太陽電池が電気を生む仕組みとは?方式による違いは?」を参照されたい。 「太陽光発電というのは、最も純粋なエネルギーの変換技術だと言えます」。太陽電池メーカーであるソーラーフロンティアの栗谷川悟技術部長は言う。 「たとえば、火力発電も、最先端のテクノロジーと言われている原子力発電でさえ、基的には、熱を発生させ、水を蒸発させ、蒸気の力でタービンを回して、電気を起こす。『熱エネルギーを運動エネルギーに変え、運動エネルギーを電気エネルギーに変える』という2段階を経ています。太陽光発電は、半導体で光が電気エ

    “発電する力”で注目のCIS系太陽電池とは? - 日経トレンディネット
    witchstyle
    witchstyle 2012/06/13
    (2011/07/20の記事) CIS : Cu(銅)、In(インジウム)、Se(セレン)を主要元素とし、Inの一部をGa(ガリウム)で置換
  • 東京湾 再来年4000ベクレルに NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、東京湾に流れ込んで海底にたまる放射性セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達するとするシミュレーション結果を京都大学の研究グループがまとめました。 京都大学防災研究所のグループは、福島第一原発の事故で関東に降った放射性物質などの調査データを使い、東京湾に流れ込んで海底にたまる放射性セシウムを、事故の10年後まで予測するシミュレーションを行いました。 その結果、放射性セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、荒川の河口付近では、局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達すると推定されるということです。これは、ことし1月に福島第一原発から南に16キロの海底で検出された値とほぼ同じです。 比較的濃度が高くなるとみられる東京湾の北部では、平均すると海底の泥1キログラム当たり300ベクレルから500ベク

    witchstyle
    witchstyle 2012/05/27
    (2012/05/26の記事) 2012/01に福島第一原発から南に16キロの海底で検出された値とほぼ同じ。
  • 放射能ごみ問題:新潟県のがれき質問状がすごい - livedoor Blog(ブログ)

    新潟県の災害廃棄物に関する環境省への質問状がほんとうにすごい。感心して読んでしまいました。 新潟県の質問状に感心するのはこれが二回目です。 前回、4/6にリリースされた環境省への質問状も実によく考え抜かれており、「これを受け取った環境省担当者は、『どうやって答えよう』と頭を抱えるだろうな…」と当時思いました。 実際、環境省は従来通りの回答しかできなかったようで、今回の再質問に至っています。 どうすごいのか、私の知っている範囲内で解説します。 新潟県:環境大臣に対し、東日大震災により生じた災害廃棄物の放射能対策及び広域処理の必要性に関する再質問を行います。 2012年05月21日  http://www.pref.niigata.lg.jp/haikibutsu/1337551290100.html  1 放射性物質に関する国の認識について 原子力発電所等の施設から排出される低レベル放射性

    witchstyle
    witchstyle 2012/05/26
    (2012/05/25のエントリ) 質問状はすごいと思うけど、このページは論点が偏っているような…東北の震災がれきの放射線レベルの情報をあとで調べて付き合わせる
  • パナソニックに聞く、東京スカイツリーが“オールLED”でライトアップできた理由

    witchstyle
    witchstyle 2012/05/25
    (2012/05/22の記事)
  • 利根川水系の原因物質が判明 NHKニュース

    利根川水系の水道水から国の基準を超える化学物質のホルムアルデヒドが検出された問題で、厚生労働省が原因物質を調べたところ、ホルムアルデヒドは河川の原水からは検出されておらず、何らかの原因で川に排出された「ヘキサメチレンテトラミン」と呼ばれる化学物質が浄水場の塩素と反応してホルムアルデヒドが生成されたことが分かりました。

    witchstyle
    witchstyle 2012/05/24
    (2012/05/24の記事)
  • ゴミの分別などおやめなさい、そして国際化を 外国人に大人気のゴミ処理業、明るく孤軍奮闘 | JBpress (ジェイビープレス)

    国民は極めて真面目である。そういうランキングは世界にないのだろうが、あれば恐らくトップスリーに入るのではないだろうか。昨年の東日大震災の際にも世界から驚嘆の目で見られたのも、真摯な国民性によるところが大きい。 しかし、この真面目さや我慢強さは一方で危険な面も持っている。自分の意見を貫くことよりも和をもって尊しとするために、強い意図、あるいは既得権益を守りたい人たちに乗せられやすいのだ。 第2次世界大戦へ向かった日の例までさかのぼることをしなくても、あれだけ大規模な原発事故を起こしても、既得権たっぷりの原発村の強固な組織を崩すことができない。また、日の成長や発展はそっちのけで自らの既得権益を守ることを最優先する官僚組織にもなかなかメスが入らない。 ゴミは分別した方がエコというのは当か

    ゴミの分別などおやめなさい、そして国際化を 外国人に大人気のゴミ処理業、明るく孤軍奮闘 | JBpress (ジェイビープレス)
    witchstyle
    witchstyle 2012/02/06
    (2012/01/31の記事) 廃棄物の処理で一番お金がかかるのは物流です。全体の7割が物流費。分別して個別に運ぶよりも、一括で運んだあと分別するほうがいい という話(収集事業への規制や許認可が物流コスト増になっている
  • 「メタンハイドレートは資源ではない」石井吉徳・元国立環境研究所長 - オルタナ

    今回の原発事故の後、メタンハイドレートを原子力の代替として注目すべきとの論も出てきた。しかし東京大学名誉教授で元国立環境研究所長の石井吉徳さんは「そもそもメタンハイドレートは使えるような資源ではない」と断言する。その論を寄稿して頂いた。 ■資源は質がすべて 3・11の原発事故を契機として、日独特ともいえる、エネルギーについての、とんでもない誤解が喧伝されている。「日近海の海底下にはメタンハイドレートが膨大にある」「日のメタンガス消費量の100年分もある」というものだ。 NHKを含めたメディアでも、派手なキャッチフレーズで登場する。その姿は「溺れる者藁をもつかむ」かのようで、私は機会あるごとに警告してきたが、一向にその勢いは衰えない。 そもそも、資源について重大な誤解がある。「量」だけで資源を見る一方で、「質」の視点がない。その期待感は、あたかも太平洋戦争が敗色濃厚の時、日は神国、い

    「メタンハイドレートは資源ではない」石井吉徳・元国立環境研究所長 - オルタナ
    witchstyle
    witchstyle 2011/11/04
    (2011/10/09の記事) 回収に必要なエネルギーを考えると「資源」にならない。という意見。
  • 1