タグ

2006年10月5日のブックマーク (6件)

  • Zsh小技 - hibomaの日記

    zshでいろいろ試してたら小技を見つけたのでメモします。Zな人からすれば「そんなの常識だぜ!」というものかもしれないけど。(ちなみにman zshzleに全部載ってた。ただし英語ですが) *設定によってはうまく働かないものもあるかもしれないのでご了承を M + h => バッファ内の最初の単語に対して run-help する 関数名:run-help man hoge と違うのは、コマンドがバッファに残ったままになる点。再度コマンド入力をしなくてもいい。 M + ¥(バックスラッシュ) => バッファ内の最初の単語に対して which-commandする 関数名:which-command which-command は which とほぼ同じ。M + ? でも同じだね M + / => ヒストリーワードの展開 関数名: history-complete-older 単語レベルでの履歴を展

    Zsh小技 - hibomaの日記
    witt
    witt 2006/10/05
  • 直前に入力したコマンドの最後の引数を補完 - 技術メモ帳

    Esc + ドット(.) と入力すると、 直前に入力したコマンドの最後の引数を補完してくれる。 複数回入力する事によって、 過去にどんどんさかのぼっていく。 追記: ブックマークコメントにも書かれてますが、 Esc は、正確には Meta キーです。 さらに追記: 他にも、色々あるようで、 id:hiboma さんの以下のページに非常に詳しく書かれています。 http://d.hatena.ne.jp/hiboma/20061005/1160015116

    witt
    witt 2006/10/05
  • http://ad.watch.impress.co.jp/external/google/forest/adsense.htm

    witt
    witt 2006/10/05
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 中川翔子 TVでVIPPERを説明 「VIPPERっていうのは…」

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    witt
    witt 2006/10/05
  • JavaBeanコンポーネントの利用

    プログラム言語としてのJavaの力を活用すると強力な処理が出来そうですが、それは、Servlet でも同じです。基的には、Servletで可能な処理はJSPでも可能ですし、JSPで可能な処理は Servletでも可能です。筆者がJSPのメリットとして強調したいのは、必ずしも、Scriptletの力で 複雑な処理が出来ることではありません。Servletと比較したJSPの利点の一つは、 jsp:useBeanタグを使って、JavaBeanコンポーネントを利用できることです。 JavaBeanとプロパティ JavaBeanは、「プロパティ」と呼ばれる性質をもつJava Classです。 あるbeansが持つ 「属性」を「プロパティ」と考えることができます。 Java Classで考えれば、こうしたクラスの属性は、基的にはクラスのフィールドで 表現されると考えられます。ところが

    witt
    witt 2006/10/05
  • Javaの道:JavaBeans(1.はじめてのJavaBeans)

    JavaBeansの概要 JavaBeansとは、ある機能を一つにまとめたクラスです。再利用可能なプログラムを可能にするために、Javaの仕様で規定されています。ある機能を一つにまとめているため、そのJavaBeansを様々なプログラムから利用することができます。 Webアプリケーションでは、JavaBeansは主にデータ操作に使用します。データ管理のプログラムをJavaBeansで定義し、Servlet・JSPからJavaBeansを通してデータ操作を行います。JavaBeansで管理されているデータのことをプロパティといいます。 WebアプリケーションでのJavaBeansの役割についてはJavaの道:基事項(開発モデルMVC2)を参照してください。 JavaBeansの作成 JavaBeansを作成する上での一般的な考慮事項を説明します(すべてのJavaBeansに当てはまるわけで

    Javaの道:JavaBeans(1.はじめてのJavaBeans)
    witt
    witt 2006/10/05