タグ

ブックマーク / www.relief.jp (19)

  • Excel 2010でゼロ値の表示設定は?:Office 2010(オフィス2010)の使い方

    このサイト・インストラクターのネタ帳で 「Excel2010 ゼロ値」 といった検索が行われているのに気づきました。 Excel 2010に乗り換えた方で、ゼロ値の表示設定箇所を探している方による検索でしょう。 ゼロ値の表示設定とは、値が「0」(ゼロ)の場合に、セルに「0」を表示するかどうかの設定です。 2003までのExcelの場合、メニュー[ツール]−[オプション]をクリックから表示できる[オプション]ダイアログの[表示]タブ−[ウィンドウオプション]欄−[ゼロ値]チェックボックスをOffにすることで、ゼロを表示しないようにできました。 先の検索は、同等のことをExcel 2010で行う方法を探している方による検索です。 Excel 2010でゼロ値を表示しないように Excel 2010では、Excel 2007と同じく[Excelのオプション]ダイアログ−[詳細設定]に、ゼロ値の設

    witt
    witt 2015/01/25
  • 偏差値の計算方法は?:Excel(エクセル)の関数・数式の使い方/統計

    決して頻繁にというわけではありませんが、時々 「Excelで偏差値を計算するにはどうすればいいのでしょうか?」 「偏差値をExcelで求めたいのですが...?」 といったご質問をいただくことがあります。 偏差値自体の説明については、以下のようなページをご覧いただくといいでしょう。 はてな−偏差値とはWikipedia−偏差値東京学芸大学 岸研究室−偏差値の話 サイトによって偏差値の計算式の記述スタイルは様々ですが、 「偏差値を求めたい得点から平均点を引き、標準偏差で割ったものを10倍して、50を足す」 「(偏差値を求めたい得点−平均点)/標準偏差 × 10 + 50」 という計算をすれば求められます。 この数式をExcelにそのままあてはめればOKです。 ▼操作手順:偏差値を計算する ※B2:B11セルに得点が入力されているときに、C2:C11セルに偏差値を計算する例 C2セルに、 「=(

    witt
    witt 2014/07/28
  • エクスプローラーでツリー表示に−自動的に現在のフォルダーまで展開する:Windows(ウィンドウズ)の使い方/Windows 7(ウィンドウズセブン)

    初期状態のWindows 7のエクスプローラーでは、ナビゲーションウィンドウがツリー表示になっていません。 上図は、私のパソコンで「マイドキュメント」フォルダ内の「Keep」フォルダを開いたところです。「Keep」フォルダ内に「2007」「2008」「2009」というフォルダが見えています。 このときエクスプローラー上部のアドレスバーの部分を見ると、 「ライブラリ−ドキュメント−マイドキュメント−Keep」 と表示されていますから、「マイドキュメント」フォルダ内の「Keep」フォルダを開いているということがわかります。 しかしエクスプローラー左側のナビゲーションウィンドウは、ツリー表示になっておらず、どのフォルダを開いているのか、どのようなツリー構造になっているのかわからない状態になっています。 これは、ファイルを従来のようなフォルダを作成しておいて管理するスタイルから、必要なときに検索す

  • アクティブセルのある行・列を目立たせる−条件付き書式,イベントプロシージャ:Excel:エクセル-書式のFAQ:Tips

    Excelを使っている方から結構いただく質問で、これまであえて無視してきた質問があります。 アクティブセルのある行や列が目立つようにできないでしょうか? カーソルのあるアクティブな行・列を目立たせる方法はありませんか? という質問です。 巨大な表を作成していると、同じ行・列にあるデータか否かがわかりにくくなってしまうので、わかりやすくするためにアクティブセルのある行や列の色を変更したりできないかということです。 これを実現するには、VBA(Visual Basic for Applications)でイベントプロシージャをゴリゴリコーディングするしかないだろうなと思っていて、このサイトで取り上げられるのは随分先だろうなと考えていました。 それをたった1行のコードと、条件付き書式を組み合わせることで実装する方法が紹介されていました! 「アンドリューのエクセルTIPS」さんの「行の自動ハイライ

    witt
    witt 2009/07/25
  • バックスラッシュを入力したい:Windows(ウィンドウズ)の使い方

    バックスラッシュの入力方法 バックスラッシュというのは「\」(逆向きのスラッシュ)で、これの半角版を入力するにはどうすればいいのか?というご質問です。 ▼操作手順:半角のバックスラッシュを入力する ※「Arial」フォントを使って入力する例 フォントを「Arial」に設定 ↓ 日本語入力(IME)が、Offの状態でキーボードの「ろ」キーを押す バックスラッシュの入力は、文字コードとフォントの関係によって生じている問題です。 「005C」というコードを欧文フォント(英数字用フォント)では半角の「\」という形で表示させていますが、和文フォント(日語用フォント)では半角の「¥」という形で表示させることにしてしまったので、和文フォントを使うかぎり半角のバックスラッシュを入力できないのです。 そのため↑ではフォントに代表的な欧文フォント「Arial」を指定することで、半角のバックスラッシュを表示さ

    witt
    witt 2008/10/25
  • エラー報告をしたくない:Windows(ウィンドウズ)の使い方

    昔と比較すれば随分少なくなったとは思いますが、アプリケーションソフトが急に終了するということがあります。いわゆる「落ちる」という現象です。 Windows XPでは、ソフトが落ちたときにエラーについて報告するようになっています。 Windows XPをお使いの方なら、 「問題が発生したため、xxx.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。 作業途中であった場合、その情報は失われた可能性があります。 この問題を、Microsoftに送信してください。 弊社に送信するためのエラー報告が作成されました。弊社では、この報告を匿名の機密情報として扱います。」 といったメッセージボックスを何度かご覧になったことがあるはずです。 メッセージボックスの[エラー報告を送信する]ボタンをクリックすれば、Microsoftにエラーに関連した情報が送信され、[送信しない]をクリックすれば送信されま

    witt
    witt 2008/10/25
  • プロパティダイアログを表示−Alt+Enterキー:Windows(ウィンドウズ)の使い方

    人がやっているのを観察する、人がやっているのを見て真似てみる、というのは高い学習効果があります。 人は文字の発明によって、直接目の前で見聞きできないことでも情報の伝播・学習が行えるようになったわけですが、文字の発明以前からの学習スタイルの方が即効性という面では効率がいいのでしょう。 このことは多くの学習という場面について言えることで、パソコン操作の習得でも有効です。 学習能力の高い人というのは、他人のやっていることをよく観察してそこから貪欲に効率的に学習し、疑問点があれば見事なタイミングで質問をする、という印象を持っています。 そういう方が生徒側にいてくれると、教える側としても刺激を受けテンションが上がっていきます。 マンツーマンではない集合教室スタイルでパソコンの講習を行う場合に、そういう高い学習能力を持った人が含まれていると、教室全体としての学習効果も上がるように感じます。 そんな高い

    witt
    witt 2008/10/25
  • VistaとXPのフォルダフルパス比較一覧:Windows(ウィンドウズ)の使い方/Windows Vista(ウィンドウズビスタ)

    XPとVistaでは各種フォルダのフルパスが変更になっています。 重要そうなフォルダを一覧にまとめておきます。

    witt
    witt 2008/10/25
  • ナチュラルインプットを使いたくない:Windows(ウィンドウズ)の使い方/IME 日本語入力システム

    ただし、ナチュラルインプット以外の機能でも使えなくなってしまうものがあるので、人によってはおすすめできない場合もあるはずですので、自己責任でお試しください。 ▼操作手順:詳細なテキストサービスを使用しない 日本語入力がOnの状態で[Ctrl]キー+[F10]キーを押す ↓ 表示された日語IMEのショートカットメニューから[プロパティ]を選択 ↓ [Microsoft IME スタンダードのプロパティ]ダイアログ−[互換性]タブをクリック ↓ [詳細なテキストサービスを使用しない]オプションをOnにする ↓ [Microsoft IME スタンダードのプロパティ]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック ↓ コンピュータの再起動を求めるメッセージが表示されるので再起動する この設定変更を行うと、IME 2000のような言語バーになり、ナチュラルインプットは選びたくても選びようがなくなります。

    witt
    witt 2008/10/25
  • 新・電子立国:時代を変えたパソコンソフト〜表計算とワープロの開発物語〜:ネット関連のネタ

    『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。 PowerPoint VBAは、実はオブジェクトブラウザーの使い方を徹底的に解説したです↓↓ 『インストラクターのネタ帳』を運営する伊藤潔人が、初めて書かせていただいた書籍です↓↓ 日経BP社から出版された、Excel VBAユーザー向けのPython超入門書です↓↓ 上記の『Excel VBAユーザーのためのPythonプログラミング』の、元になったキンドルです↓↓ Pythonの文字列フォーマットの基をキンドルとしてまとめました↓↓ 小数とPythonのdecimalモジュールの基をキンドルとしてまとめました↓↓ グラフを操作するExcel VBAの基を解説したキンドルです↓↓ 図形を操作するExcel VBAの基を解説したキンドルを出しました

    witt
    witt 2008/10/24
  • PDFファイルの自動スクロール:ネット関連のネタ

    『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。 PowerPoint VBAは、実はオブジェクトブラウザーの使い方を徹底的に解説したです↓↓ 『インストラクターのネタ帳』を運営する伊藤潔人が、初めて書かせていただいた書籍です↓↓ 日経BP社から出版された、Excel VBAユーザー向けのPython超入門書です↓↓ 上記の『Excel VBAユーザーのためのPythonプログラミング』の、元になったキンドルです↓↓ Pythonの文字列フォーマットの基をキンドルとしてまとめました↓↓ 小数とPythonのdecimalモジュールの基をキンドルとしてまとめました↓↓ グラフを操作するExcel VBAの基を解説したキンドルです↓↓ 図形を操作するExcel VBAの基を解説したキンドルを出しました

    witt
    witt 2008/10/24
  • スライド挿入時のレイアウト作業ウィンドウ−PowerPoint2003・2002:PowerPoint(パワーポイント)の使い方

    Office XPから作業ウィンドウという機能が新規に採用され、特にPowerPointは操作性が大きく変化しました。 新しいスライドを挿入すると、[スライドレイアウト]作業ウィンドウが表示され、レイアウトを選択することができますが、 「[スライドレイアウト]作業ウィンドウを表示させないようにする方法はないのでしょうか?」 というご質問をいただくことがあります。

    witt
    witt 2008/10/24
  • 中央に配置したい:PowerPoint(パワーポイント)の使い方/書式

    『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。 PowerPoint VBAは、実はオブジェクトブラウザーの使い方を徹底的に解説したです↓↓ 『インストラクターのネタ帳』を運営する伊藤潔人が、初めて書かせていただいた書籍です↓↓ 日経BP社から出版された、Excel VBAユーザー向けのPython超入門書です↓↓ 上記の『Excel VBAユーザーのためのPythonプログラミング』の、元になったキンドルです↓↓ Pythonの文字列フォーマットの基をキンドルとしてまとめました↓↓ 小数とPythonのdecimalモジュールの基をキンドルとしてまとめました↓↓ グラフを操作するExcel VBAの基を解説したキンドルです↓↓ 図形を操作するExcel VBAの基を解説したキンドルを出しました

    witt
    witt 2008/09/13
  • 複数のファイルを並べて表示できない:PowerPoint(パワーポイント)の使い方

    ▼操作手順 : MDIに設定変更する メニュー[ツール]−[オプション]をクリック ↓ [オプション]ダイアログ−[表示]タブをクリック ↓ [ウィンドウをタスクバーに表示]チェックをOffに ↓ [オプション]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック この設定をすると、PowerPointのプレゼンテーションウィンドウにも、[ウィンドウの最小化]ボタン[ウィンドウを元のサイズに戻す]ボタンが表示されるようになります。 実は、この設定変更をしなくても、メニューの[ウィンドウ]から[並べて表示]や[重ねて表示]をクリックするとプレゼンテーションウィンドウのサイズが最大の状態ではなくなり、[最小化]ボタン[最大化]ボタンは表示されます。 参考書を見ると、SDIとMDIとを切り替えるためのスイッチとして、 [ウィンドウをタスクバーに表示]チェックが紹介されているのですが、これがOnになっていても別に

    witt
    witt 2008/08/13
  • フォルダの階層構造をツリー状に-TREEコマンド

    なぜかこの質問をする方は、はなからフリーソフトに意識が向いてしまう傾向が強いようですが、コマンドプロンプトを使えば簡単にツリー状のテキストファイルを作成することができます。 ▼操作方法:フォルダ構造を図式化したテキストファイルを作成する (フォルダ構造の図式をfolder.txtファイルに作成する例) コマンドプロンプトで図式化したいフォルダへ移動後 「tree > folder.txt」 と入力し[Enter]キーを押す 上記の操作をすると「folder.txt」ファイルに、フォルダ構造がツリー状に表示された一覧が作成されます。ファイル名は「folder.txt」でなくてもOKです。 TREEコマンドはフォルダ構造を図式表示してくれるコマンドで、コマンドプロンプトで 「tree」 とだけ入力して[Enter]キーを押した場合、コマンドプロンプトに図式表示が行われます。後に 「 > fol

  • 音声認識がなんとかというメッセージが表示される:Word(ワード)の使い方

    Wordで文書ファイルを保存をしようとしたときや、PCによっては作業をしている途中何分かごとに、意味のわかりにくいメッセージが表示されることがあります。 Word 2002の場合、 「録音された音声認識入力や、修正候補のようなデータなしで文書が保存されました。」 というメッセージ。 Word 2003なら、 「文書は保存されましたが、音声認識データを保存する十分な空き領域がないため、データは失われました。録音していないときは、必ずマイクをオフにし、ディスクで利用できる記憶域を確認してください。自動バックアップ機能が有効な場合には、上記のメッセージが数分毎に表示される場合があります。」 というメッセージです。 一体何のことを言っているのか非常にわかりにくいメッセージです。 そもそも音声認識なんて使ってないよと多くの方が感じるはずです。 Wordは、音声データなどの言語データも、ファイルを保存

    witt
    witt 2008/05/09
  • ランダムな数値を作成する−RAND関数:Excel(エクセル)の関数・数式の使い方/数学

    RANDBETWEEN関数を使って乱数を作成する方法をご紹介しました。 RANDBETWEEN関数は分析ツールアドインに含まれる関数ですから、アドインが組み込まれていない場合は利用できません。 分析ツールアドインが組み込まれていない場合、乱数を作成する標準のワークシート関数を利用してください。RAND関数です。 但しこのRAND関数は、0以上1未満の小数の乱数を作成するだけなので、RANDBETWEEN関数のように範囲を指定した乱数がほしい場合には、数式を工夫する必要があります。 これでaからbの範囲で小数を含んだ乱数が作成されますから、整数の乱数にするのであれば、INT関数やTRUNC関数などを使えばOKです。 例えば、5から10の乱数を作成するのであれば、 「=INT(RAND()*(10-5)+5)」 または 「=TRUNC(RAND()*(10-5)+5)」 とすればいいわけです。

    witt
    witt 2008/01/29
    excelで範囲を指定した乱数の発生方法。a以上b以下の整数の乱数を発生させる =INT(RAND()*(b-a+1)+a)
  • Wingdingsフォントによる絵文字一覧:Windows(ウィンドウズ)の使い方

    文字コードとWingdingsフォントによる表示結果を一覧にしておきます。 このページは、Windows以外のOS、WindowsでもIE以外のブラウザでご覧になっている場合、フォント「Wingdings」がインストールされていない・破損している場合には、正常に表示されません。ご了承ください。

    witt
    witt 2007/03/27
    改行→「Wingdings 3」の0x38。スペース→「Wingdings 3」の0x56。特殊文字。インストラクターのネタ帳より。
  • インストラクターのネタ帳

  • 1