タグ

2015年3月8日のブックマーク (5件)

  • 【初心者用】閲覧デバイスを確認して最適化について考える(第15回 グーグルアナリティクスを学ぶ) - 鈴木です。別館

    1ヶ月以上ぶりに「グーグルアナリティクスを学ぶ」の更新です(^_^;) 今回はブログの流入におけるデバイス、パソコンなのかスマホなのかタブレットなのか、それを知った上でブログの最適化を行う事を書いてみます。 閲覧デバイスを調べる方法 上記の図の通り、左メニューの「ユーザー」を選択して「モバイル」の中の「サマリー」を選択します。するとメインにデバイスカテゴリーとして割合が表示されます。 上記はこのブログではなく、僕が他に行っているブログの数値です。 上の図の数値を見て、あれ?と思った方は鋭いです! 閲覧デバイスの割合を知る もう1つ、僕が書いているブログの割合を見てみましょう。 先の図と後の図の閲覧デバイスの割合を比べてみます。 先のブログをA、後のブログをBとしてみます。 デバイスブログAブログB mobile 29.74% 59.04% desktop 64.56% 35.68% tab

    【初心者用】閲覧デバイスを確認して最適化について考える(第15回 グーグルアナリティクスを学ぶ) - 鈴木です。別館
    wiz7
    wiz7 2015/03/08
    サイトによってここまでデバイスの差があるんですねー。内容によるんでしょうけど、かなり意外でした…
  • 今日は、都内の大型の書店に - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、都内の大型の屋に行きました。 近所の書店とはまた違って、見かけないなどがあって刺激になります。 楽しいです。 池袋のリブロが2015年6月に閉店するということです。 大型の書店でも、いろいろな事情で閉店するということもあるのでしょう。 あのあとに、別の書店が入るのか、それとも別の種類のお店が入るのか、どうなるのか少し気になっています。 電子書籍などで、書店も変わっていくところがあるのかなと思っていたりします。 文房具が増えたり、扱うも変わっていったりするのでしょう。 今日行った、大型の書店は、なくならないとは思いますが、それもわからないことなのかもしれません。 そのうち、池袋のリブロに行こうかなと思っています。 なくなってしまう前に。 BRUTUS特別編集合屋好き (マガジンハウスムック) 作者: マガジンハウス 出版社/メーカー: マガジンハウス 発売日: 2014/

    今日は、都内の大型の書店に - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    wiz7
    wiz7 2015/03/08
    書店て、そのお店特有の趣味趣向が見えて楽しいですよね。人の性格みたいに。
  • 博多は美人が多い。休日の楽しみ方 - ちるろぐ

    * 昨日は博多に行ってきたよ。ひさしぶりに土曜日がお休みだったからね。 よく「福岡には美人が多い」って言うけど、それは博多のことなんだよ。こっちのひとが言う「博多」は、天神周辺と博多駅を結ぶエリアのこと。あの辺に有名百貨店や大きな商業施設が集中してるんだ。 そのせいかお洒落な人がふつうに歩いているし可愛い女の子も多い。すれ違う女の人はなんか良い匂いがするんだ。 福岡県って博多以外の土地はかなり田舎なんだよね。場所によってはイオンも見捨てるような寂れたところだったりする。 だから僕たちは新幹線や高速バスに乗って博多に行くんだよ。 photo by Thilo Hilberer コーヒーショップ 僕が休日を利用して博多に行くのはコーヒーショップが目当てなんだよね。どこって全国展開してるお洒落なお店だよ。 そのコーヒーショップは地元にもあるけど、わざわざ博多まで足を運ぶのには理由がある。昨日は新

    博多は美人が多い。休日の楽しみ方 - ちるろぐ
    wiz7
    wiz7 2015/03/08
    シンプルさと狂気が同居したモダンなブログライフ。ぼく、多眼思考の意味を勘違いしていました。理解が浅かったです。あと、おまわりさんこっちです
  • 多くの脱サラ起業が失敗する理由 - ICHIROYAのブログ

    僕がもっとも恐れていることのひとつに、会社員として行き詰まった人が、僕の書いたものを読んで、安易に会社を辞めて独立しようとすることがある。 はっきりしておきたいが、中年期の独立起業を僕は積極的におすすめはしない。 しかし、たとえば、会社が潰れてしまったとか、再就職も難しく、どうしてもそうしなければならない事情があるというならば、こういうやり方をしたらどうかということを、かつて書いた。 絶対に失敗せずに「商売」を始める10のポイント - ICHIROYAのブログ おおむね記事の趣旨は伝わったと思われるけれど、なかに印象的なこんなコメントがあった。 「それは行商でもする人のノウハウだろ」 半分はあたっているけれど、半分は間違っている。 その記事で僕が書いたことは、「会社に頼らずに自分と家族が露頭に迷わずに生きていく、どうしても必要なお金を稼ぐにはどうしたらいいか」ということだ。 世界を変えると

    多くの脱サラ起業が失敗する理由 - ICHIROYAのブログ
    wiz7
    wiz7 2015/03/08
    毎回、含蓄のある記事考えさせられます。食い扶持を確保するのは絶対ですから、身の丈を知りつつも、小さく始めて徐々に…
  • SNSのシェアボタンの設置方法まとめ (サンプルコード付き)

    サンプルデモ真ん中寄せをして、ウィンドウの横幅が480px以上の場合は、5つのシェアボタンを横並びで表示し、スマホなど、ウィンドウの幅が狭いブラウザでは、LINEを含めた6つのボタンを1行に3つずつ表示するレスポンシブ仕様になっています。ここで表示している個々のボタンは画像を使用していますが、実際と同じように動作するので、ウィンドウの幅を広げたり縮めたりしてみて下さい。実際のシェアボタンでのデモを見たい人は、「サンプルデモを見る」のボタンから別ページにアクセスして下さい。 HTML <h2>シェアボタンの表示</h2> <p>横幅を狭めると、2行になり、LINEボタンが出現します。LINEボタンの画像は、<a href="https://media.line.me/howto/ja/" target="_blank">公式ウェブサイト</a>よりダウンロードする必要があります。</p> <

    SNSのシェアボタンの設置方法まとめ (サンプルコード付き)