タグ

2015年5月12日のブックマーク (7件)

  • 思い立ったが吉日 - WEIRD

    flic.kr photo by be_am25 筆者は現在コンサルティング会社に勤めているのだが、8月いっぱいで退職する。 そのあと何をするか、といえば、クラウドファンディングサイトを運営する会社を立ち上げるつもりだ。 この日記を書いている時点では、法人登記もしていないし、サイトも立ち上がっていない。まだ、何ひとつ始まっていない。 記事のタイトルに"起業日記"と冠したのは、まだ何も始まっていないけれど、何かを始めようとする過程を記事にすれば面白いのでは、と思ったからである。 起業の苦労や学びを書いたは山のようにあるけれど、起業の様子を実況?しているケースは少ないのではないだろうか。 これから、【起業日記】と冠した記事では、"マネーxコンテンツ"のテーマとは別に、自分の会社を立ち上げる様を日記に認めていく。過去の出来事から初めて、現在進行形の出来事まで。右も左も分からないスタートアップの

    思い立ったが吉日 - WEIRD
    wiz7
    wiz7 2015/05/12
    おお!独立されるんですね!!8月から楽しみですね!
  • ブログは遊びじゃないんだよ - ちるろぐ

    * こんちは。ライターのチルドです。 みんなブログ書いてるかな…。僕はいろんなフィードをまとめたら、かなり購読してるんだけど、近ごろ更新の途絶えたブログが多くなったよ。 いや、そんなことないよ。更新してるブログいっぱいあるよって思うけど、それはもう通販サイトに変わってしまっているんだ。まるで、お気に入りだったオシャレなカフェが、歯磨き粉の展示販売店に変わってしまうような、一抹の寂しさがある。 だけど、僕は、それを否定するつもりはないよ。むしろ応援してる。みんな生活があるんだから、お仕事するのは当たり前だよね。僕みたいに遊びでやってるんじゃない。わかってる。 photo by jonathan.leung お金を稼ぐのは難しい 僕だってブログで生活できれば、副収入があれば素敵だなって思うよ。誰だってPS4が欲しい。でもブログで稼ぐのは難しい。いや、お金を稼ぐのは甘くないってことかな。 アフィ

    ブログは遊びじゃないんだよ - ちるろぐ
    wiz7
    wiz7 2015/05/12
    いー言葉を思いついた!「しがらみは、自分がつくる」オチは特にございません。
  • スマホの電話番号維持費を月額100円にする方法!?こんな技があったのか! - マネー報道 MoneyReport

    スマホの電話番号維持費 スマホって何をする機械でしょうか? メール、LINE、ネットサーフィン、ゲーム等々、色々とあると思いますが大事な機能として電話を掛ける、電話を受ける事が挙げられると思います。 もちろん 「電話なんかほとんど使わないからMVNOの格安SIMでデータ通信しかしてないよ」 という強者もいらっしゃるとは思いますが、大抵の人は携帯電話としての電話機能をスマホにも求めていることと思います。 ですがこの電話機能、言い換えれば電話番号を維持するのにえらい高い費用が掛かっています(-_-; たとえばdocomoの新料金プランを契約すると、掛け放題で2,700円掛かります。 料金・割引 | NTTドコモ カケホーダイプラン 月額基使用料2,700円 電話番号をMNP(番号持ち運び制度)してMVNO(仮想移動体通信事業者)の格安SIMに移したにしても、その電話番号維持費にはそこそこお金

    スマホの電話番号維持費を月額100円にする方法!?こんな技があったのか! - マネー報道 MoneyReport
    wiz7
    wiz7 2015/05/12
    相変わらず凄い情報収集能力ですね、電話の神^_^;
  • 久しぶりに蒙古タンメンを食べた結果... - 英語で一発逆転!田舎者でも外資系企業で働けたブログ

    2015-05-12 久しぶりに蒙古タンメンをべた結果... 日常生活について こんにちは。 最近英語に関するお堅い記事ばかり書いていたので少し疲れました(笑) なので、たまにはたわいもない日常についてブログを買いて見たいと思います。 ちなみにみなさん、この写真を見て何かお分かりになりますか? そうです、あの有名な蒙古タンメンの『北極ラーメン』です。 僕は無類の辛い物好きなのですが、このラーメン当に辛いですよね。 というか、痛いです。 昨日のお昼にこの北極ラーメンを初めてべたのですが(いつもは普通の蒙古タンメン)、一口べて2秒で注文した事を後悔しました(笑) 「おれ、辛いもの大丈夫だし!w」 と調子に乗った自分を恨みましたね、ハイ。 ラーメンと言えばズルズルすするべ方が醍醐味の一つですよね? でも、北極ラーメンは辛過ぎてすすれません!! 無理をしてすすろうとすると、 ゴホゴホッ

    久しぶりに蒙古タンメンを食べた結果... - 英語で一発逆転!田舎者でも外資系企業で働けたブログ
    wiz7
    wiz7 2015/05/12
    これ、僕も一度食べて同じ目にあって一生食わないと誓いました…北極はヤバイですが、他のメニューは結構良かった記憶が。
  • ムカつく人間を地獄に叩き落すための悪口を言う時の5つのポイント - kansou

    ikdhkr.hatenablog.com みなさんこんにちは。「ムカつく人間を地獄の底に叩き落とす講座」今日は第2回「悪口を言う時の5つのポイント」です。さあ、一緒に学んでいきましょう。 まず悪口を言ううえで最も大事なことは「自分のことは棚に上げる」ということです。「バカ」「ブス」こういう言葉を口にすると必ず帰ってくる言葉が「お前はどうなんだ」です。いやいや「今お前の話してんだよすり替えんなバカブス」この確固たる意思を持って相手を攻撃しましょう。前回も言いましたが、全ては所詮「主観」なのです。あなたが「バカ」と思えば相手はバカなのです。あなたが「ブス」と思えば相手はブスなのです。それがたとえ東大首席でもミス日でも言われてしまえば「バカ」「ブス」なのです。まず「世界は自分を中心に回っている」ということを認識しましょう。 さて、前置きが長くなりましたがこれから「悪口を言う時の5つのポイント

    ムカつく人間を地獄に叩き落すための悪口を言う時の5つのポイント - kansou
    wiz7
    wiz7 2015/05/12
    次回…フォローするんかいww
  • グッバイ、五月病!はてなの使い方 - はてなを始めよう

    はてなを始めよう グッバイ、五月病! はてなの使い方 初夏の青空のようにリラックスしてますか? ストレスでカチカチになった体やこころを、 はてなを活用して、楽しく溶かしましょう!

    グッバイ、五月病!はてなの使い方 - はてなを始めよう
    wiz7
    wiz7 2015/05/12
    とろけまくるTシャツ欲しぃ〜。 ブックマークするだけで応募完了
  • 僕のやりがいは誰にも搾取させやしない - ちるろぐ

    * こんちは。ライターのチルドです。 みんなは仕事に「やりがい」って感じてるかな。僕はぜんぜん感じてないよ。まるで遠い異国の地の出来事のようだよ。いつからこうなったんだろう…。 photo by Éole やりがい搾取 ちょっと前に「やりがい搾取」っていうのがあったよね。悪い経営者が、労働者に「やりがい」を与えて騙す手口。当なら25万円払わなきゃいけないのに、夢!、希望!、人助け!、みたいな「やりがい」を与えて、15万しか払わない。差額の10万円を儲けるというカラクリ。 僕のやりがいは搾取されない 仕事にやりがいを持つと狙われる。悪い経営者から搾取される。お金を持っていると詐欺にあうように、やりがいを持っていると搾取されてしまうんだ。 だから僕は、こう考えた。 「やりがい」など捨ててしまえとね。 前に進むために あの頃、スティーブ・ジョブズはこう言った。 「何かを捨てないと、前には進めな

    僕のやりがいは誰にも搾取させやしない - ちるろぐ
    wiz7
    wiz7 2015/05/12
    自分のことポンコツっていうのはご自由ですが、私には人の胸に刺さる文章を書けるcildさんがポンコツだとは思えませんねぇ。 「やりがいを失った僕は、徐々に無気力になっていった。」