タグ

2017年2月17日のブックマーク (4件)

  • はてなブックマークプラス(有料プラン)の提供を終了します - はてなブックマーク開発ブログ

    2017年4月5日をもちまして、はてなブックマークプラス(有料プラン)の提供を終了いたします。 はてなブックマークでは、サービスをより便利に使える機能を有料プランとして提供しておりましたが、昨今の利用状況から一定の役割を終えたものと判断し、終了することといたしました。ご利用いただいている皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。長らくのご利用、誠にありがとうございました。 サービス終了に関する詳細は下記をご参照ください。 廃止する機能 はてなブックマークプラスの終了に伴い、廃止する機能は下記の通りです。 ブックマーク編集ツール ブックマークしたページをメールで受信する機能 エントリーページの詳細データを参照する機能 エントリーページでの商品紹介機能 PCから閲覧した場合の広告非表示化 また、下記はすでに新ユーザーページではご利用いただけない機能です。はて

    はてなブックマークプラス(有料プラン)の提供を終了します - はてなブックマーク開発ブログ
    wiz7
    wiz7 2017/02/17
    サービスの終焉・・・お疲れ様でした&今後に期待。フルスクラッチって継ぎはぎのスパゲティを一掃するんですな
  • 元コンサルが入って残業のないクソ会社になった

    事件は去年の四月に起こった。 元々うちの会社は残業率が高く、夜9時に半分ほどの社員が残っていた。会社に泊まる社員もたくさんいる。 だけど、辛い職場かというとぜんぜんそうではなく、毎日が文化祭の前夜みたいな感じだった。 休憩は1時間以上取っても何も言われないし、途中で抜けて銀行や役所に行ってもOK。業務中にツイッターやフェイスブックに投稿しても問題なし。つまり、ネットし放題。みんなで夜ご飯をべに行って、その後ダラダラと1時間ほど喋るのが楽しかった。毎日の出社するときも「仕事に行く」という感じはまったくなかった。 ところが、社長はそう思っていなかったようだ。どこで知り合ったのか元戦略コンサルを引き抜いてきた。まだ電通の事件が起こる前だったけど、「労働時間短縮」に向けて動き出した。 それですっかり会社の雰囲気が変わってしまって、まるで居心地が悪くなった。 社内ネットワークを新たに構築し、個人の

    元コンサルが入って残業のないクソ会社になった
    wiz7
    wiz7 2017/02/17
    「残業代泥棒」の話ではないという前提で考えると、増田も社長も両極端だな、と思いました。まる。
  • https://www.moto-utaite.com/uta-jyoutatu/seimonseisa-seisakin/

    wiz7
    wiz7 2017/02/17
    声帯閉鎖 エッジボイス
  • 社会人の勉強時間と給与は蜜月の関係だった! | マネ会 by Ameba

    こんにちは、らくからちゃです。 新年明けましておめでとうございます!……というにはもう1ヶ月も遅くなってしまいました。年が明けてもう2月の中旬。まさに光陰矢の如しとはこのこと。 新年を迎えてから心機一転、新しいことに挑戦する目標を立てられた方も多いと思いますが、みなさんちゃんと続けていますか? 3日坊主になっていませんか? 季節柄、特に受験生が書いた学業成就を願う絵馬を見ると、わたしも頑張らないと!と思います。 ふと考えてみると、社会人になってからめっきり机に向かって勉強する時間は減ったような気がします。社会人のみなさんはどれくらい勉強をしているのでしょうか? 気になったので、さくっと調べてみました。 社会人の勉強時間ってどれくらい? ちょっと古いデータですが、平成23年に行われた社会生活基調査の結果から見ていきたいと思います。この調査をざっくり説明すると、ランダムに抽出した20万人を対

    社会人の勉強時間と給与は蜜月の関係だった! | マネ会 by Ameba
    wiz7
    wiz7 2017/02/17
    らくさんぽい記事だなぁと思いながら読み進めたら、らくからちゃさんだったw 周囲も稼いでる人はみんな勉強してるなぁ