タグ

2017年7月9日のブックマーク (5件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    wiz7
    wiz7 2017/07/09
    なぜ感情的なんだ…/この人の作品に出てくるメッセージで「すべては妄想、自分の基準で考えろ」ってのは同意なんだけど東大物語の中盤以降みたいにエロ崩れ描写でグッダグダになると説得力もクソもなくなる
  • いい雨だったな。 - ASKA_burnishstone’s diary

    今日は、五反田付近を歩いたのです。 不思議でしたね。 予想どおり、雨が降って来ました。 「一応、傘を持って来た方がいいよ。」 と、言われていましたので、手には傘がありました。 途中、雨宿りをしている恋人達がいたのです。 なんとなくね、持っていた傘を上げてしまったのです。 すぐに雨は上がりました。 とてもいいことがありましたよ。 微笑ましい光景に出くわしたのです。 通りで、モヒカン、パンク野郎が、なんと僕の歌を演奏していたのです。 僕は、つい立ち止まり、演奏を聴いているお客さんにまぎれ、 自分の作った歌を聴いていました。 まさか、僕がそこにいるなんて思いもしなかったでしょうね。 なんだかね、歌いたくなったのですよ。 僕は、前に居るお客さんをかき分け、 バンドのメンバーに加わってしまいました。 曲の途中からでしたが、歌いましたよ。 ちゃんと、歌詞も覚えていました。 お客さんの中には、その光景を

    いい雨だったな。 - ASKA_burnishstone’s diary
    wiz7
    wiz7 2017/07/09
    いやいや、自分の曲歌ってたら混ざりたくなるのって普通やん、コメントなんで微妙に荒れてんのさw YouTube上がってないかな、観たい!
  • はてなブログ読者数3000人になるためにやった5つの事 - 警察官クビになってからブログ

    タイトルの通りです。 読者数も3000人を超えて、 はてなブログ読者数ランキングも15位になりました。 引用:はてなブログ読者数ランキング http://hatebu.ta2o.net/subscrank/ いつも応援して下さる方々のおかげだと思います、 当にありがとうございました。 節目なのでお礼をと思いまして・・・・ 書かせていただきました。 ブログを開始してから、 早いもので・・大体7ヶ月ほどですか??? 自慢みたいに聞こえて、 気に障ったら申し訳ないのですが、 この短期間で読者数3000人というのは 珍しくないでしょうか? だから今回は私がブログを書く上で、 大事にしている5つの事を書いていきます。 ①他人のブログを読みすぎない 読みすぎて、 影響を受けすぎて、 良いことは無いと思うんです。 ブログだけでなく、 「あーしたほうがいい」 「こーしたほうがいい」 っていう話ばかり見て

    はてなブログ読者数3000人になるためにやった5つの事 - 警察官クビになってからブログ
    wiz7
    wiz7 2017/07/09
    “ブログだけの話では無いんですが・・・いちばん大事なのは心であって、ほかは全部オマケに過ぎないと私は思っています。”
  • 16.長調・短調・音階 - DTM最後の拠り所〜作曲初心者入門講座〜

    調という言葉を聞いた事があるでしょうか?外国では「KEY(キー)」と呼びます。「キーを上げる、下げる」と言うあのキーです。 曲にはそれぞれ調というものが存在します(無調というものもありますが、99%は調があります)。そしてこの調は、曲全体で主に使われている音階で決まります。詳しく見ていきましょう。 音階(スケール)とは? 音階は音の階段の事を言い、別名スケールと呼ばれます。音を高いあるいは低く並べたものは全て音階と呼びます。 例えば上図は「ドレミファソラシド」と音の階段となっています。このように音が並んだものは音階です。たとえここからDの音だけ抜いても音階ですし、♯や♭が入っていても音階です。 長音階(メジャースケール)とは? 音が並べば音階ではありますが、音階にも種類があります。上図のように「全全半全全全半(全音と半音)」と並んだ音の階段をを長音階(メジャースケール)と呼びます。 そして

    wiz7
    wiz7 2017/07/09
    長調、短調
  • 2012-10-03

    メリット ○楽譜が読める。 義務教育音楽をちゃんと聞いていれば、基的な楽譜の読み方はわかる。真面目に聞いていなくても思い出すのはそんなに困難ではない。 ピアノの初歩の学習の半分は楽譜を読むことだから、これは大きく有利。技術的練習を主に進めて行けばいい。幼少の練習は音感、譜読みなど技術以外の練習の方が多い。 ○音楽理論がわかる。わからなければを買って勉強すればすむ。 ○多くの曲や演奏を聴いた経験がある。クラシックに限らず、ジャズなども。 ○大人向けのが読める。子供向けに噛みくだいたで遠回りに勉強する必要がない。 ○経済的にある程度自由がある。 これは人によるだろうけど、勤め人なら3000円以上の楽譜や音楽書でも、ホイホイ惜しまずに買える。クラシックのCDも近頃は輸入盤が安いのでいくらでも。 で読んでわかることは惜しまずを買って学ぶべし。月謝を考えれば安いもの。 もっとも最近は2

    2012-10-03