タグ

2017年8月31日のブックマーク (4件)

  • 【生産終了品】Beat Audio Silversonic MKV MDR-EX1000 - 4.4mm 【BEA-4390】 | イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホン

    wiz7
    wiz7 2017/08/31
    “Beat Audio Silversonic MKV MDR-EX1000 - 4.4mm”
  • 42歳で高卒認定試験を受けた結果。これから進む方向を考える。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    「高校進学をしたくない」と言う次男に対して中卒の親が何も言うことが出来ないと思い、高卒認定試験を受ける事を決意したのは今年の2月ぐらいだっただろうか。 いくらなんでも小学三年から学校の勉強を放棄した42歳が高卒認定試験を受けるのはかなり無謀だとはわかっていたが、わたくしの中では他に選択肢がなかった。 わたくし自身はこの歳まで勉強をしてない事で苦労した事はないが、それはあくまでわたくしの人生の中だけであって息子達が同じ様になれるとは限らない。 「中卒でも父さんみたいに楽しく生きられるから大丈夫だよ」と言ってあげたい気持ちもあったけれど、それは結果論であって、親としては息子の選択肢の幅を広げておいてあげたいし、自分が経験していない事を否定する生き方より、自分が経験していない事を知ろうとする生き方を親の背中としては見せたい。 そんな思いもあって高卒認定試験を受けた。 自分は学校の勉強が嫌いで逃げ

    42歳で高卒認定試験を受けた結果。これから進む方向を考える。 - かあいがもん「お父さんの日記」
    wiz7
    wiz7 2017/08/31
    文章がしっかりしていて「中卒」で驚き(偏見)、河相我聞と聞いて二度驚いた。素晴らしい父親、応援してます!!
  • 俺もwantedlyでインターンをしていたが

    たしかに通帳確認したら日給8000円で指摘の通り時給換算したら最低賃金に及ばないけど、そんなことは些細なことだと思う そもそもインターン前に金の話は一切なく、無給のつもりでインターンに参加した メンターの人には非常に親切にしていただいて、とても勉強になったしインターンに行ってよかったと思ってる 勉強させてもらってると思えば、時給なんてどうでもいい 他にインターンに来てた人たちも、ほとんどはそう思ってるんじゃないかな 追記 俺も普通に実際の業務のことやっていたし、基みんなそうだと思う 実践の業務に触れられてよかったと俺は思ってる 消えた増田はそもそも力不足でうまくいかなかったんじゃないかな

    俺もwantedlyでインターンをしていたが
    wiz7
    wiz7 2017/08/31
    高度な増田
  • この記事は削除しました

    追記:私がTwitterのルール違反をしたことによりアカウントロックされた件についての記事でしたが、他の方からの圧力により一方的に凍結されたかのように誤解されてしまう内容だったため、記事は削除しました。申し訳ございませんでした。

    この記事は削除しました
    wiz7
    wiz7 2017/08/31
    消される筋合いがないのなら、内容をここに書いたらどうですか?書けないということは殺人予告でもしたんですかね、と勘ぐられてしまうし、不当な凍結ならそれはそれで大問題な訳で。