タグ

ブックマーク / uxlayman.hatenablog.com (7)

  • ついに「戻る」を手に入れたiPhone 6sと選ばれし者を無駄使いした感があるAppleの話 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    突然ですが、iPhone 6sや6s plusをお持ちのみなさん、iPhoneにはないはずの「戻る」操作が追加されてることをご存知ですか。 例えばメールからURLをタップしてブラウザ(Safari)が起動されたとします。ここで、エッジ部分を強くタップした後、かなり長めの距離を右スワイプすると、メールアプリに戻ることができます。 つまり、androiderにずっと言われ続けていたアプリ間の「戻る」がついに実現されたのです!ユーザーガイドにも一応記載はあります。 iPhone 6s と iPhone 6s Plus では、画面の左端を押してから、右にスワイプすると App が切り替わります。 via  iPhoneユーザーガイド まあ実際には「戻る」とはちょっと違いますが。これは直前に表示してたアプリに切り替えるための操作です。だから、A→B→Cとアプリを起動したら、この操作だけではAには戻れ

    ついに「戻る」を手に入れたiPhone 6sと選ばれし者を無駄使いした感があるAppleの話 - UXエンジニアになりたい人のブログ
  • 成功したがゆえに崩壊しつつあるiOSのシンプル哲学 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    前回こんな記事を書いた。要約すると「戻る」に手が届かねえって話。 同意も多かったのだが、「左端をエッジスワイプで戻る」が実装されている、というコメントを多くもらった。試してみたところ。。。。おお!すごい!たしかに!iOS7からNavigationControllerのデフォルトの挙動として実装されてるらしい*1。 で、これやってみた人いる?なんかやりづらくなかったですか?やりづらかったですよね?やりづらかったことにしましょう。その経緯とそこから広げて色々書いてみようと思うので! 長いですごめんなさい。崩壊の話が聞きたい人は「行き詰まり」から読みましょう。 なぜエッジスワイプはやりづらいのか そもそもスワイプとエッジスワイプの違いはわりと難しい。 スワイプは真ん中辺りにポイントして、上下左右に動かす。エッジスワイプは端にポイントして、内側に動かす。 スワイプとエッジスワイプ このブログに来る

    成功したがゆえに崩壊しつつあるiOSのシンプル哲学 - UXエンジニアになりたい人のブログ
  • 2015マイベストエントリーとその他3ブクマすら行かなくて消えた記事たち - UXエンジニアになりたい人のブログ

    今週のお題「マイベストエントリー」の記事を書くよ。早速ですが今年のマイベストエントリーはこれ。 ついに「戻る」を手に入れたiPhone 6sと選ばれし者を無駄使いした感があるAppleの話 最近のAppleについての落胆を書いた記事。時系列も具体例も入れつついい感じの文量で、うまく書けたと思ったのですが、例によって3ブクマすらされずに新着に入らなくてそのままフェードアウトしました *1。 その他 その他のあまり反応がよろしくなかった記事を一言コメントとともに紹介していきます。 ファミコン世代は日をダメにしない(少なくともUX設計においては) 「ファミコンの不自由さとそれゆえの工夫」を無意識的に刷り込まれた世代に対する称賛記事。頑張って結構熱い想いを語ったつもりではあるが鳴かず飛ばず。 今年はSIerチックな仕事をしたので、そこで感じたあれやこれやを麻雀で例えてみた話。 VAIO Phon

    2015マイベストエントリーとその他3ブクマすら行かなくて消えた記事たち - UXエンジニアになりたい人のブログ
    wiz7
    wiz7 2015/12/30
    タイミングの問題で更新に気づかなかったり…iPhoneのとか、後で読んでみます
  • 死なない理由は「友達がいないから」 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    上記記事を(だいぶ前に)読んでふと思い出しました。 わたし、あんまり生きる意志にあふれてなくて、もしあした、一瞬のうちに世界が滅びるなら「まあいっかさようなら」と思うくらいの死生観なのですが、でもまだ死なない理由が1つだけあるのです。 それは、「友達がいないので葬式に人がどのくらいくるかわからない」からです。 わたし、まだ両親が健在なんですね*1 で、ほら、親の世代ってわれわれの世代とは違って、変な言い方ですけど葬式にも慣れてるじゃないですか。仲の良い人が若くして亡くなった経験もあるだろうし、年上の親しいひとが亡くなる経験もままあるだろうし、自分の親とか親類とかそういう縁者が亡くなることもあっただろうし。 それで、通夜や葬式の場では「まああの人はこんなに葬式に人が来てくれて人徳があったのね」と驚くとか、故人の思いもよらぬエピソードに思い出話に花を咲かせるとか、そういう経験を少なからずしてる

    死なない理由は「友達がいないから」 - UXエンジニアになりたい人のブログ
    wiz7
    wiz7 2015/03/07
    さいご、前向きですごくいいです!
  • コード行数に代わるうまい指標はないものか - UXエンジニアになりたい人のブログ

    photo by mutednarayan 超先進企業にお勤めされているスーパープログラマは例外として、それ以外の職業開発者にとって、コード行数という指標は開発業務において大きな位置を占めていると思う。コード行数予測をもとに工期や人員算出をしたり、コード行数をもとにテスト件数や欠陥密度などを測ったり、etcetc。。。 だが、これがどうもよろしくない。コード行数は大まかには見積もり(つまり予測)に使われることと、結果指標に使われることがあるが、どちらにもよろしくない。端的に言えば、予測の段階では「そんな細かいことまでわからない」し、結果の段階では「そんな曖昧なもので正確な評価が行えない」からだ。 見積もりコード行数 そもそも、見積もりを行う時点では仕様と概要アーキテクチャくらいしか決まってないことが多く、この時点で「コードが何行になるか」なんて誰にもわかるわけがない。にも関わらず、(そして

    コード行数に代わるうまい指標はないものか - UXエンジニアになりたい人のブログ
    wiz7
    wiz7 2015/01/16
    見積、個人的にホットな話題だったので興味深かったです。概ね同意です。結局は複数回、見積もりを行う必要があり、定量的な万能な手法はなく(FPの指標もいろいろ公開されてますが…どうだろ)最後は経験と勘に依存
  • Ingressの一駅散歩ミッションをとても気に入った件について - UXエンジニアになりたい人のブログ

    Ingress、してますか?わたしはレベル10になりました。要するに血眼にメダルを集めてる状態です^^ 先日、Ingressにミッション達成数によって与えられるSpecOpsメダルが追加されたので、手近なミッションとして表示された「一駅散歩」をやってみたのですが、これがとても気に入ったので紹介したいと思います。 一駅散歩とは ミッションのうち、となりの駅同士を結んだもの。イングレス側の機能じゃなくて、エージェントさんが自由に作っていただいたもののひとつです。 以下は東京の恵比寿近辺のキャプチャですが、「恵比寿〜目黒」と、「恵比寿〜渋谷」がありますね。わたしが見た限り、山手線とか、小田急とか、東急沿線にちょいちょいあったみたいなので、電車乗ったときとかにMISSIONSタブを開いてさがしてみてはどうでしょう。 恵比寿近辺でMISSIONSタブを表示させた図 よいところ MISSION実行中の

    Ingressの一駅散歩ミッションをとても気に入った件について - UXエンジニアになりたい人のブログ
  • 鳴かず飛ばずのエントリを増田が改変した結果www - UXエンジニアになりたい人のブログ

    昨日、 自分のエントリと同じ内容を増田に投稿した結果wwwというエントリを書きまして、そこでは「結局中身がダメならどこに出してもダメ」という一応の結論を得たのですが、今日増田ことはてな匿名ダイアリーに内容が改変(加筆修正)されて投稿されるという超展開が起きました。*1 オリジナル:自分のアタマで考えるのをやめよう! - UXエンジニアになりたい人のブログ 増田版:自分のアタマで考えるのをやめよう! 改変版:部下がくれたアドバイス ファッ???せん…だ…と??(記事執筆時点) 見ていただいた方はわかるとおもうのですが、改変というよりは加筆修正に近く、後半部分の内容はほとんど変わってません。 つまりwww元のエントリにブクマがつかなかったのはwww内容ではなくwwww純粋な文章力の問題wwwwwうえええええwwwwうぇっうぇっwww しかし、自分の目から見ても明らかに“響く”エントリになってお

    鳴かず飛ばずのエントリを増田が改変した結果www - UXエンジニアになりたい人のブログ
    wiz7
    wiz7 2014/12/07
  • 1