2014年5月20日のブックマーク (4件)

  • 時事ドットコム:袴田さん、リングへ「復帰」=ベルト腰にVサイン−ボクシング

    袴田さん、リングへ「復帰」=ベルト腰にVサイン−ボクシング 日プロボクシング協会のイベントに参加し、WBCの「名誉チャンピオンベルト」を授与されファイティングポーズを取る袴田巌さん(前列中央)。左は姉の秀子さん、右は同協会の大橋秀行会長=19日、東京・後楽園ホール 1966年に静岡県で一家4人が殺害された「袴田事件」で死刑が確定した後、再審開始が認められ釈放された元プロボクサーの袴田巌さん(78)が19日、東京都文京区の後楽園ホールで日プロボクシング協会が主催したファン感謝イベント「ボクシングの日」に出席した。  後楽園ホールはファンの間でボクシングの「聖地」と呼ばれ、招待を受けた袴田さんは現役最後の試合以来、53年ぶりにリングへ。姉秀子さんが4月に代理で受け取った「世界ボクシング評議会(WBC)名誉チャンピオンベルト」を実際に贈呈されると、腰に巻いてうれしそうに右手でVサインをつくっ

    時事ドットコム:袴田さん、リングへ「復帰」=ベルト腰にVサイン−ボクシング
    wkatu
    wkatu 2014/05/20
    少しずつでも健康を回復しているのだろうか。そうだといいのだけれど。
  • ワタミ社長、会社のイメージアップに躍起 「大声で“ブラックじゃない”と叫びたい」

    景気回復に伴う人手不足が顕著になる中で、外各社が待遇改善とイメージアップに取り組み始めている。労働者が就労を拒む一種の「ストライキ」が、ブラック企業を追い詰める効果的な方策となっているようだ。 ワタミグループの桑原豊社長も、日経済新聞(5月18日朝刊)のインタビューで、人手不足の苦労をこう明かしている。 「先日、名古屋で開いたレストラン&バーは1回の募集で70人のアルバイト枠に200人が来た。同じ条件で和民が募集しても残念ながら3~5人だ」「ワタミ」とつけば客も人材も寄り付かない?このレストラン&バーとは、4月17日にオープンした「TGIフライデーズ名古屋店」を指すようだ。別業態ではこんなに人手が集まるのに、「和民」ではまったく集まらないのは、どういう理由なのだろうか。 5月8日に発表された2014年3月期の決算資料によると、ワタミグループの連結最終損益は49.1億円の赤字(前期比84

    ワタミ社長、会社のイメージアップに躍起 「大声で“ブラックじゃない”と叫びたい」
    wkatu
    wkatu 2014/05/20
    信頼を回復したいなら行動で示すしかない。そして宣伝や「叫び」はそのための行動とは言えない。
  • 天皇陛下を「尊敬」過去最高に NHK放送文化研究所調査 日本への「自信」も高水準 - MSN産経ニュース

    NHK放送文化研究所が昨年10月に行った意識調査で、天皇陛下に対して「尊敬の念を抱いている」とした人の割合が過去最高の34%に達し、「特に何も感じていない」とした人の割合を初めて上回ったことが19日、同研究所の発表で分かった。研究所は「即位されて25年を過ぎたことや、東日大震災後の被災者に向けた熱心なご活動などが影響したのではないか」と分析している。 調査は昨年10月、全国の16歳以上の男女5400人を対象に実施し、3070人から有効回答があった。昭和48年から5年ごとに同様の調査が行われている。 天皇陛下への感情は「好感」「尊敬」「反感」「無感情」などからの選択回答で、好感が35%と最も多く、尊敬は34%で5年前の前回調査比で9ポイント増加。無感情は同11ポイント減の28%で、過去最低となった。 「日人はほかの国民に比べて極めて優れた資質を持っている」とした人は同11ポイント増の68

    天皇陛下を「尊敬」過去最高に NHK放送文化研究所調査 日本への「自信」も高水準 - MSN産経ニュース
    wkatu
    wkatu 2014/05/20
    万世一系の天皇を戴くゆえに他国よりも優越しているといった国体論が本格的に復活するのも時間の問題なのだろうか……
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「盛鉄」に転身、「撮り鉄」で「乗り鉄」の鉄道好きが岩国市地域おこし協力隊員に 錦川清流線の沿線を活性化

    47NEWS(よんななニュース)
    wkatu
    wkatu 2014/05/20
    『国民の理解が進んでいない』機を見て「なし崩し」を予定している安倍政権の真意を反対者は理解しているのでは。