タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

料理とrecipeに関するwkoichiのブックマーク (2)

  • きゃべつ丸ごと煮る - ごはん修行

    家の方にも書きましたが、コッチにも。 昨晩は圧力鍋できゃべつをまるごと煮ました。 圧力鍋を買った時についてた、フィスラーのレシピにのってたやつです。 きゃべつの芯をくりぬいて、きゃべつの1/3くらいまで十字に切り込みを入れる。 切り込みのとこにベーコンを刻んだやつ(ハムでも可。今回はチャーシュー)つめる。 圧力鍋に、白ワイン1カップ、水1/2カップを入れる。 きゃべつを蒸し器に入れ、圧力鍋に入れて火にかける。(三脚は使いません) 圧力強で4分、急冷する。 【ドレッシング】 オリーブオイル大さじ5/レモン汁大さじ2/塩こしょう 少々/粉チーズ 適量/バジルのみじん切り 適量 以上を混ぜておわり このドレッシングが、なんか味気なくて「大丈夫か?ポン酢の方が旨いんじゃね?」とおそるおそる使ってみたんですが、これがまたキャベツの水分と合わさってすごくさっぱりおいしくいただけました。 きゃべつに

    きゃべつ丸ごと煮る - ごはん修行
  • 2007年版! 旬のサンマ料理レシピ集 - [男の料理]All About

    鮮度の良いサンマを出汁にさっとくぐらせてべる、サンマのしゃぶしゃぶです。スダチ、梅干、そしてニンニクが、旬のサンマの味わいをいっそう深めます。 サンマのハンバーグ 旬のサンマを使って作るハンバーグです。脂がたっぷり載っているので、アジやイワシで作ったものより断然おいしいです。 シンプルな味付けですが、このシンプルさゆえに、旬を迎えた新鮮なサンマならではのおいしさを味わうことができます。塩焼きに飽きたら、是非、試してみてください! サンマの昆布締め

  • 1