wkyyのブックマーク (307)

  • その昔、『一杯のかけそば』というマッドな童話があった - ココロ社

    ココロ社です。 今回は、元号が昭和から平成に変わったころの話。 あのとき、『一杯のかけそば』という童話が空前のブームになっていた。 話のあらすじはこうだ。 ある年の大晦日、子供二人連れの母親がそば屋を訪れ、お金がないがどうしてもべたいと、一杯だけかけそばを注文し、三人で分けあってべた。 その年からしばらく、大晦日には三人で来て、一杯のかけそばを注文してべていたが、ある年からぱったりと来なくなった。そば屋は、三人がまたいつか来てくれると思って何年も待っていた。 来なくなってから10年以上経ったある年の大晦日に、あのときの三人がやってきた。子どもたちは立派に成長していた。聞くと、それぞれ銀行員と医者になり、この蕎麦屋でかけそばをべるためにわざわざ集まったという。三人は三杯のかけそばを頼んでおいしくべたのだった。 若い人には信じられないかもしれないが、平成になりたてのころには、この作り

    その昔、『一杯のかけそば』というマッドな童話があった - ココロ社
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
  • 【スペシャルインタビュー】小林幸子〜ニコ動で「歌ってみた」から見えた、新しい景色

    Home Extra便 【スペシャルインタビュー】小林幸子〜ニコ動で「歌ってみた」から見えた、新しい景色 - TAP the POP *このインタビュー記事は2014年1月1日の午前0時に公開したものです。 国民的歌手・小林幸子にとって、歌手活動50周年となる2013年は挑戦の年だった。 50周年シングルやツアーなど、演歌歌手としての活動と並行して、 ニコニコ超パーティ、ニコニコ町会議など〈ニコ動〉の世界と積極的に交流。 〈ラスボス〉という呼び名がつくほど、ネット世代にとっても親しみやすい存在となった。 また、洋楽ポップスやシャンソンなど、これまで培った様々な音楽にアプローチする試みにも挑んだ。 そして大晦日のカウントダウンライブ。 360度に設置されたLEDによる最新の映像演出でも話題を呼んだこの企画を成功させた彼女は、 2014年にどこへ向かおうとしているのか。 カウントダウンライブの

    【スペシャルインタビュー】小林幸子〜ニコ動で「歌ってみた」から見えた、新しい景色
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
  • わかりあえないインターネットでしたね。 - シロクマの屑籠

    2015年のインターネットを振り返って、お互い反目しあい、貶しあい、誰かにNoを突きつけあう風景ばかりを思い出した。異なるルールや価値観を信奉しあう個人と個人、グループとグループが理解しあう――せめて相手の存在を許容しあう――ツールとしてtwitterSNSやブログが使われた風景は稀だった。2015年のインターネットは、わかり合えない人間同士のディスコミュニケーションを映し出す道具だったと思う。 もちろん、ルールや価値観をシェアする者同士は、自分(達)を肯定するために「いいね」の輪を広げあっていた。だが所詮は「わかっている者同士の「いいね」」であり、「自分の似姿に対する「いいね」」であって、自分と違ったルールや価値観に対する「いいね」ではなかった。 社会には、異なるルールや価値観を信奉している人間やグループが無限に存在している。昨今のインターネットは、そのことをよく教えてくれると思う。

    わかりあえないインターネットでしたね。 - シロクマの屑籠
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
    私はわかり合えているときの状態を知らないことに気づきました。
  • 2015年度 「ももねいろ」のブログ運営で失敗したことや得たことなど激動の1年間を振り返ってみる

    2015年度も、もう残りわずかとなってしまいました。 大みそかまで家族旅行に行ってゆっくり、いやバタバタしていたら、もう振り返る時間がほんのわずかとなってしまいました。 なんて時間が過ぎるのがとっても早いのでしょう。 まったく年末感が感じられず、年末感をあえて感じるために、2015年度の「ももねいろ」のブログ運営を振り返ってみたいと思います。 今年は特に激動の1年となったことは間違いはなく、自分自身でこれは失敗したなと思うことと、成長できたかなと思うことがたくさんあります。 大みそかですから、紅白歌合戦や格闘技を観てゆっくりしたいのですが、その前に1年間の締めくくりにまとめておきたいと思います。 2015年度1〜3月頃は、ブログを格的に運営はじめた時 格的にブログを運営しはじめたのは、2015年度のお正月の時期からです。 会社員とブログ運営の2立ての生活はとっても楽しかったのですが、

    2015年度 「ももねいろ」のブログ運営で失敗したことや得たことなど激動の1年間を振り返ってみる
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
  • 【本】2015年、これら15冊の本を読むことで会社を辞める決意が固まりました - 40代のさいたま大家への道

    働くことについて考え続けた2015年。働くことについてのをたくさん読みました。 その中で、会社を辞める勇気をもらえたを15冊ピックアップします。 (2017年1月に2冊追加して17冊になっています。その2冊も会社辞める背中を押してくれるです。) (2冊は電子版で読みました) 会社が嫌だけどなんだか辞められない。激務、やりがいを持てない。仕事お金や名声を求めるのか?単純に転職すればいい、というわけでも無さそう。なんとなくだけど、同業他社に移るだけで根の問題が解決できると思えない。 そんなことを考えたことある方にオススメなです。 (1)『減速して自由に生きる』 減速して自由に生きる: ダウンシフターズ (ちくま文庫) posted with ヨメレバ 高坂 勝 筑摩書房 2014-01-08 Amazon Kindle 楽天ブックス 恐らく会社を辞める勇気を一番得られたです。現在

    【本】2015年、これら15冊の本を読むことで会社を辞める決意が固まりました - 40代のさいたま大家への道
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
  • 2016年にゼッタイすべき、新年の誓い「20選」

    言い訳は、聞き飽きた ここで紹介するのは、新しい1年に挑戦するための決意の数々。今年こそはーー。 01. 自分の中に毒をもつ! 岡太郎氏の名言にもあるが、人間、惰性が働いてこれで良いんじゃないか、と思うことはよくある。しかし、常に昨日の自分を否定して、変化することが大切だ。新しい自分をつくっていこう。それが成長に繋がるはずだ。 02. 健康的な生活を送る身体に良い習慣を初めよう。べたいときに、ほどほどにべる。バランスの良い事は、強いココロとカラダをつくるための第一歩だから。 03. 今までの平凡な日常と縁を切るありきたりな日々に別れを告げよう。繰り返せば、きっとまた同じ1年をたどるだけ。改める必要があるなら、習慣は無視できない。 04. 目的・情熱を手に入れるやりたいと思っていることや、なりたい自分。達成したいことを明確にしておくことは、情熱的に生きる重要なファクター。 05.

    2016年にゼッタイすべき、新年の誓い「20選」
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
  • 【紅白】18年ぶり出場X「ファンの皆さんにもらった第2の人生」 : スポーツ報知

    【紅白】18年ぶり出場X「ファンの皆さんにもらった第2の人生」 2016年1月1日1時40分  スポーツ報知 Toshl(左)とYOSHIKI ◆第66回NHK紅白歌合戦(31日、東京・渋谷NHKホール) 第66回NHK紅白歌合戦(後7時15分)が31日、東京・NHKホールで行われた。 43組目に18年ぶり6度目出場の「X JAPAN」が登場。 18年前、X JAPAN最後の紅白の時の白組司会・SMAPの中居正広(43)が、リーダーのYOSHIKIに心境を聞いた。 「あの頃以降に解散もありました、メンバーとの永遠の別れもありました」と中居。YOSHIKIが「解散した時はX JAPANがまさか再結成するとは思っていなかった。ずっとずっとファンの皆さんが支えてくれて、応援してくれて…。ファンの皆さんにもらった第2の人生」と感謝を述べた。 解散前の紅白で演奏した「Forever Love」と再結

    【紅白】18年ぶり出場X「ファンの皆さんにもらった第2の人生」 : スポーツ報知
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
  • ARTIFACT ―人工事実― | Weblog/blog/ブログ ツールリスト

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    wkyy
    wkyy 2016/01/01
  • ヨッピーが2015年に書いた記事まとめ - ヨッピーのブログ

    つい先ほど、僕を載せて旅立つはずの飛行機が僕を置いて離陸してしまったので記事を書く事にしました。 今成田空港です。たすけてくれーーーー! 【1月】 r.gnavi.co.jp 「ただひたすら大阪でたこ焼きをべる」という、ただそれだけの記事です。 そもそも、ネット上にある「大阪べたいたこ焼きまとめ」みたいな記事って、 「え?その店、入れる!?」みたいな、べた事ある人ならまず入れないだろー、っていう微妙なお店が入ってるケースも多く、 結局べてない人がネットで拾ってきたものを適当にまとめただけの記事だったりするのでその現状に腹を立てて書いた記事。 首尾よく「大阪 たこ焼き」でググると一位になるので良かった。 【2月】 togech.jp 「全員童貞vs全員AV女優合コン」というどう見てもAVのタイトルにしか見えない記事。 紗倉まなちゃんをはじめウルトラスーパー豪華女優陣に出て頂いたので

    ヨッピーが2015年に書いた記事まとめ - ヨッピーのブログ
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
  • 2016年 おとめ座の運勢 - 占い師・真木あかりのブログ

    2016年のおとめ座のホロスコープを概観して浮かび上がってくるのは「拡大」というキーワードです。2015年の秋から2016年の秋まで、おとめ座は幸運と拡大の星である木星の後押しを受け、この10年で一番のラッキーイヤーを過ごすことになります。自分ができること、そして自分そのものについても、大きく拡大できる人が多いことでしょう。 ただ、すでに幸運の後押しは始まっているのですが、それを実感している人はそう多くないと思います。むしろ、ひたすら自分に鞭打つような、永遠のトライアンドエラーの中にいるような、しんどいお気持ちになっている人も多いのではないでしょうか。2015年後半は、ほんとうによくがんばりましたね。 2016年は、ラッキーイヤーとはいっても「何をしてもうまくいく年」ではありません。むしろ、前述したように辛いと感じることも多いでしょう。今年の幸運には“成長痛”が不可欠です。頑張ったら頑張っ

    2016年 おとめ座の運勢 - 占い師・真木あかりのブログ
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
    今年も地味にがんばりたいと思います!
  • これを読んどけ2015年新作ライトノベル10選 - 晦日の夢でラノベを読む

    晦日も晦日、大晦日です。晦日の夢でラノベを読むなんて名前でやってる以上この日に何かしなければ嘘でしょってことで、2015年に出た新作でオススメの10作品を紹介したいと思います。 これを読んどけなどど銘打っていますが、あくまで好みで選んでますので偏っています。 既シリーズについては年が明けてからやりたいと思います。 今年は新作に多くてを出したということもあるかもしれませんが、かなり良い作品が多くて選ぶのに手間取りました。それだけどれも粒ぞろいとなっていますので是非読んでみて下さい。 既シリーズも一緒にどうぞ kaimu0409.hatenablog.com それではランキング形式で10位から。 10位 天空監獄の魔術画廊 (角川スニーカー文庫) 天空監獄の魔術画廊 (角川スニーカー文庫) 作者: 永菜葉一,八坂ミナト 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店 発売日: 2015/02/

    これを読んどけ2015年新作ライトノベル10選 - 晦日の夢でラノベを読む
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
  • 死んだらみんな、骨壷ひとつ - インターネットの備忘録

    2015年も終わりですね。みなさま、どんな大晦日をお過ごしですか。 今年の12月は、Advent Calendarをやったりハイパーリンクチャレンジに参加したりしたので、もう振り返るネタもないんですが、それでも年の瀬というのは、何となくセンチメンタルな気分になります。実家にいて、父が整理しかけているアルバムを見返して子供時代のことを思い返したりしているせいもあるかもしれません。 hase0831.hatenablog.jp 1年前の今日はこんなことを書いていました。大変そうですね。 hase0831.hatenablog.jp 今年は離婚から2年が経って、幸か不幸か元夫とも良好な関係が築けていて、たまに飲みに行ったり自分のバンドの練習を観に来てもらってアドバイスもらったり、まさに「決断を正しいものにできた」という感じでしょうか。まだ悩むときもあるし、内側から引きちぎられるような感情がわいて

    死んだらみんな、骨壷ひとつ - インターネットの備忘録
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
  • 毎日ごきげん。笑って過ごす。 - もっこもこっ

    毎日ごきげんで、笑って過ごしていたい。 まあ嫌なことはあるけれど、それを引きずらないようにしたいな、と。気持ちを切り替える方法は人それぞれだけれど、好きなことをやるのが一番良いと思う。 私の場合、取りかかりが遅いので、終了時間も遅くなりがち。それでイライラしてしまうので、時間の見積もりを甘くしないようにしようと思う。面倒なことはさっさと終わらせる。フットワークは軽いほうがいいし、でも闇雲に猪突猛進するのは好きではない。準備や段取りを考えておくことは大事だと思う。予定どおり、サクサク終わるのは気分がいいものだ。 やりたいことや楽しいことを我慢しない。誰かに楽しさを求めるのではなく、自分で自分を楽しませる。楽しいことは自分で見つける。うまく息抜きをする。息抜きは大事だと思う。 体調が悪いとごきげんは難しい。つまり不機嫌になる。体調には気をつけたい。無理はしないことだ。 他の人を気にしすぎない。

    毎日ごきげん。笑って過ごす。 - もっこもこっ
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
    私も同じように思います!
  • NPで振り返る、2015年Ⅳ~“リテラシー”編~ - SophiaBlog for NP

    大分さぼってしまった。 すでに、年末ぎりぎりだ。 正直に白状すると、毎日のニュース、コメント含めて膨大な情報が大河のように流れ続けるNPを、年間通じて振り返る等ということは容易ではなかった。いや、不可能だ。 要は、膨大な情報を絞り込む“視点”が重要だが、これを定めるのがまた難しい。 そこでとりあえず、絞り込みキーワードを思い切って“リテラシー”としてみる。 ◆“リテラシー”とは? リテラシー、簡単に言うと、基礎知識だ。 ニュースを理解するに当たって、その分野のリテラシーが不十分だと、実に効率が悪い。 いや、それだけでなく、まったく頓珍漢な理解をしてしまう。 さらには、頓珍漢なコメントをしてしまう(笑。 これが、恥ずかしい。 もっとも、多少調子のはずれたコメントくらいなら、誰でもやっている。それに、サイト自体がそれを前提に成り立っているとも言えるので問題ない。 そう、それはNPにおいては想定

    NPで振り返る、2015年Ⅳ~“リテラシー”編~ - SophiaBlog for NP
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
  • 無人島をどう生き延びるか?|言っておきたい!!2016 #時代の動かし方|國分功一郎

    國分功一郎 1974年、千葉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部准教授。専門は哲学・現代思想。著書に『スピノザの方法』(みすず書房)、『暇と退屈の倫理学』(朝日出版社、第2回紀伊國屋じんぶん大賞受賞、増補新版:太田出版)、『ドゥルーズの哲学原理』(岩波現代全書)、『来るべき民主主義』(幻冬舎新書)、『近代政治哲学』(ちくま新書)、『中動態の世界』(医学書院、第16回小林秀雄賞受賞)、『原子力時代における哲学』(晶文社)、『はじめてのスピノザ』(講談社現代新書)など。訳書に、ジャック・デリダ『マルクスと息子たち』(岩波書店)、ジル・ドゥルーズ『カントの批判哲学』(ちくま学芸文庫)など。

    無人島をどう生き延びるか?|言っておきたい!!2016 #時代の動かし方|國分功一郎
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
    日本の住所表記が、遠くから近くに向かって書かれることの意味に納得しました!
  • 恋と投資。

    「この、すっごくおもしろいですよ!」 「ほぼ日」乗組員のやえが、ちょっと興奮気味に言いました。 「投資という言葉を『恋愛』に置き換えたら、 スイスイ読めちゃったんです!」と。 手には藤野英人さんの新刊『投資バカの思考法』。 聞けば、このは「ほぼ日」のコンテンツを読んだ 出版社の編集者が、藤野先生にアタック、 「藤野さんがふだん考えていることを、 うんとやさしい言葉で書いてください」とお願いして できあがったなのだそうです。 藤野英人さんといえば、2014年の連載 「どうして投資をするんだろう?」で とってもお世話になったかたで、 経済界では知らない人がいないほどの “カリスマファンドマネージャー”です。 その藤野さんのが、そういうところから縁遠かった彼女を 面白がらせるって? しかも投資恋愛、って?! 藤野さんにこのことを伝えたところ、 とっても面白がってくださり、 「じつは思い

    恋と投資。
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
    「投資」を「恋愛」に置き換える!わかりやすくて素晴らしい!
  • 2016年は過去最高にSIMフリーがおもしろい1年になる - グノシー

    雑談力がつくニュースアプリ

    2016年は過去最高にSIMフリーがおもしろい1年になる - グノシー
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
    2015年にSIMフリーデビューしました。今年も動向が楽しみです!
  • 30代ってどんな代? | 小野美由紀のブログ

    コラムニスト・小野美由紀のブログです。主に感情やコミュニケーション、性愛、そして旅について取り扱っています。 30歳になった。 私は25歳くらいまで人生がわりかしハードだったので、よく30年間も死なずに生きて来られたなと思うと、かなり、感慨深い。 最近は生きてるだけで多幸感がある。 犯罪者を無闇に擁護するのはよくないが、キング・オブ・コメディの人にも、「窃盗は罪だがここまで生きて来れてよかったね」と思ってしまうくらい、今日は他人に対して懐が深く過ごせそうだ。 それはさておき、 最近、若さと年齢について良く考えるようになった。 30が近づいて来たとたんに、雨後のタケノコのようにぼっこぼっこぼっこぼっこ、「結婚はまだですか」とか「30過ぎると女は〜」とか、言ってくる人(しかもそれはたいてい女なのだ)が現れはじめて、大変うっとうしい、というか、 なんでそんなにこの人たちは年齢のことを気にしている

    30代ってどんな代? | 小野美由紀のブログ
    wkyy
    wkyy 2016/01/01
    人生一生モラトリアム、に共感しました。
  • 博報堂を辞め、プロレスに挑む男が見た現実

    2015年12月20日、愛媛県松山市のライブハウス「WstudioRED」。ここで一風変わったイベントが開かれた。「恋するプロレスナイト」。街ぐるみで行われる大型の合コンイベント「街コン」をプロレスと組み合わせた企画だ。決して大きくはない会場を143人の男女が埋め尽くした。 仕掛け人は、三富政行(26)。プロレスラーだ。身長170センチ、体重85キロ。背は特別高くないが、それでも分厚い胸板やカラーを入れてツーブロックに刈り上げた髪、褐色に焼けた肌はとても一般人には見えない。 博報堂を入社9カ月で退職 三富は慶応義塾大学文学部出身だ。学生プロレスで活躍した後、大手広告代理店の博報堂へ2013年4月に新卒入社。9カ月で退職した。2014年1月6日、彼は「博報堂を辞めてみました。」というタイトルの記事を書いた。大学卒業後、博報堂と並行してDDT系列のプロレス団体「ユニオンプロレス」でデビューして

    博報堂を辞め、プロレスに挑む男が見た現実
    wkyy
    wkyy 2015/12/30