タグ

2018年4月13日のブックマーク (3件)

  • druidというリアルタイムデータ分析ツールを知った | κeenのHappy Hacκing Blog

    κeenです。社内ハッカソンに出てきた。そこでdruidというツール(?)を触ったのでそれについて。 読み方は「ドゥルイド」でいいのかな?公式ページはこちら。Metamarketsが主導で開発しているようで、オープンソースになっている。 公式サイトを少し回遊してもらうと分かると思うが、時系列データを分散環境でストリーミング処理出来るツール。分散環境で動くだけあってコンポーネントはいくつかある。 主にはストリーミングデータを取り込む「REALTIME」、クライアントからのクエリを処理する「BROKER」、過去のデータを処理する「HISTORICAL」があるようだ。 BROKERがDEEP STORAGE(s3などの永続データストア)にデータを保存し、HISTORICALがオンデマンドにそのデータを読み出してBROKERに返す。 イメージとしてはこんな感じだが、実際に動かすのには他のコンポーネ

    druidというリアルタイムデータ分析ツールを知った | κeenのHappy Hacκing Blog
  • Sample CSV Data – Insurity Geospatial Support

  • Macでcronを使う時の注意点 - Qiita

    絶対パスで指定する。 シェルスクリプトでの注意点 実行のコマンドやディレクトリ等も絶対パスでかく。 ターミナルで何気なく使っているコマンドをcrontabにそのまま設定するとcommand not found で実行されないことがある。 crontabの環境変数は/usr/binと/binなのでその中のコマンドは絶対パスで書かなくてもいいが、その他ウェブから落としてきたアプリケーションは/usr/local/bin/の中にあることが多いのでそのコマンドを使いたい時は絶対パスで書くか環境変数に/usr/local/bin/を追加する必要がある。 crontabの環境変数確認方法 $ tail /Users/ユーザー名/Desktop/path crontabに環境変数を出力するスクリプトを設定し、確認。 コマンドのパス確認方法 $ which コマンド名 設定されているcrontab一覧 $

    Macでcronを使う時の注意点 - Qiita
    wlbhiro
    wlbhiro 2018/04/13