タグ

LinuxとMOUNTに関するwlbhiroのブックマーク (7)

  • When do NFS mount major/minor device ids change?

  • SSD x ext4 x trimのお話 - 白烏のチラ裏

    前回の記事で記述したext4を選ぶ利点についてのお話です。 なぜ、ext3よりも遅いのではないかと揶揄されるJFSを選択するのか。 私は今回、以下の理由からext4を採用しました SSDでtrimを有効にする ファイルタイムスタンプの分解能を上げる 今回、SSDを採用しているので、 trimの有効化は必須条件です。 次に、ファイルタイムスタンプの時間分解能ですが、これは過去に仕事で泣かされたことがあったので、時間分解能は上げられるだけ上げたい派になっています。この話はまたいつかするかもしれません。ま、これに関しては信仰のようなものなので、読み流していただいて良いかと思います。 SSDでtrimが必要と言う話ですが、このtrimってのが何ぞやというお話をしてみたいと思います。 SSD内部では、上記のような現象が生じてしまいます。 SSDは何のエリアを前もって勝手に掃除して良いのかをOS側から

    SSD x ext4 x trimのお話 - 白烏のチラ裏
  • Linux ハードディスクをマウント(mount)する

    増設したハードディスクへfdiskでパーティションを作成し、そのパーティション上へmkfsでファイルシステムを作成しました。最後にマウント(mount)する事でやっとそのハードディスクを利用する事ができます。 Last Update : 2013年08月15日 Linux ハードディスクをマウント(mount)する 項目 mountとは mountコマンドの書式 mountする OSを再起動した後もmountさせる 1. mountとは Linuxのディレクトリ構造は、「/(ルートディレクトリ)」とよばれる一番上のディレクトリからはじまるツリー状の構造になっていますが、増設したハードディスクの様な記憶装置を、このツリー構造のあるポイントへ登録する事をマウントといいます。 また、「あるポイント」の事をマウントポイントといいます。 2. mountコマンドの書式 mountコマンドの書式 mo

    wlbhiro
    wlbhiro 2015/12/22
    分かりやすい
  • @IT:ファイルシステムを書き込み禁止でマウントし直すには

    何らかの理由(例えば誤って消去したファイルを救済する場合など)で、特定のファイルシステムを書き込み禁止にしたいときは、mountコマンドを使用する。 -rオプションか-o roオプションを付けると、書き込み禁止でマウントできる。反対に、書き込み許可でマウントする場合は-wオプションか-o rwオプションを付ける。また、すでにマウントしているファイルシステムを再マウントするときは、-o remountオプションを指定する。 # mount /dev/hda2 on / type ext3 (rw) none on /proc type proc (rw) usbdevfs on /proc/bus/usb type usbdevfs (rw) /dev/hda1 on /boot type ext3 (rw) /dev/hda3 on /project type ext3 (rw) ←読み書

  • @IT:NFSを使うには

    Linuxが動作する別のPCのディレクトリを共有するときは、NFS(Network File System)を使うといい。NFSを利用するには、共有するディレクトリを持っているLinux(NFSサーバ)の設定と、共有ディレクトリにアクセスするLinux(NFSクライアント)の設定が必要になる。 最初にNFSサーバの設定を行う。NFSの設定は、/etc/exportsというファイルで行う。初期設定では、/etc/exportsには何も記述されていない。書式は、以下のようになる。

    wlbhiro
    wlbhiro 2015/04/08
    nfsをマウントする方法
  • @IT:マウントされているファイルシステムの種類を調べるには

    システムにマウントされているファイルシステムの種類は、dfコマンドで調べることができる。dfはディスクの使用状況を表示するコマンドだが、-Tオプションを付けて実行することにより、ファイルシステムの種類が表示される。 例えば、ReiserFSのパーティション(/dev/hda9)を/mntにマウントした状態では以下のようになる。 # df -T Filesystem    Type   1K-ブロック    使用   使用可 使用% マウント位置 /dev/hda5     ext3    15116836  13558036    790896  95% / none         tmpfs      517056         0    517056   0% /dev/shm /dev/hda9 reiserfs    10482044   2331120   8150924  

    wlbhiro
    wlbhiro 2015/03/30
    マウントされているファイルシステムを確認する方法。 df -T
  • 【 mount 】 ファイル・システムをマウントする

    /etc/fstabに記述されているファイル・システムをマウントする。ただし,noautoのファイル・システムはマウントから除外される

    【 mount 】 ファイル・システムをマウントする
  • 1