ブックマーク / next.rikunabi.com (3)

  • マンガ『MAJOR』に学ぶ、『努力』という言葉の定義――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル

    自分は「努力」している、そう言い切ることはできますか? 仕事でなかなかうまくいかないとき、「こんなに頑張っているのに」「こんなに努力しているのに」と思うことはありませんか?日々忙しく仕事をこなしていると、なんとなく自分は努力している風に思い込んでします。でもそれは、仕事をしてはいても、努力していることになるのでしょうか? そんな、『努力』という言葉の定義を見事に言い表した1フレーズがこちら! © Takuya Mitsuda / 小学館 主人公の吾郎とともに野球を続けてきた寺門は、ある日自分の力に限界を感じ、野球部を辞めることを決意。名門高校である海堂には才能のあるピッチャーが多く、彼らに勝つことは難しいと、自分の夢をあきらめることにしました。 捕手である佐藤が必死に引き止めるも、 「才能の違うおまえらに、頑張れだの努力しろだの気軽に言われたくねぇ。努力したってレギュラーになれねえ奴はなれ

    マンガ『MAJOR』に学ぶ、『努力』という言葉の定義――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル
    wmd963a
    wmd963a 2017/08/11
  • マンガ『1/11』に学ぶ、挫折を乗り越え、理想に近づくために大切な言葉――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル

    医者への道を諦め、サッカー部員へ 「ハカセ」こと加瀬 博樹は、子どもの頃に重たい病気にかかり、医者である伯父に命を救われます。その経験から、医者になることを目指し、中学生のころから勉強ひとすじのガリ勉生活を始めます。 しかし、2度の高校受験に失敗。高校浪人を選ぶこともできず、公立の進学校へと進むことに。その高校から大学病院への進学に成功した前例はなく、加瀬は医者になる夢を断念します。 そんな時、同じ高校でサッカー部を立ち上げようとしていた安藤に出会います。安藤の熱意に触れ、サッカーを始めた加瀬は、徐々にサッカーにのめり込み、いつの間にか新しい生き甲斐になっていきます。そして、新しい夢として、いつかゴールを決めたいという想いを抱くようになっていきます。 今いる場所がどこだとしても、夢は変わらない ある日、練習試合に向かう途中、安藤に出会った加瀬は、不意に安藤に質問を投げかけます。進学校に来て

    マンガ『1/11』に学ぶ、挫折を乗り越え、理想に近づくために大切な言葉――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル
    wmd963a
    wmd963a 2017/08/11
  • マンガ『サラリーマン金太郎』に学ぶ、組織の中で働くからこそ覚えておきたい言葉――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル

    自分は会社の一部品に過ぎないと考えていませんか? 大きな組織に所属していると、目の前には常に仕事が存在し、日々その仕事をこなしていくことになります。そんな日常に慣れ、今自分がやっていることが会社全体においてどんな役割かということも考えなくなり、ただただ目の前の仕事をこなしていく、そんな風になってしまっていませんか? そんな、組織の中で働くからこそ覚えておきたい1フレーズがこちら! サラリーマンて部品人間になりやすいじゃないですか… 会社のシステムがそうなってるんだけど…でもね、一サラリーマンの立場でも会社の全体を把握しておくべきですよ。会社の一部の分品でもいいんだけど、全体を知っていればね。自分が何のための部品かはっきり分かるし、やる仕事にも力が入ると思うんですよ。 ©宮ひろ志/集英社 ヤマト建設で働くサラリーマンの金太郎は、彼を陥れようとした上司を殴ってしまい、子会社であるYMTランド

    マンガ『サラリーマン金太郎』に学ぶ、組織の中で働くからこそ覚えておきたい言葉――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル
    wmd963a
    wmd963a 2017/08/11
  • 1