SQL Server 2008 からの新機能である「SQL Server Audit」では、「データベース監査の仕様」を作成することで、データベースに対する操作(SELECT や INSERT、UPDATE、DELETE など)を監査(ログ記録)することができます。 データベース監査の仕様を作成するには、次のようにデータベースを展開して、[セキュリティ]フォルダの[データベース監査の仕様]を右クリックし、[新しいデータベース監査の仕様]をクリックします。 「データベース監査の仕様の作成」ダイアログが表示されたら、[監査]で事前に作成した監査を選択し、[監査オブジェクトの種類]で監査したいアクションを選択します。 次に、[オブジェクト名]の[...]をクリックして、監査対象としたいテーブルを選択します。 次に、[プリンシパル名]の[...]をクリックして、監査対象としたいデータベース ユーザ
