at Rails developer meetup 2018 Day 2 Sample code: https://github.com/cnosuke/bank_sample
login_requiredデコレータ ログイン後のリダイレクト先 login_requriedのテスト Topic作成者としてログインユーザーを指定 まとめ A Complete Beginner's Guide to Djangoのチュートリアルを参考にビューをログイン済みユーザのみに制限してみる。 login_requiredデコレータ 前回まででユーザー認証機能は実装したので、新しいTopicを作成する機能をログイン済みユーザのみに制限する。 上の画像からわかるように現時点ではログインしていないユーザーでもアクセスできるようになっている。 ログイン済みユーザのみに制限する方法は簡単で@login_requiredをインポートして対象のビュー関数の前に追加すればよい。 今回の場合はboards/views.pyを以下のように編集する。 from django.contrib.auth
パスワード変更 パスワード変更のテスト まとめ A Complete Beginner's Guide to Djangoのチュートリアルを参考にパスワード変更機能を実装する。 パスワード変更 サインアップ、ログアウト、ログイン、パスワードリセット機能を実装してきたが、最後にパスワード変更機能を実装する。 Djangoではパスワード変更のビューも提供されているのでmyproject/urls.pyに以下の2行を追加。 path( 'settings/password/', auth_views.PasswordChangeView.as_view( template_name='password_change.html'), name='password_change'), path('settings/password/done/', auth_views.PasswordChangeD
パスワードリセットの流れ メール送信設定 メールドアレス入力(password_reset.html) メール送信完了(password_reset_done.html) 新パスワード登録(password_reset_confirm.html) パスワードリセット完了(password_reset_complete.html) パスワードリセットのテスト まとめ A Complete Beginner's Guide to Djangoのチュートリアルを参考にパスワードリセット機能を実装する。 パスワードリセットの流れ ログイン、ログアウトと同様にパスワードリセットのビューもDjangoで提供されているが以下のようにメール送信など手順が多い。 パスワードリセットを開始するフォームでEメールアドレスを入力するとパスワードリセットリンクが記載されたメールが送信される(reset/) メールが
Rails Developers Meetup 2018: Day 1 で「MySQL/InnoDB の裏側」と題して SELECT クエリの実行フローや InnoDB のインデックス周りの発表しました。MySQL with InnoDB のインデックスの基礎知識とありがちな間違い + α の内容です。 Nested Loop Join のスライドは無理やり差し込んだ感が溢れてますがご了承ください>< 追記: 動画も公開されたので貼り付けておきます。1 key_len について発表で全然触れなかったんですが、重要な内容なので次のエントリーにまとめました。 MySQL で複合インデックスを作成する際には必ず key_len を確認すべきという話 補足 サンプルデータ MySQL のサンプルデータとしては world や employee が有名だと思うんですが、前々から world は物足り
材料費400円の赤外線送受信器を、1,800円のラズパイZeroに載せて、Google Homeから操作する方法を、ゼロから丁寧に解説します。 安くても高機能 むしろ市販のスマートリモコンではできない、きめ細かな操作も簡単に実現できます。(例えば こんなこと ができます。) 簡単 電子回路を作ったことのない初心者でも作れるよう、電子部品の買い方から、丁寧に説明します。 電子工作の基本 ラズパイでの電子工作が初めてなら、こちら → Raspberry Piの電源でLEDを1個光らせてみる - ツール・ラボ (素晴らしく丁寧な解説なので、予備知識ゼロでも理解できるはず。) ここで紹介するスマートリモコンの回路も、まずはブレッドボードを使って、半田付けをせずに試作します。 試作品をしばらく使ってみて問題がないようなら、基板に半田付けして完成させます。 半田付けが初めてなら、こちら → うまくいく
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く