firefoxに関するwonderteaのブックマーク (4)

  • こんなやり方でスクリプトを作っています - natu_nの日記

    Firefoxの場合(以下Fxと表記)自称GM1,0系(最新は1.4) Greasemonkeyをインストールしておく、なければmozdev.org - greasemonkey: indexより入手 FxにLive HTTP Headersをインストールしておく、なければmozdev.org - livehttpheaders: indexより入手 http://www.eris.ais.ne.jp/~hiro/html/で図書館名を16進に変換しておく Fxで作成したい図書館の検索ページを開き、ツール(T)>Live HTTP Headersを開きCaptureにチェックがついていることを確認し、 検索ページに必要なパラメータ(ISBNコード)を入力し検索ボタンを押下する Live HTTP Headersに切り替えてCaptureのチェックをはずし、Save Asボタンを押下、任意の

    こんなやり方でスクリプトを作っています - natu_nの日記
    wondertea
    wondertea 2007/10/28
    アマゾンに図書館検索表示のスクリプトの作り方
  • GreasemonkeyでAmazonから探せる図書館まとめ

    ITmedia Biz.ID:おとなの図書館活用術【Amazon編】*1がホットエントリに入ってたのをみて,そういえばいいかげんあの手のスクリプトのまとめをしようか,と以前に思ってたのを思い出したのでまとめてみる。しかし多いな。 動作確認はしてないので使えないとこもたくさんあると思います。Amazonが何度か仕様変更してますし。あとAmazon上で所蔵の有無のわかるタイプと,単純にリンク貼るだけのタイプとありますが,特に分けてません。それと大学図書館は今回は省きました。*2 アップしてから探したらさらに見つかったので追加。 墨田区立を確認したので追加 練馬区立がもいっこあった。あとGoogle様に「図書館 greasemonkey」で検索するとうちが一位になる件について。いや完全にはてなパワーだが 某メーリングリストでネタにした関係で思い出したので,チェックしてたけど追加してなかった館のを

    GreasemonkeyでAmazonから探せる図書館まとめ
    wondertea
    wondertea 2007/06/30
    地域別図書館検索Greasemonkeyまとめ
  • おとなの図書館活用術【Amazon編】

    ネットから図書館を活用するなら、書籍購入サイトの雄、Amazonとの連携も考えてみたい。Firefox+Greasemonkeyの組み合わせで、Amazonの各書籍ページから図書館の蔵書ページにジャンプできるようになる。 図書館の使い方を改めて見直そうという前回の「おとなの図書館活用術【東京編】」に引き続き、今回はほかのWebサイトと図書館サイトを連携させて、さらに便利に活用する方法を紹介する。 それは、Amazon.co.jpと各図書館のサイトを連携させるというものだ。 「このはどんな内容なのだろう?」と思ったら、まずはAmazonに行って、内容の概略や、レビュー、評価をチェックするという人も多いだろう。このAmazonの画面から直接、各図書館の蔵書の有無を調べたり、予約ができたりしたらどんなに便利だろう──と思ったことはないだろうか。実はこれが可能なのだ。 これから紹介する設定を行う

    おとなの図書館活用術【Amazon編】
    wondertea
    wondertea 2007/06/27
    amazon経由の総合目録。グリースモンキー利用。いつか作りたい。
  • MaeMuki.Com:FirefoxgJ|F(FirefoxRSS ReaderkWfW~Fn)

    Captcha security check maemuki.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    MaeMuki.Com:FirefoxgJ|F(FirefoxRSS ReaderkWfW~Fn)
    wondertea
    wondertea 2006/03/11
    bloglinesよりこれの方が見やすかった。Firefoxをメインにしてみようかな。
  • 1