タグ

2009年7月15日のブックマーク (8件)

  • おすすめのデザイン本「ウェブサイトのレイアウト 業種別デザインテクニック」: DesignWorks Archive

    毎回、注目のデザイン書籍や写真集、 おすすめのを紹介します。 今回は「ウェブサイトのレイアウト 業種別デザインテクニック」です。 優秀なウェブサイトのデザインレイアウトを、業種別に分かり易く紹介した、ウェブデザイナー必見のデザイン参考書です。 詳しくは以下 サイトデザインのクオリティだけでなく、分かり易いユーザインタフェース、パーツのデザインやサイトのイメージを左右する配色といった部分まで、さまざまな要素が重なり合うことで生まれた、優れたウェブサイトの数々を紹介。 業種は、プロダクト・グッズ、フード、ファッション、サービス・施設といった分類で紹介されており、自分が求めている業態にすぐたどり着くことができるようになっています。 一つのサイトデザインの参考にはもちろん、部分的に足りない部分を補いたい時や、さらにサイトをよくする為の工夫の参考にもなる、新しいアイデアを生み出してくれる一冊ではな

    おすすめのデザイン本「ウェブサイトのレイアウト 業種別デザインテクニック」: DesignWorks Archive
  • おすすめのデザイン本「かわいい素材 花とストロベリー」: DesignWorks Archive

    毎回、注目のデザイン書籍や写真集、 おすすめのを紹介します。 今回は「かわいい素材 花とストロベリー」です。 女性らしいかわいいデザインをする際にぴったりな、花と苺をテーマとした切抜き写真素材集です。 詳しくは以下 designworksで以前紹介しました「おすすめのデザイン「レース素材集」」なども手がける井上のきあ氏による素材集で、定番の花や、果物の中でも素材として人気の高い苺を中心に、マカロンやクッキーといった今人気のスイーツ系素材から、チョウチョや鳥などの動物、ふわふわした羽、自然のクローバーなども収録されています。素材それぞれに雰囲気があるので、使うだけでデザインのクオリティを高めることができそうです。 素材は多きめのサイズが収録されているので、webだけでなくもちろん印刷用としても十分使用することができます。小物や雑貨作りにアレンジ・応用して、いろんなデザインを楽しむこともで

    おすすめのデザイン本「かわいい素材 花とストロベリー」: DesignWorks Archive
  • Fonts Used In Logos of Popular Websites « Build Internet

    This roundup was gathered through a combination of top notch Google-ing and What the Font?-ing. Midway through my travels across the internet, I stumbled upon a Web 2.0 logo font roundup, which is worth a look as well. You’ve seen these fonts, now you get to learn their names: Twitter – Pico Alphabet (Modified) Digg – FFF Forward (Modified) Cork’d – Triplex Vimeo – Black Rose Grooveshark – FF Nuvo

    wooph
    wooph 2009/07/15
    ロゴに使われているフォントのまとめ
  • Twitter関連ツール・まとめ - かちびと.net

    Twitter関連の便利なツールがかなり 紹介されて来ていて、そろそろ混乱 してきたのでまとめます。 リンク先は日語で解説してくれて いる記事にしています。されていない ツールやサイトは載せていません。 今現在は165個のツールがありましたが、今後追加していく可能性もあります。 TwitterWikiに載ってるサービスは極力載せていないつもりですが、若干被ってるかも。 全てのサービスを試したわけではありません。MacとiPhoneは持って無いですし。。。 また、リンク先を日の記事にしたのは、海外のサービスに直接貼っても 使い方が分からなければ意味が無いと思った為です。 なので、リンク先がかなり偏っていますが重ねてご了承下さい。 ※コメント頂いたので15個追加して180個更に20個追加して200個に育った。 ※8月アップデート>17個増えて217個 ※9月アップデート>30個増えて247

  • 机の上に立つペンギン、お腹にバッテリ--キャラクター王国中国トンデモケータイ

    実は「キャラケー」だらけの中国 以前紹介した台湾のクマケータイを覚えているだろうか?ケータイとは思えないラブリーな姿ながらも子供向けに便利な機能を搭載。メーカーの気度が伝わってくる「さすがは台湾」てな品物であった。この人形の形をしたケータイってのは十分ありなはずなのだが、なぜか追従するメーカーは全然出てこない。売れると思うのだけどなぁー。 なんて思っていたら、やっぱり中国がやってくれました!ここ1年くらい前からキャラクターをデザインにした人形スタイルのケータイが中国内でちらほらと登場しているのだ。明らかに著作権、意匠権的にヤバイものもあるのだが、「そんなの気にしない」が中国トンデモケータイの世界。中にはオリジナルのキャラクターとは似ても似つかないような製品も出てくる始末で、物のキャラクターを知らずに見よう見真似で作っちゃえ、なんて製品もあるのだ。 しかしここ最近出てきたキャラクターケー

    机の上に立つペンギン、お腹にバッテリ--キャラクター王国中国トンデモケータイ
    wooph
    wooph 2009/07/15
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090714/5.html

  • http://japan.internet.com/research/20090714/1.html?rss

  • ファッション誌が動画になる――「LUXURY TV」スタート

    7月14日、プロッツは動画サイト「LUXURY TV」(ラグジュアリー・ティー・ヴィー、http://luxurytv.jp/)をスタートした。初年度の売り上げは8000万円、会員3万人を目指す。 LUXURY TVは、これまでの男性向けハイクラスファッション誌を、Web動画中心に構成したという位置付けだ。想定読者は、20代以上の消費にアクティブな男性で、フォーカスするのはラグジュアリーマーケット全般。ファッションやブランド、レストラン、自動車、ゴルフなどの情報を動画でレポートしていく。 製作総指揮は、男性向けファッション誌『LEON』『Begin』などを創刊してきた岸田一郎氏。これまで紙媒体でテキストと写真を中心に誌面を作ってきた雑誌編集長として見ても、動画には大きな可能性がある、と話す。 「動画の良い点は、『圧倒的な分かりやすさ』。例えば、ちょっとしたマジックの種明かしを説明しようとす

    ファッション誌が動画になる――「LUXURY TV」スタート