2017年1月15日のブックマーク (5件)

  • 推しフリゲ紹介しようぜの集い

    幽 @haluyah_ 1.「ダージュの調律」 成功者の父親と優秀な弟を持つ内気で後ろ向きな少年が直面した困難や人とのかかわりの中で現実と折り合いをつける話。世界観はファンタジーだけどテーマは他人事じゃない。ちょっと毒とアクが強いけどお話に引き込まれる。 2017-01-14 18:23:15 幽 @haluyah_ 2.「四月馬鹿達の宴」 これもう私から何か言う必要なくない?ってくらい騒いでたやつ。緩慢な死を迎えつつある世界での冒険。日がな空想に明け暮れ冒険を夢見たいつかの少年少女におすすめ。強烈なノスタルジーと否応なくテンションの上がる演出が魅力。ぜひ良い音源でBGM聞いてほしい。 2017-01-14 18:26:03

    推しフリゲ紹介しようぜの集い
  • Rails5のproduction環境でlib/配下のクラス読込みがNameErrorになるのはautoloadが無効化されたからだった - Qiita

    なんてよくやったりしますが、いざこれを番で動かしてみると NameError: uninitialized constant HogeUtilをらったので autoload周りの設定が違うのかな〜と思い色々ググるも出てくるのは「autoload_pathsに/libを読ませればok」といった記事ばかり... それもそのはず、出てくる記事の情報はRails4以前のものばかりで、今回のエラーが出るのはRails5から。 原因に辿り着くまでに時間がかかってしまった... 解決策 若干厄介なのは番環境時においてはautoloadが無効化されておりeager load(rails起動時にまとめて読み込む機能)が有効で、開発環境では逆にautoloadが有効でeager loadが無効になっています。(デフォルトの設定の場合。参考: Rails アップグレードガイド | Rails ガイド) 故

    Rails5のproduction環境でlib/配下のクラス読込みがNameErrorになるのはautoloadが無効化されたからだった - Qiita
  • ヒーロー誕生! Excelの底を見た男

    英雄。 誰でも1度はやってみたことあるんではないでしょうか? Excelのスプレッドシートを開いたときに、ふと「これ何行あるんだろ?」と疑問に思い、下にスクロールすることを。ただ、すぐに「無限にある!」とやめてしまうのですけれど。 実はね、この行にも限りがあったのです。Excel界の宇宙の果て、最後の最後の1行を見た男が現われました。 彼の名はHunter Hobbs、エンタメ系YouTuber。 ただひたすら下に下に、決して指を↓キーから離してはならないチャレンジ。電話して、ピザべて、おやつべて、片手でできる遊びで時間つぶして、ボーっとして、読んで、なんとか時間をつぶすこと9時間36分! Excel界の英雄ここに誕生、彼は、ついにExcelの底を見たのです! Excelの底、104万8576行目! 単純ながらきついチャレンジでしたね。 もっと読む: ・異物混入か怪現象か。MacBo

    ヒーロー誕生! Excelの底を見た男
    wordi
    wordi 2017/01/15
    ネタニマジレスカコワルイ
  • コマンドラインツールのショートオプションをどの用途で使うべきか - Qiita

    はじめに コマンドラインツールが多数作られるプロジェクトがあるとします。 複数人で開発していると、オプションの意味付けが人によってばらばらになってしまう――そんな事象は、おそらくよくあることだと思います。 ので、そのような環境では、なんらか規約を設けるのがよさそうです。 記事では、その規約の作成、またはオプションの意味付けにおいて、参考となるであろう情報を提示します。 特に、ショートオプション(英字1字のみのオプション)にフォーカスします。 ロングオプション(英字複数字から成るオプション)については、意味は自明になることが多いでしょう。 ただし、「ショートオプションをどのロングオプションに対応付けるべきか」という問題は、稿でも扱います。 また、コマンド文法やオプションのフォーマットはOSやプログラムによって異なりますが、ここでは以下を前提とします: ショートオプション ... -a,

    コマンドラインツールのショートオプションをどの用途で使うべきか - Qiita
  • チームに新しいメンバーが加わったときに気をつけてる事 - stefafafan の fa は3つです

    現在はてなMackerelチームにてアプリケーションエンジニアをやっている id:stefafafan です。先日私のチームに id:Soudai さんがジョインしました。まだまだ入社して間もないのですがチームメンバーだけでなく、会社の色んな方と打ち解けているのを感じててすごいなと思っています。彼のこの記事を読んでとても良いなと感じたので、私は逆に新卒2年目の目線で自分が気をつけてる事を書いていこうと思います。 soudai.hatenablog.com 相手のことを知る コミュニケーションや文化 メンバーとの交流 あとがき 相手のことを知る 学生時代と違って社会人になると仕事をしている時間の割合はとても多いので、一緒にお仕事をするならばある程度相手の事を知りつつ楽しくやっていきたいなと個人的には思っています。なので基的にチームや会社に新しく社員が入るたびになるべくお話をして、共通の趣

    チームに新しいメンバーが加わったときに気をつけてる事 - stefafafan の fa は3つです