2021年6月17日のブックマーク (2件)

  • 『真・女神転生V』11月11日発売へ。禁じられた存在「ナホビノ」となり、神と悪魔の戦いへ身を投じる - AUTOMATON

    アトラスは6月16日、『真・女神転生V』の発売日が11月11日となることを発表した。任天堂によるデジタルショーケース「Nintendo Direct | E3 2021」で明かされた。対応プラットフォームはNintendo Switch。価格はスタンダードエディションが税込9878円、リミテッドエディションが税込1万6280円。 『真・女神転生V』は、仲間にした悪魔を召喚して戦う『真・女神転生』シリーズのナンバリング最新作。主人公は、ごく普通の生活を送っていた高校生。あるとき彼は、「ダアト」と呼ばれる異世界へと迷い込んでしまう。ダアトは、どこまでも砂漠が広がる世界。さまざまな神や悪魔が跋扈しており、なかには巨大な山ほどの体躯を誇る悪魔や、空を駆ける巨鳥も存在する。フィールド上に敵が表示されており、直接触れることで戦闘が始まるようだ。 主人公はダアトにて謎の男と融合し、禁断の存在「ナホビノ」

    『真・女神転生V』11月11日発売へ。禁じられた存在「ナホビノ」となり、神と悪魔の戦いへ身を投じる - AUTOMATON
    work996
    work996 2021/06/17
    PV見てちょっと不安だけどストレンジジャーニーのこと考えればまだ全然問題に感じない。
  • 「クミン」を使うと、なんでもうまくなってしまうのではないか【スパイス一本勝負】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    毎日の事って、ちょっとした手間で楽しくなりますよね 生きてるとお腹が空きますよね。 私は当たり前の事をもっと美味しくしたいと思って毎日を生きています。 ご飯だったら、いいお米を使ってしっかり浸水させてから炊飯する。味噌汁だったら、出汁をしっかりとる。これだけで人生は豊かになります。 ちょっとした手間で毎日の事が楽しくなる。 「あなたって毎日楽しそうだね」と言われることも多いのですが、きっとそれは事をエンタメだと思っているからなのかも知れません。 閑話休題。 クミンというスパイスがあります。 カレーの香りの根幹となる、日人にもお馴染みのスパイスです。 スーパーでお手頃な値段で買えることもあり、カレーの隠し味として使っている方も多いと思います。 格的なカレーを作るときは欠かせないキースパイスの一つでもあります。このクミンを日卓に馴染むようにアレンジしたレシピを3つほどご紹介さ

    「クミン」を使うと、なんでもうまくなってしまうのではないか【スパイス一本勝負】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    work996
    work996 2021/06/17
    食い物の話の時は主語がいくら大きくても良いぞ。