2019年9月8日のブックマーク (2件)

  • Uber Execs Konmari Their Org, Lay Off Employees That Do Not Spark Joy

    1455 MARKET STREET, SAN FRANCISCO — On a cloudy night in San Francisco, barely a week after their IPO, a group of Uber execs gathered in a conference room to KonMari their orgs by laying off employees that did not spark joy in their lives. The executives were seated together in a conference room with frosted glass walls. At the front of the room, a screen displayed the profile of an employee with

    Uber Execs Konmari Their Org, Lay Off Employees That Do Not Spark Joy
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 2019/09/08
    Mediumは真面目な記事多いけど、これみたいな面白ネタ記事も多いね。ただ、コンマリがここまで普及してるのは事実なので驚きだ。
  • 米MIT伊藤所長が辞任へ 性的虐待疑惑の富豪から資金:朝日新聞デジタル

    マサチューセッツ工科大学(MIT)は7日、声明を出し、同大メディアラボの伊藤穣一所長(53)から同日、辞任の意向を伝えられたと発表した。伊藤氏は、少女への性的虐待などの罪で起訴された米資産家から資金援助を受けており、ラボではこれに抗議して研究者2人が辞任を表明。伊藤氏は自ら辞任することで、混乱を収束させる狙いとみられる。 米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)によると、伊藤氏は7日、「数週間の熟慮の末、ラボの所長やMITの教授職を即刻辞めることがベストだと考えた」と記したメールを大学側に送ったという。 伊藤氏の辞任は、資産家のジェフリー・エプスタイン氏から、ラボや伊藤氏に資金提供があったことが発覚したのがきっかけ。米メディアによると、エプスタイン氏は2002~05年ごろ、複数の少女に金銭を渡して性的虐待をし、さらに自身との性行為に応じる少女の「ネットワーク」を築いていたという。08年に司法取

    米MIT伊藤所長が辞任へ 性的虐待疑惑の富豪から資金:朝日新聞デジタル
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 2019/09/08
    北米でこの人の立場なら、非道な疑惑のこと知らないはずはないんだよなあ。日本のメディアで持ち上げられてたのに、表舞台から姿を消すのか。