2023年10月14日のブックマーク (7件)

  • ぐるっと東日本・映画館のある街:「もはや若者の街ではない」変貌する渋谷 ユーロスペースの決意 | 毎日新聞

    「ユーロスペース」をはじめミニシアターやライブホールなどが入るビル「キノハウス」=東京都渋谷区円山町で2023年7月5日午後4時43分、井上知大撮影 東京都渋谷区円山町は、都内有数のラブホテル街だ。迷路のような狭い路地は、花街だった頃の面影をかすかに残す。夜ごと猥雑(わいざつ)なネオンが光る丘の途中に、コンクリート打ちっぱなしの5階建てビル「キノハウス」がある。 連載「ぐるっと東日映画館のある街」はこちら ビル名はドイツ語で「映画の家」。3階に「ユーロスペース」、4階に「シネマヴェーラ」と二つのミニシアターがあり、映画監督らが講師を務める「映画美学校」、全国各地の上映活動を支援する「コミュニティシネマセンター」も入る。 ユーロスペースは1982年、同区桜丘町に開館した。ドイツ留学を経て旅行代理店を営んでいた堀越謙三社長が、77年に始めたドイツ映画の上映会が前身だ。こうした非商業映画の上

    ぐるっと東日本・映画館のある街:「もはや若者の街ではない」変貌する渋谷 ユーロスペースの決意 | 毎日新聞
    world24
    world24 2023/10/14
    開発でどんどん中身のない街になっていく。だから中身のない人間が集まってハロウィン騒ぎが起こる。今の若者の街は原宿、新大久保かな。
  • 【独自】強引にこじ開け男が自宅侵入 小5娘が中に...必死の抵抗|FNNプライムオンライン

    腕まくりをしながら、マンションの廊下を歩く男。 玄関脇の防犯カメラに目をやったあと振り返り、インターホンのカメラをのぞき込んでいる。 表示された日付は、10日の午後6時45分、東京・立川市のマンションでの不審者による住居侵入の一部始終が防犯カメラに収録されていた。 男はチャイムを鳴らすと、あたりをキョロキョロ見回し、隠れるように画面から姿を消した。 ところが...。 住人の女性がドアを開けると、男はゆっくりと姿を現し、つかんだドアノブを強引に引っ張った。 女性「なに?」 男「なにじゃないでしょ」 意味不明なことを話す男に、女性が慌ててドアを閉めようとするが...。 男は両手でドアを強引に引っ張り、わずかな隙間に体をねじ込み、力ずくで玄関をこじ開けた。 ドアの向こうでは、女性が必死に声を上げ、抵抗しているのがわかる。 自宅に侵入された女性「めちゃくちゃ怖いです。凶器を持っている可能性もあって

    【独自】強引にこじ開け男が自宅侵入 小5娘が中に...必死の抵抗|FNNプライムオンライン
    world24
    world24 2023/10/14
    女性は仕事するだけ、街歩くだけでこういう危険が伴う。自分も訪問看護師に同じような体験聞いたことある。
  • 空飛ぶクルマ 万博担当相「量産求めず」 吉村知事「飛べば十分」 | 毎日新聞

    大阪城を背景に有人飛行する空飛ぶクルマ=大阪市中央区で2023年3月14日午後1時37分、梅田麻衣子撮影 2025年大阪・関西万博の目玉の一つ、「空飛ぶクルマ」の商用運航に向けた機体量産が開幕に間に合わない見通しとなっている問題で、自見英子万博担当相は13日の閣議後記者会見で「量産体制の整備までを必ずしも求めていない」と述べ、万博での飛行実現には支障がないとの認識を示した。大阪府の吉村洋文知事も同日、報道陣の取材に商用運航を目指す方針に変わりはないとした上で、「飛べば十分。最初から地下鉄のように飛び交うイメージにはならない」と強調した。 「空飛ぶクルマ」は「電動」「垂直離着陸」などの特徴を持つ航空機。国や大阪府・市は「未来社会を象徴する乗り物」として万博での商用運航を実現させ、その後の普及につなげる構想を描いてきた。万博では会場の夢洲(ゆめしま)と大阪市湾岸部や兵庫県尼崎市などとの間を結ぶ

    空飛ぶクルマ 万博担当相「量産求めず」 吉村知事「飛べば十分」 | 毎日新聞
    world24
    world24 2023/10/14
    要約すると「メンツが保たれればいい」てこと。見せ掛けだけを重んじる政治家のせいで日本は成長しないんだな。
  • 自転車でヨーロッパを横断中ずっとついてきた野良犬、アメリカに連れ帰られ家族として迎えられる : カラパイア

    飼い主を選ぶのはだけじゃない。犬だってこの人と決めたらどこまでも着いて行くこともあるのだ。 ヨーロッパを自転車で横断中の女性2人が1匹の野良犬に出会った。その犬は移動する女性たちの後ろをずっと追いかけてきた。何キロも何キロも。 きっとそれが運命の出会いだったのだろう。最終的に2人は犬を母国アメリカに連れ帰り、家族として迎え入れることに決めた。

    自転車でヨーロッパを横断中ずっとついてきた野良犬、アメリカに連れ帰られ家族として迎えられる : カラパイア
    world24
    world24 2023/10/14
    「ちなみに増え続ける野良犬や捨て犬はヨーロッパ中で問題になっている。」ちゃんとしろよ。
  • オオサンショウウオ、中国外来種との交雑種確認「人為的に持ち込まれた」岐阜県内初 | 岐阜新聞Web

    オオサンショウウオとチュウゴクオオサンショウウオの交雑種と認められた個体=8月上旬、下呂市金山町菅田桐洞、菅田川

    オオサンショウウオ、中国外来種との交雑種確認「人為的に持ち込まれた」岐阜県内初 | 岐阜新聞Web
    world24
    world24 2023/10/14
    種としては遺伝的多様性が保たれるからいいのかな
  • 「東京チカラめし」関東唯一の店舗が閉店へ 国内は大阪の1店舗のみに

    「東京チカラめし」の関東で唯一の店舗が11月4日をもって閉店すると、運営元のSANKO MARKETING FOODSが発表しました。 焼き牛丼 閉店するのは新鎌ヶ谷店(千葉県鎌ヶ谷市)で、理由は定期借家契約満了のため。SANKO MARKETING FOODSは「関東で1店舗だった店舗の閉店は残念」とし、東京都内に新店舗をオープンするべく物件を探していると述べています。 新鎌ヶ谷店 東京チカラめしは看板メニューの「焼き牛丼」が人気で、2012年には100店舗を展開していました。現在は新鎌ヶ谷店と大阪橋店(大阪市)、海外のライセンス店4店。新鎌ヶ谷店の閉店で、国内は大阪橋店のみとなります。 国内の店舗 大阪橋店(Googleストリートビューから) 新鎌ヶ谷店では閉店キャンペーンとして、10月17日~19日に牛丼または豚丼の注文で鶏唐揚げ2個サービス、10月24日~26日に牛丼(

    「東京チカラめし」関東唯一の店舗が閉店へ 国内は大阪の1店舗のみに
    world24
    world24 2023/10/14
    はじめは美味しかったけど急拡大した時にまずくなった。そしたらどんどん衰退していった。その栄枯盛衰の移り変わりをリアルタイムで感じられて感慨深いお店。いきなりステーキはまだ頑張ってる方だな。
  • 医学部にはトンデモネーお嬢様がたくさんいましたが、その中でも一番とんでもなかったのは「大学入学時、気に入ったアパートがないと言ったら父親が大学の近くにアパートを建ててくれた」ですかね

    noa 3Y✩.*˚ ☺︎育児がんばるぞ🎀 @9wNoa 2020/3 長女 誕生🎀女医シンママ👩🏻‍⚕️フルタイム復帰しました!仕事もママもがんばる!海外子供服にどハマり中👗ハンドメイド初心者🧵のあ、のあちゃん、好きなように呼んでください♡ ameblo.jp/noa-030926/ noa 3Y✩.*˚ ☺︎育児がんばるぞ🎀 @9wNoa 医学部にはトンデモネーお嬢様がたくさんいましたが、その中でも一番とんでもなかったのは 「大学入学時、気に入ったアパートがないと言ったら父親が大学の近くにアパートを建ててくれた」ですかね 2023-10-14 00:06:29

    医学部にはトンデモネーお嬢様がたくさんいましたが、その中でも一番とんでもなかったのは「大学入学時、気に入ったアパートがないと言ったら父親が大学の近くにアパートを建ててくれた」ですかね
    world24
    world24 2023/10/14
    これは一戸建てとかじゃなくアパートというのが重要。結局金が戻ってくる。お金持ちはお金を減らすことなくずっと増やせる。逆に貧乏人は貧乏なまま。