タグ

2009年10月10日のブックマーク (8件)

  • 2次補正、景気刺激策に力点と首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=五十嵐文】鳩山首相は9日夜(日時間9日夜)、北京市内のホテルで同行記者団と懇談し、来年の通常国会の冒頭に提出する2009年度第2次補正予算案について、雇用環境の悪化などに備えるため、新たな景気刺激策に力点を置く考えを表明した。 第2次補正予算案の提出は、麻生内閣が景気対策として行った09年度補正予算(総額14兆6630億円)の見直しのために行われることが既定路線になっている。 首相は、「税収の(落ち込みの)話もある。いずれ補正をやらないといけない」と明言。「雇用環境はさらに厳しくなると推測される。無駄を極力なくす一方で、経済を内需中心に転換させ、好転させる努力も必要だ。『15か月予算』のような形におのずからなっていくのではないか」と述べた。政府が3兆円の減額を目標に進めている09年度補正予算の見直しで捻出(ねんしゅつ)した財源は、民主党の政権公約(マニフェスト)に盛り込まれた政策

    world3
    world3 2009/10/10
    無駄な公共事業のクリーシェとして「穴を掘って埋めるような」という表現があるけど、今や予算編成作業自体がそうなってしまっているという喜劇的状況。
  • 外国人参政権 地方に限っても禍根を残す : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    外国人参政権 地方に限っても禍根を残す(10月10日付・読売社説) 地方選挙に限るとしても、外国人に参政権を認めることは、憲法の規定や国のあり方という観点から、問題が大きい。 鳩山首相が、ソウルでの日韓首脳共同会見で、永住外国人への地方選挙権付与について、「私個人の意見としては、前向きに結論を出したい」と述べた。 韓国側の記者の質問に答えたもので、首相は「国民感情は必ずしも統一されていない」とも付け加えた。日国内の議論が割れていることを意識したのだろう。 民主党は、1998年の結党時の基政策に、永住外国人への地方選挙権付与の実現を掲げた。首相のほか、小沢幹事長や岡田外相など推進派が少なくない。 選挙権付与に積極的な論者が根拠とするのは、在日韓国人が地方選挙権を求めた訴訟での95年最高裁判決だ。傍論部分で、憲法上は禁止されておらず、国の立法政策にかかわる問題としている。 だが、判決の

    world3
    world3 2009/10/10
    反対派の主張をふつうに述べただけの社説に、喜々として「排外主義」「右傾化」等のレッテル貼りをする人達は、民主主義における討議のルールを踏み外していると思うよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):外環道9割凍結、新幹線は全額執行 国交省、補正見直し - 政治

    鳩山政権が進める今年度補正予算見直しで国土交通省は9日、執行を凍結する事業を初めて公表した。総額9170億円で、同省予算の39%にあたる。全国6区間の高速道路4車線化工事の全面凍結に加え、東京外郭環状道路(外環道)も予算の9割を凍結した。整備新幹線5区間、733億円は全額執行を認めた。  9日は行政刷新会議への2次回答期限で、国交省は2日時点の1次回答から295億円増額した。各省も見直す事業を提出。内容は公表されていないが、1次回答での総計約2.5兆円に1500億円程度は上積みされたとみられる。鳩山政権は3兆円の確保を目指し、来週中に執行を止める事業を閣議決定する。  国交省の凍結事業は、馬淵澄夫、辻元清美両副大臣らが会見で明らかにした。凍結額の4割にあたる3890億円が道路関連で、うち4車線化が2613億円を占める。東京外環道は予算71億円のうち測量設計費を除く66億円を凍結した。首都高

    world3
    world3 2009/10/10
    「予算の無駄遣い削減」はどこか遠くの農村の話だとばかり信じてた都民怒り狂うの図。
  • 悲願の「外環道」建設遅れ、民主都議も落胆 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「渋滞解消の切り札なのに。建設が遅れてしまう」――。東京外郭環状道路(外環道、練馬―世田谷間)の建設事業で、計71億円の補正予算のうち9割以上の執行停止が9日、国土交通省の馬淵澄夫副大臣らから発表された。 停止を免れたのは測量・設計費5億円のみ。東京都の担当幹部からは「地元自治体の意見を一切聞かれなかった。これでは“非民主党”だ」と皮肉交じりの嘆息が聞こえ、政権交代に一役買った民主党都議からも「残念の一言」と疑問の声が出た。 「国交省の出先事務所に聞いても『わからない。省に聞いてくれ』の一点張りで、現場に情報がない。政治主導にもほどがある」。外環道事業を担当する都建設局には、発表にあたり国交省から連絡は一切なく、情報収集に追われた担当幹部は怒りに語気を強めた。 都にとって、外環道建設は「悲願」だ。16キロに及ぶ練馬―世田谷間は1966年に都市計画決定されたが、地元の反対運動で凍結。99年

    world3
    world3 2009/10/10
    みんな、どこか自分の生活圏と離れたところに大量の「予算の無駄遣い」があって、そこを削れば何の痛みもなしに子供手当や高速無料化が実現すると思ってた、という話。そんなわけないのにね。
  • 中日新聞:原口氏、郵政株の上場方針示す 郵政見直し法案に:経済(CHUNICHI Web)

    トップ > 経済 > 速報ニュース一覧 > 記事 【経済】 原口氏、郵政株の上場方針示す 郵政見直し法案に 2009年10月9日 12時28分 原口一博総務相は9日の閣議後の記者会見で、日郵政について「市場のチェックを受けるべきだ」と述べ、将来的に上場させる方針を表明した。 現在国が株式を100%保有する日郵政は、早ければ2010年度にも上場を目指す計画だが、与党3党は臨時国会に株式売却凍結法案を提出する予定。総務相は郵政見直し法案に、新しい株式上場の在り方やスケジュールを盛り込む考えだ。 総務相は「官から市場へというのは民主党結党時からの大きな柱の一つ。(国が持つ)株式の割合をどうするかは亀井大臣のところで議論していただく」と述べた。 また、来年の通常国会に提出予定の通信・放送の融合法制について「より競争を促進する観点で考えたい」とした。法案の提出時期については「先送りを決めたわけで

    world3
    world3 2009/10/10
    担当大臣は亀井ってことで整理されたんじゃなかったのか?
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    world3
    world3 2009/10/10
    そして、大企業の経営者や有力政治家には、羽生よりも船井の方が「いいことを言っている」と受け止められるという暗澹たる事実。
  • asahi.com(朝日新聞社):運用益27億円ためこむ 農水省系の埋蔵金 - 社会

    農林水産省系の公益法人などが設置した基金に総額353億円もの「埋蔵金」を会計検査院に指摘された問題で、残りわずか1件の債務保証のために6億円の基金を存続させていた事業や、27億円もの運用益をため込んでいた事業が見つかった。検査院は国への返還だけでなく、一部の事業については終了を検討するよう促している。  ブラジルなどへの海外農業移住事業のために1960年に設立された「中央農業拓植基金協会」と、同年以降に設立された38の「都道府県農業拓植基金協会」は移住者の債務保証業務を請け負ってきた。しかし、事業は60年代から70年代前半をピークに減少し、地方協会も次々に解散していった。01年に債務保証を1件受けたのを最後に事業は事実上ストップしている。農水省は「2011年に1件の借入金の弁済期限が来る」などの理由で基金に6億円を残したまま事業を続けていた。  材木用のスギやヒノキの苗木の需要安定を目指し

    world3
    world3 2009/10/10
    なんかこの手の議論も「ためこむ」とか「埋蔵金」とかの「言葉の響き」に流されがちだよなあ。
  • 橋下知事に「『お前』メール」 府職員に100人もいる!

    大阪府の橋下徹知事が全職員に宛てたメールに対して返信した内容が「一般常識を逸脱している」として、40代の女性職員が、口頭で厳重注意処分を受けた。橋下知事は「これは、あり得ない」「公務員組織は、ちょっとずれている」と怒りが収まらない様子だが、実はもっとひどいものもたくさんあるのだという。 「それなりの職についている人間の文章とも思えませんが」 発端は、2009年度末に完成する予定の「紀の川大堰」(和歌山市)の事業から、大阪府が撤退を決めたことにある。この事業は国が1987年に着手。当時の水需要予測では、大阪府で水不足が予想されていたことから、同大堰から1日2万トンを取水する計画になっていた。ところが、その後の需要予測では、需要が大幅減。同大堰を利用しなくても需要が容易にまかなえることが判明したことから、府は事業からの撤退を決めた。総事業費1028億円のうち、府がすでに負担した約380億円が無

    橋下知事に「『お前』メール」 府職員に100人もいる!
    world3
    world3 2009/10/10
    内容は措くとして、橋下氏はメールリテラシーが低いような気が。この手の話はメールニュースで伝えるべきで、一斉同報メールなんて使うからトラブルになる。情報公開請求の話も似たような印象。