タグ

2024年3月21日のブックマーク (4件)

  • ハラスメント被害者を「厄介者」扱いする組織 - 紙屋研究所

    しんぶん赤旗1月22日付 しんぶん赤旗1月22日付に「自衛隊セクハラ 深刻さ告発」「現役隊員の国賠訴訟」という記事が載った。 航空自衛隊那覇基地でベテラン隊員から受けたセクハラに対して組織が不利益防止措置などをとらなかったとして、昨年2月に国を相手に損害賠償請求を起こした(しんぶん赤旗1月22日付) という事件である。ハラスメント加害者であるベテラン隊員はA、訴えたCさんは現役自衛官だ。すでに、AがCさんに対して起こした反訴の地裁判決では、Aの訴えを棄却し、AのCさんに対して行った「セクハラの事実をおおむね認めました」(同前)。 この裁判を起こしたCさんは裁判の意義をこう語っている。 被害を告発した人に不利益を与え、被害を隠蔽する自衛隊の深刻な実態を社会に知らせたい(同前) (1)被害を告発した人を徹底的にバッシングする(2)被害を隠蔽する、という抑圧的な組織体質に注目した。 自衛隊だけで

    ハラスメント被害者を「厄介者」扱いする組織 - 紙屋研究所
    world3
    world3 2024/03/21
    ハラスメントの被害を組織内で訴えたら握り潰し、組織外で訴えたら「裏切り者」のレッテルを貼る。そんな組織に未来などあるはずもないですよね。
  • 北海道のホテルの口コミ見てたら冬に泊まった人が『朝食のフルーツが南国のものばかり。ご当地フルーツが食べたかった』って書いてたけど冬の北海道だぞ?

    Rei @Reih28 道内ホテルの口コミ見てたら冬に泊まった人が「朝のフルーツが南国のものばかり。ご当地フルーツがべたかった」って買いてあったけど冬の北海道でフルーツ育つと思ってんのか。花さえ咲かない土地だぞ 2024-03-20 14:12:38

    北海道のホテルの口コミ見てたら冬に泊まった人が『朝食のフルーツが南国のものばかり。ご当地フルーツが食べたかった』って書いてたけど冬の北海道だぞ?
    world3
    world3 2024/03/21
  • 長谷川岳 『本日は航空政策および飛行機の遅延についての考え方を述べたいと思います。』

    参議院議員 長谷川岳 オフィシャルブログ「長谷川岳 強い北海道をつくる!」Powered by Ameba 参議院議員 長谷川岳 オフィシャルブログ「長谷川岳 強い北海道をつくる!」Powered by Ameba 日は航空政策および飛行機の遅延についての考え方を述べたいと思います。 私は、航空会社の対応について、機内で発言をする際、三つの原則に従います。 一つ目は「正確な情報を伝えているか」、二つ目は「不都合な情報をしっかりと開示しているか」、三つ目は、「正しい見立てを立てた情報発信となっているか」の三点です。 まず「正確な情報を発信しているか」についてです。あるとき搭乗した飛行機の出発が大幅に遅れていました。出発時間をとうに過ぎてから「管制の指示によって出発許可を待っているため遅れが生じている」との機内アナウンスが入りましたが、外を見て驚きました。まだ航空会社は機内への貨物の搬入作業

    長谷川岳 『本日は航空政策および飛行機の遅延についての考え方を述べたいと思います。』
    world3
    world3 2024/03/21
    どうしてこのタイミングでこれを書いたのかな???
  • 年金上げる財源ある/倉林氏、運用益の活用求める/厚労相「運用益36兆円」/参院予算委

    共産党の倉林明子議員は18日、参院予算委員会で、物価高で暮らしていけないとの切実な声や女性の著しい低年金の実態を示し、抜的な年金の引き上げを迫りました。 倉林氏は今年の年金改定率が2・7%で、昨年の物価上昇率3・2%を下回っており、「実質の所得は下がっている」と指摘。第2次安倍政権以降の12年間で公的年金の減額が年金約1カ月分に相当し、「消費税率は2倍、介護保険料や国保料の値上げも断続的に続き、実質可処分所得はさらに目減りしている」と強調しました。「月額7万円弱の年金では足りず、痛む膝を引きずりながら仕事を続けている」との高齢女性の声を紹介し、物価高を上回る速やかな再改定を求めました。 再改定に言及しない岸田文雄首相に対し、倉林氏は「活用可能な財源はある」として、2001年以降で累積収益132兆円をあげている年金積立金の運用で、目標を超えた運用益総額を質問。武見敬三厚生労働相は「20

    年金上げる財源ある/倉林氏、運用益の活用求める/厚労相「運用益36兆円」/参院予算委
    world3
    world3 2024/03/21