2023年4月11日のブックマーク (5件)

  • 先日、娘が興奮気味に言った。「今日、先生に大きくなったら何になりたい..

    先日、娘が興奮気味に言った。「今日、先生に大きくなったら何になりたいか聞かれたんだけど、わからなかったの。」 そんな娘に、「好きなものになればいいんだよ」とアドバイスしたら、彼女は目を輝かせて言った。「じゃあぶたにく!ぶたにくになる!!」 娘は、大きくなって豚肉になることが楽しみだと言ってはしゃいでいた。その様子を動画に撮ったので、結婚式で使ってもらおうと思う。

    先日、娘が興奮気味に言った。「今日、先生に大きくなったら何になりたい..
    wosamu
    wosamu 2023/04/11
    しかし、その結婚式はなかった。なかったんだよ、ロック。だからこの話はここでおしまいなんだ。
  • お前らの深夜コンビニで買える歩き飲みに最適なツマミ一推しを書いて

    駅から少し離れ街灯も疎らになった大通りの先に、一際明るく佇むコンビニエンスストアが見える。 灯りに吸い寄せられる羽虫の如く、私はフラフラとその明るさに導かれてゆく。 ほんの10分ほど前に別のチェーンのコンビニで買ったストロングゼロの缶を一息に飲み干し、ぐしゃりと潰して入り口横のゴミ箱に放り込む。 冷たい夜風に曝された身体に冷たい液体が満たされる、全てが冷えきった肉体の中で胃の腑だけが少しの熱を感じていた。 軽快な入店音と共にガラスの扉が開いて、より一層の明るさが飛び込んできて私の目を眩ませる。 同時に熱気とも形容できそうな空気が私の身を包む、この居心地の良さに慣れてしまうと再度外に出るのが嫌になりそうで、私は早々に買い物を終えることを決意した。 先程と同じストロングゼロ、今度はレモンではなくグレープフルーツの500ml缶を手にしつつ、レジの前のガラスケースを遠目で見る。 何か暖かいものが

    お前らの深夜コンビニで買える歩き飲みに最適なツマミ一推しを書いて
    wosamu
    wosamu 2023/04/11
    さすがに500缶を3本飲むのは良くない
  • 山本由伸が信頼した「ウリさん」とは何者? 13年間オリックスを支えた“裏方のプロ”が最後の約束「世界一のピッチャーになってくれ」(米虫紀子)

    昨季、26年ぶりの日一を達成したオリックス・バファローズ。その躍進を陰で支えてきたのが、13年間チームに在籍したブルペン捕手・瓜野純嗣(うりの・すみつぐ/38歳)だった。 今季から活躍の場所をソフトバンクに移した男は、なぜ信頼を勝ち取ることができたのか。なぜブルペン捕手という道を選んだのか。NumberWebでは、その軌跡に迫るべくインタビューを行った。全2回の1回目(#2につづく) 「めちゃめちゃ寂しいです。僕を支えてくれた1人なので。ウリさんは筋が通っている人。一生懸命に、いつも選手を見てくれていて、すごく助けてもらいました」 その言葉に瓜野の生き様が凝縮されている。 ナイターの日でも朝から球場入り 「裏方のプロフェッショナルになる」 その矜持のもと、瓜野は選手に、チームに尽くした。 「球場に13時間近くいるブルペンキャッチャーってたぶんいないんじゃないですかね」と笑っていた。 ナイ

    山本由伸が信頼した「ウリさん」とは何者? 13年間オリックスを支えた“裏方のプロ”が最後の約束「世界一のピッチャーになってくれ」(米虫紀子)
    wosamu
    wosamu 2023/04/11
    こういうところに凄い人がいるのが強いチームなんだよな。
  • ピーコが行方不明!エアコンとテレビをつけたまま姿を消す、警察の捜査に近隣住民不安の声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    バラエティー番組でのマシンガントークで人気を博したおすぎとピーコの“老老介護”が報じられたのは、昨春のことだ。 【写真】おすぎとピーコがマツコ・デラックスから“ヘッドロック”!? インパクトある一枚 「'22年5月に『女性セブン』で、ふたりの衝撃的な生活が掲載されたのです。記事によると、'10年から福岡を拠点に生活していた双子の弟であるおすぎさんに、'21年夏ごろから認知症の兆しが表れるようになりました。兄のピーコさんとは別々に暮らしていましたが、話し合いの末、これを機に同居することになったそうです」(スポーツ紙記者、以下同) しかし、その生活も長く続かなかったという。 「横浜にある、亡くなった姉から相続したマンションで暮らしていたピーコさんのもとに、おすぎさんが引っ越してきたのです。しかし、以前とは違うおすぎさんの様子にショックを受け、ピーコさんにも認知症の症状が出始めました。近隣住民や

    ピーコが行方不明!エアコンとテレビをつけたまま姿を消す、警察の捜査に近隣住民不安の声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    wosamu
    wosamu 2023/04/11
    老老介護の話題は結構ずっとでていたから知ってはいたが、やはり大変だな。
  • 各党の支持率は NHK世論調査 | NHK

    各党の支持率です。 「自民党」が36.0%、「立憲民主党」が5.3%、「日維新の会」が4.1%、「公明党」が3.2%、「共産党」が2.1%、「国民民主党」が1.3%、「れいわ新選組」が1.0%、「社民党」が0.6%、「政治家女子48党」が0.2%、「参政党」が0.4%、「特に支持している政党はない」が34.0%でした。

    各党の支持率は NHK世論調査 | NHK
    wosamu
    wosamu 2023/04/11
    特になしが大幅減なのは無回答が増えたってことなのかな。共産大幅減はどこにいったのかな。れいわ?