2017年10月29日のブックマーク (2件)

  • 「障害者の可能性」と「甘えるな」の奇妙な両立 - 泣きやむまで 泣くといい

    インタビュアーはかの北条かやさんである。 すべて説明されるがままに「そうなんですね」という感じのインタビュー。 日財団に言われると、福祉事業者はお世話になっているところが多いからみんな黙るしかない。うちも障害者作業所ではないけれど、施設改修で助成金を受けたことがあるし。不勉強で旧態依然とした支援から抜け出せない支援者がたくさんいることも認めよう。 それでも、支援者を育んでいかねばならない立場から書くと、障害者支援を志す人たちにビジネスセンスがないことはこんなに見下されなければならないことなのだろうか。そして、このような煽り方で現場を奮い立たせることができるのだろうか。 世間のイメージでは、障害者施設というのは、「だらしない格好で、髪の毛も整えないような人がうろうろして、バザーをしている場所」といったものだと。そんな施設が建つんだったら、僕だって反対しますよ。 つまり、ちゃんとした姿を見せ

    「障害者の可能性」と「甘えるな」の奇妙な両立 - 泣きやむまで 泣くといい
  • 妻、2度目の就労移行支援。そして2度目の退所。なぜかどうしても続かない。 - パパンダライフ!

    継続はチカラなり、と思っているパパンダです(´・ω・`) は、つい最近まで就労移行支援に通っていました。 障害者だけと働きたい 家計のためになんとかしたい 社会参加をしたい という気持ちがあったようです。 でもね、メンタルの影響から通えなくなって退所していまいました・・・。これ2度目なのよね(;'∀') なんでだろう、どうしてだろうと思うわけですよ。 今回は就労移行支援とはなんぞや、どうしてこうなっちゃたの?というお話しですよ。 【スポンサーリンク】 【目次】 就労移行支援とは すべての判断で行ったこと 1度目は電車に乗れなくなって、2度目は疲れ 今度は違う周りのサポート体制 元気で健康にいてくれるのが一番だよ 就労移行支援とは だいたいのひとは、馴染みがないと思うので説明しますね。 ザックリいうと、障害者(知的・身体・精神)の就職に向けてサポートをしてくれる制度です。 ▼もっと専門的

    妻、2度目の就労移行支援。そして2度目の退所。なぜかどうしても続かない。 - パパンダライフ!