2008年11月6日のブックマーク (16件)

  • mumblings

    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
  • 唯名論(Nominalism)と実在論(Realism)

    D. M. Armstrong, Nominalism & Realism: Universals & Scientific Realism, Part I, IIを中心に 予備的事項 言語的存在者としての述語 主語と述語 述語は文のどの部分なのか 文(sentences)と命題(propositions) 述語の同一性条件 Quineの議論への対処 述語唯名論(Predicate Nominalism) 唯名論と実在論 さまざまな唯名論 述語唯名論(Predicate Nominalism) 概念唯名論(Concept Nominalism) 集合唯名論(Class Nominalism) 部分論唯名論(Mereological Nominalism) 類似性唯名論(Resemblance Nominalism) その他の唯名論 述語は属性を決定できるか ひとつの思考実験 述語唯名論と二

    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
  • asahi.com(朝日新聞社):「急患断らぬ」貫き25年 千葉・柏の病院の医師確保法 - 社会

    「急患断らぬ」貫き25年 千葉・柏の病院の医師確保法(1/2ページ)2008年11月6日15時2分印刷ソーシャルブックマーク 24時間、どんな救急患者も受け入れると表明している名戸ケ谷病院。外来患者も日に550人訪れる=千葉県柏市名戸ケ谷 救急患者の受け入れ拒否が社会問題になる中、「どのような急患も受け入れる」ことを開院以来25年間守り続けている病院が千葉県柏市にある。医師の住宅整備や研修・学会への参加支援など、仕事環境の充実を図ることで医師を十分確保できており、若い研修医の人気も高い。 柏市の名戸ケ谷(などがや)病院は内科、外科など21科247床、中規模の民間総合病院で、2次救急を担う。ここを目指して年間5千台の救急車が走る。柏市内の救急搬送の4割前後を受け入れているほか、近隣の我孫子、松戸、野田市、さらに埼玉県から運び込まれる患者も少なくない。 産婦人科はないが、妊婦も断らず、とにかく

    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
  • 「ビートルズ名曲冒頭の音の謎」を数学者が解明 | WIRED VISION

    「ビートルズ名曲冒頭の音の謎」を数学者が解明 2008年11月 6日 カルチャー コメント: トラックバック (1) Eliot Van Buskirk 英ダルハウジー大学[数学・統計学部]のJason Brown教授が、半年という時間と、高度な数理解析技術を費やしてついに解明した。音楽史上屈指の謎――ビートルズの楽曲『A Hard Day's Night』の冒頭で鳴るあの「ジャーン」という音――のコードを解明したのだ。 問題の「コード」は、以下で聞くことができる。 ギタリストたちはこの数十年間、このコードがどのように演奏されたのかと頭を悩ませてきた。このコードには、ビートルズにいた2人のギタリストと1人のベーシストが1度の録音では出せないような音が含まれているにもかかわらず、専門家が同曲のこのパートでは多重録音は行なわれていないと断定しているからだ。 解析の結果、このコードには、プロデュ

    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
  • Xboxが原因で家出した少年、遺体で見つかる カナダ

    ドイツ北部ハノーバー(Hanover)で開催されたIT市「CeBIT」会場に展示された米マイクロソフト(Microsoft)の家庭用ゲーム機「Xbox 360」(2007年3月17日撮影)(c)AFP/DDP/NIGEL TREBLIN 【11月6日 AFP】父親に米ソフトウエア大手マイクロソフト(Microsoft)の家庭用ゲーム機「Xbox」を取り上げられたことが原因で家出し、行方不明になっていたカナダの少年が、トウモロコシ畑で遺体で発見された。地元警察が5日、明らかにした。 ブランドン・クリスプ(Brandon Crisp)君(15)は前月13日、カナダ・オンタリオ(Ontario)州バリー(Barrie)の自宅から自転車で家出したきり、行方がわからなくなっていた。 警察とボランティア1600人による大規模な捜索活動が展開されたが、パンクした自転車のほか手がかりは見つからず、マイ

    Xboxが原因で家出した少年、遺体で見つかる カナダ
    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
    子供ってわりと簡単に死ぬよな。
  • Blaise Cendrars - Wikisource

    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
    サンドラール
  • NameBright - Coming Soon

    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
    ホーチミン
  • asahi.com(朝日新聞社):「同性婚禁止」可決 米加州住民投票、州最高裁判決覆す - 国際

    同性婚禁止」可決 米加州住民投票、州最高裁判決覆す2008年11月6日10時37分印刷ソーシャルブックマーク 【ロサンゼルス=堀内隆】同性婚禁止を州憲法に明記することを目指す米カリフォルニア州の住民投票「提案8号」が、4日の投票で過半数の賛成票を得て可決された。同性婚を合法化した5月の州最高裁判決を民意が覆した。 提案に反対する団体は5日、「結婚を異性間しか認めない州憲法改正は法の下の平等に反する」と主張、州最高裁に破棄を申し立てたが、ロサンゼルス・タイムズ紙は裁判所が結果を再度覆すのは難しいとの見方を伝えている。 同紙の集計によると、賛成票が52.5%で反対票を5ポイント上回った。 「提案8号」は、結婚を「男女間の結びつき」と定義する条文を州憲法に明記する内容。州最高裁判決を受け、同性愛に反対する宗教団体などが打ち出した。事前の世論調査では反対が優勢だったが、終盤で「子どもが学校で同性

    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
    ゴミからはゴミしか生まれない。
  • 郡司ペギオ-幸夫氏の記事より『2.自己言及とフレーム問題の接続:その形式化』 - bonotakeの日記

    先日の日記で、郡司ペギオ-幸夫氏の雑誌記事がデタラメなんではないか、と書いたのですが、5年前の記事で、目を通す事ができる人も少ないと思うので、とりあえず記事の中の一節(第2節)の内容だけ簡単に起こしてみます。一応、引用元を再掲。 郡司ペギオ-幸夫・桑村和孝・高橋達二 (2003) 局所的意味論と現象としての計算(8) 現象論的計算としての意識:その抽象モデル 数理科学 2003年6月号 No.480 元々の記事からして私は内容が取れないのですが、更に私が手間の都合で略してるところもあるので、尚のこと意味が通じないように読めるかもしれません。そのあたりはご容赦を。 ラッセルの逆理は、集合論における内包的定義(属性)と外延的定義(対象要素の列挙)に関する同値性を覆すことで成立する。集合yの定義を、∀x∃y (x ∈ y ⇔ A(x)) で与え、内包A(x) を not x ∈ X で与えれば、

    郡司ペギオ-幸夫氏の記事より『2.自己言及とフレーム問題の接続:その形式化』 - bonotakeの日記
    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
    ここらで打ち止めしとこう。
  • 『原生計算と存在論的観測』付録から読みとるペギオ氏の思考 - bonotakeの日記

    今週は郡司ペギオ-幸夫さん一色になってしまった。これとかこれとか。 それで結局、彼の著書を図書館から借りてしまいました。 原生計算と存在論的観測―生命と時間、そして原生 作者: 郡司ペギオ‐幸夫出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2004/07メディア: 単行購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (14件) を見るで、ここ2晩ほど、この付録についてる圏論の解説を読んでみたのですが、予想外に面白かったのです。つーのは、彼が自分の主張をしやすいように、あまり一般の教科書にはない、結構独特な定義をしていたりするんですね。んで、それに伴って微妙な間違いも発生してたりして、彼の思考(に伴う勘違い)の過程が見て取れるかと。 つーことで、個人的に面白かったところを、少し書き出してみます。 極限(リミット)は真の観測者、観測対象はサブカテゴリー 極限のよくある教科書的定義は、図式か

    『原生計算と存在論的観測』付録から読みとるペギオ氏の思考 - bonotakeの日記
    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
    これも具体的
  • 余極限の定義とか性質とか、ペギオ版を修正 - (保存用) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編

    編で話題沸騰(? もう終結だけど)の郡司ペギオさん。1999年論文に出ていた左カン拡張や余極限の定義だけど、これは教科書の引き写しだろうから正しいのかと思っていたら、写し間違いがあったみたいだ(苦笑)。これは修正可能だから、“トレーニングとして”書き直しておこう(これだけだよ)。 たぶん写し間違い まず、写し間違いらしいところ(≒は同型のつもり、=って書いちゃうかもしれないけど、それはカンベンね): Nat(LanFX, M) ≒ Nat(X, MF) 郡司さんの記号をできるだけそのまま使うことにして、F:A→B, X:A→C, M:C→Bは関手。GFのような並置は反図式順の結合(GF = F;G)。前提される状況は下図のとおり。 A -(X)→C | / F /M ↓/ B 図と辻褄が合わなくて上の同型は解釈不可能。M:C→Bの向きが逆で M:B→C だろう。あるいは、図はそのままとし

    余極限の定義とか性質とか、ペギオ版を修正 - (保存用) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編
    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
    ペギオ。これは具体的。
  • 科学とそうでないものの境目 - bonotakeの日記

    檜山さんの日記に全面的に同意しつつ、コメント欄に書いたことの追記。 郡司哲学は哲学だとは思いますが、科学*1とは呼んで欲しくないな、というのが、今の私の気持ちです。客観性のあるものを、属人性を極力排除して語るのが科学だと思いますので。 哲学や文学では、文献の行間を読みながら、著者の真の思考に迫ろうとする手法が多いと思います。でも数理科学の世界で、行間を読まないと意図がわからない文章は基的にダメな文章であり、そのダメさを排除するのは著者の責任です。 自然科学の人たちが数学を使う理由の1つは、自然言語で説明するより数式で説明した方が、コミュニケーションによる齟齬を排除して、著者・読者間で同じ概念を共有しやすいからで。でも郡司さんは、数式を自然言語と同レベルでの使い方しかしてなくて、このメリットを捨ててしまっています。 つか、郡司さんの使う圏論は結局、圏論語に見せかけた「圏論風ペギオ語」なので

    科学とそうでないものの境目 - bonotakeの日記
    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
    ペギオ
  • 思弁よりトレーニング - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    「あーあ、こりゃダメだわ、郡司ペギオ-幸夫さん」のコメント欄: bonotakeさん: 恐らく、郡司さんは既成概念に囚われない斬新な着想・洞察をする事に長けていて、なので随想家・思想家としては光るものをお持ちなんだと思います。 m-hiyama: 独特の直観と方法による思想家なんでしょうね。デタラメなことを平気で書いてますが、ある種の天才なのかな、という感じも抱きました。ただ、悪影響/弊害も大きいので、大部分の凡人はマに受けない方がいいと警告はしたいです。 伝達のための表現や記述、そして論理に関して、郡司さんは通常のルールをまったく守ってないですからね。それゆえ斬新に見えて、あのスタイルをかっこいいと思う青少年は多そうだなぁー。「よい子は真似しないように」。 この「よい子は真似しないように」を少し敷衍<ふえん>しておきます。 『現代思想』1999-4内の圏論に関するメチャクチャ*1な記述を

    思弁よりトレーニング - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
    ペギオ
  • 「ジュラシック・パーク」の作家、マイケル・クライトン氏死去 - MSN産経ニュース

    【フェニックス(米アリゾナ州)=松尾理也】クローン技術でよみがえった恐竜が人間を襲う「ジュラシック・パーク」(1990年)、日米経済摩擦を描いた「ライジング・サン」(92年)など多彩なエンターテインメント小説で知られる米作家、マイケル・クライトン氏が4日、がんのためロサンゼルスで死去した。66歳だった。 シカゴ生まれ。ハーバード大で医学博士号を取得した科学技術、とりわけ生命科学分野の広範な知識を生かし、架空の病原体をテーマに据えた初期の代表作「アンドロメダ病原体」などベストセラーを連発した。 「ジュラシック・パーク」など数々の小説映画化されたほか、最近では日でも放映された人気テレビドラマ「ER緊急救命室」の制作総指揮を務めた。

    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
    若いな。
  • アフガニスタン南部で米軍が結婚式会場を空爆か 36人死亡

    アフガニスタン南部・カンダハル(Kandahar)州Wocha Bakhtaで、破壊された家屋で捜索する住民ら(2008年11月5日撮影)。(c)AFP/Hamed ZALMY 【11月6日 AFP】アフガニスタン南部カンダハル(Kandahar)州で3日、結婚式会場が米軍によるとみられる空爆を受け、女性や子どもを含む民間人36人が死亡した。地元住民らが5日語った。 アフガニスタンのハミド・カルザイ(Hamid Karzai)大統領は5日、国際部隊が武装勢力をねらって空爆を行い、住民約40人が死亡、28人が負傷したと発表した。 爆撃があったのは、カンダハル(Kandahar)から80キロ北にあるWocha Bakhta村。地元住民によると、結婚式事が終わったころに、近くの丘にいた米軍主導の多国籍軍部隊に対してイスラム原理主義組織タリバン(Taliban)の戦闘員によるとみられる発砲があ

    アフガニスタン南部で米軍が結婚式会場を空爆か 36人死亡
    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    wtnbt
    wtnbt 2008/11/06