タグ

2014年8月8日のブックマーク (4件)

  • 何で日本人のほとんどって原爆2発落とされたアメリカに嫌悪感ないんだろうな

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/06(水) 22:17:33.26 ID:X8jT2mgn0.netまったくない 関連記事 【画像】アメリカで行われたマンUとレアルの試合 11万人近く集まるも後ろの観客はまったく見えずwwwwwwwwwwwwww アメリカ人が焼いたステーキwwwwwwww もう泥沼へ アメリカがイスラエルに弾薬供与 「支援、国益にかなう」 【画像】アメリカで女児向けアニメを見てるオタクのテンションが半端じゃない件wwwwww アメリカで話題、バター入りコーヒー 脳活性化やダイエットに効果との声も 続きを読む

    何で日本人のほとんどって原爆2発落とされたアメリカに嫌悪感ないんだろうな
    wumf0701
    wumf0701 2014/08/08
    戦後アメリカがそう教育(洗脳)したからだろ。天災とか損得とか過去のことをいつまでも~とか言ってる奴はガッツリ教育(洗脳)されてるってこった。
  • 女子中学生に「不適切メッセージ」を送った維新の府議とは… 交野市教委が抗議 - MSN産経west

    大阪維新の会の山景(けい)大阪府議(34)=交野市選出=が、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を通じてトラブルになった交野市内の女子中学生に「ただでは済まさない」などの不適切なメッセージを送ったとして、交野市教委が山氏に抗議していたことが7日、同市への取材で分かった。維新の今井豊府議団幹事長は、山氏を口頭で厳重注意した。 市によると、山氏は平成25年10月、地元の祭りで知り合った中学生数人に名刺を配布。名刺に書かれていたLINEの連絡先にアクセスしてきた生徒らを「お茶会」に誘ったが、誰も参加しなかった。生徒らが山氏をLINEのグループから外すと、山氏が生徒らに「絶対に許さない」「校長に電話する」「ただでは済まさない」などのメッセージを送ったという。生徒が担任教諭に相談して発覚した。 また、山氏は昨年秋から冬にかけて、下校途中の生徒に「おごったろか?」と声を掛けて事務所に招き

    女子中学生に「不適切メッセージ」を送った維新の府議とは… 交野市教委が抗議 - MSN産経west
    wumf0701
    wumf0701 2014/08/08
    さすがに不適格者粒ぞろいの維新の怪。馬鹿炙り出し。
  • 【MLB】米野球専門誌選定の2000年以降のメジャー最高選手にイチローが輝く (Full-Count) - Yahoo!ニュース

    ヤンキースのイチロー外野手(40)が米野球専門誌による2000年以降のメジャー最高選手に選出された。 1980年創刊のアメリカの野球専門誌「ベースボール・アメリカ」は毎年メジャー球団の全監督アンケートを取り、走攻守様々な部門の選手ランキングを発表しているが、このほど2000年以降の各部門のトップ1に輝いた票数を集計し、「2000年以降の最も驚嘆すべき最高の能力賞トップ10」として発表した。 同誌は特集のはじめに「1つのベストツールのカテゴリーを勝ち取ることも至難の技だが、複数の部門で選出されること、1つの部門で選出され続けることは卓越の証である」と“最高選手ランキング”を定義している。そして、ここ15年間、世界中のキラ星のスーパースターが活躍してきたMLBにあって、日の誇る天才安打製造機は最高の選手に堂々と選出されている。 イチローがこれまでに集めた各部門のナンバー1の数は実に41

    【MLB】米野球専門誌選定の2000年以降のメジャー最高選手にイチローが輝く (Full-Count) - Yahoo!ニュース
    wumf0701
    wumf0701 2014/08/08
    パワプロ的に言うとパワーB以外全てSクラスだもんね。トータルで見たら突出するよ。
  • 【編集日誌】さすがは、朝日新聞 - MSN産経ニュース

    さすがは、朝日新聞。と思わずうなりました。 5、6の両日にわたって掲載された慰安婦報道の検証記事に、です。記者たちは、21年前の小社夕刊(大阪社版)に載った記事まで引用する取材力を発揮し、一部の記事が誤報だったことを(32年の歳月を経てですが)認め、取り消しました。 ところが、記事の内容とは裏腹に、「おわび」や「訂正」の見出しがひとつも見当たりません。これは大変な技術(世間ではごまかし、ともいいます)が必要です。 そればかりではなく、1面では、社の偉いヒトが「慰安婦問題の質 直視を」と読者に教え諭してくれています。「慰安婦問題」の質を直視しないといけないのは、とんでもない誤報をした新聞側にあるのに大したものです。朝日の読者は、当に優しいですね。(編集長 乾正人)

    【編集日誌】さすがは、朝日新聞 - MSN産経ニュース
    wumf0701
    wumf0701 2014/08/08
    無批判に政権に追随する政府広報誌如きがよう言うわ