タグ

2021年3月18日のブックマーク (3件)

  • 東京都 新型コロナ 12人死亡 323人感染確認 7日間平均は増加 | NHKニュース

    東京都内で18日、新たに323人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 1日の感染確認は1週間前の木曜日を下回った一方で、18日までの7日間平均は前の週を上回りました。 また都は、感染が確認された12人が死亡したことを明らかにしました。 都によりますと、18日都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのは、10歳未満から100歳以上までの男女合わせて323人です。 18日までの7日間平均は297.1人で、前の週の108.8%となり、増加しています。 一方、1日あたりの感染確認は、17日までの9日連続で1週間前の同じ曜日を上回っていましたが、18日は先週木曜日の335人を下回りました。 ただ、都の担当者は「極端に下回ったわけではないので感染状況が減少に転じたわけではない。引き続き感染予防に努めてほしい」と話しています。 18日の323人の年代別は ▼10歳

    東京都 新型コロナ 12人死亡 323人感染確認 7日間平均は増加 | NHKニュース
    wumf0701
    wumf0701 2021/03/18
    そりゃそうだろうという感想しかないね。
  • 台湾PC大手エイスース、部品不足深刻「供給追いつかず」 - 日本経済新聞

    【台北=中村裕】台湾パソコン大手の華碩電脳(エイスース)が17日発表した2020年10~12月期決算は、純利益が前年同期比3.7倍の98億台湾㌦(約380億円)と、大幅に増えた。ただ新型コロナウイルス感染拡大でテレワークとオンライン授業が世界で一気に広がり、半導体など部品不足が深刻だ。パソコン需要に供給が大きく追いつかない状況が続いている。同期の売上高も27%増の1137億台湾㌦(約4400億

    台湾PC大手エイスース、部品不足深刻「供給追いつかず」 - 日本経済新聞
    wumf0701
    wumf0701 2021/03/18
    太公望師叔
  • 武田総務相、NTTと会食認める 「ビール2~3杯で1万円払った」 | 毎日新聞

    参院予算委員会前に総務省の原邦彰官房長(右)と言葉を交わす武田良太総務相=国会内で2021年3月8日午前8時55分、竹内幹撮影 武田良太総務相は18日の衆院総務委員会で、NTTの澤田純社長らと会したとの週刊文春の報道について「同席したことは事実」と認めた。その上で、JR東海の葛西敬之名誉会長と自分以外の出席者を知らず、ビール2~3杯程度で退席し、1万円を支払ったと説明。「(澤田氏ら)出席者から特定の許認可に関する要望、依頼を受けたことはない」として問題はなかったとの認識を示した。 立憲民主党の山花郁夫氏の質問に答えた。武田氏は当日の経緯について「葛西氏から声をかけられ、短時間顔を出すということで出席した。当日まで葛西氏と私以外の出席者は知らなかった」と説明。「別の予定もあったことから、中座する前提で酒のみをいただき、事は注文していない。1時間に満たない滞在で、ビール2、3杯程度で退席し

    武田総務相、NTTと会食認める 「ビール2~3杯で1万円払った」 | 毎日新聞
    wumf0701
    wumf0701 2021/03/18
    最初すっとぼけて報道出たら認めるとか相変わらずの自民党仕草。恥は無いの?