タグ

2021年12月9日のブックマーク (8件)

  • 「結婚しなくても幸せになれる」という言葉に苦しむ人へ

    【ご質問】婚活に疲れてしまいました。 デートまでは漕ぎ着けるのですが、結局うまくいきません。 理由は色々とあると思うのですが、そもそも私に魅力がないのが最大の理由だと思います。 端的に言って、私はブスです。自覚はあります。 正直、結婚できる気がしません。 不安で押しつぶされそうです。 そのストレスのせいで余裕がないように見えてしまうようで、最近はさらに婚活がうまく行かなくなっているように感じます。 友人相談しても「結婚だけが幸せじゃないよ」と言われるだけで辛いです。 ブスで派遣社員でアラサーの私はこれからどうすればいいのでしょうか? 親からは「早く結婚しろ」と言われるのも辛いです。 【回答】ご質問誠に有難う御座います。 結婚が当たり前ではない時代になり、結婚の呪縛から解放され、1人の女性として人生を楽しんでいらっしゃる方も非常に多くなりました。 だからこそ今回のご質問者様のようなお悩みを

    「結婚しなくても幸せになれる」という言葉に苦しむ人へ
  • 女性エンジニアイベントを企画して考えた自分自身の話 - kondoyukoの踊る編集室

    エントリは「いきいき Advent Calendar 2021」の5日目の記事です。 adventar.org @dora_e_mさんに「いつもいきいきと仕事をされていて、Women Developers Summitなど今の時代に必要な企画を立ち上げられて~」と言う感じで振っていただいたので、それに関する話を書いてみたいと思います。 今年はいきいきしていたかについては、振り返ってみると色々やっていたような気がするものの、体感的には、自分が普通の人になってしまったような、あまり変化を実感できないような、そんな1年だったかもしれません。 女性エンジニアにフォーカスしたイベントを企画した そんな私ですが、今年は「Women Developers Summit」という、女性登壇者によるITエンジニア向けイベントを企画し、先月開催しました。ことの発端としては、私自身がIT業界におけるジェンダーギ

    女性エンジニアイベントを企画して考えた自分自身の話 - kondoyukoの踊る編集室
    wuzuki
    wuzuki 2021/12/09
  • W. ウォーカー・ハンロン「ヴェルナー・トレスケン著『自由の国と感染症――法制度が映すアメリカのイデオロギー』書評:ケンブリッジ大学出版」(2016年11月17日)

    W. ウォーカー・ハンロン「ヴェルナー・トレスケン著『自由の国と感染症――法制度が映すアメリカのイデオロギー』書評:ケンブリッジ大学出版」(2016年11月17日) The Pox of Liberty: How the Constitution Left Americans Rich, Free, and Prone to Infection. By Werner Troesken. Chicago: The University of Chicago Press, 2015. Published online by Cambridge University Press: 17 November 2016 〔訳者まえがき:サイトで、ジョージ・メイソン大のマーク・コヤマ教授の論考を翻訳したことをきっかけに、その論考で取り上げられていたピッツバーグ大のヴェルナー・トレスケン教授の著作『自由

    W. ウォーカー・ハンロン「ヴェルナー・トレスケン著『自由の国と感染症――法制度が映すアメリカのイデオロギー』書評:ケンブリッジ大学出版」(2016年11月17日)
    wuzuki
    wuzuki 2021/12/09
  • 「自由の国の感染症」評の下書き|HAGINO M.D.

    以下をFacebookに投稿しました。 もう少し読み直して推敲し、Amazonレビューにしようと思っています。 【これは面白い】 畏友・西村 公男先生に御恵投頂きました。御多忙な中、このような訳業をなされたことに感服致します。ほんまようやるなぁ凄いわ、という感想。 また、みすず書房が書の価値を理解して出版したのもポイント高いと思いました。将来的には講談社学術文庫でトクヴィル「アメリカのデモクラシー」の横に並ぶべき基図書ではないでしょうか。 著者のトレスケンはピッツバーグ大学経済学部教授(在職中の2018年に没)、当然Covid-19 pandemic前に書かれた書物であるにもかかわらず、読んでいてそのことを忘れるような指摘があちこちにあります。というか、アメリカにおける今回のpandemicのおおまかな帰結は、過去の「感染症とアメリカ」を辿れば十分に予測可能な話であったとも言えます。大

    「自由の国の感染症」評の下書き|HAGINO M.D.
    wuzuki
    wuzuki 2021/12/09
  • 会社で外部者を自称する人が「床に落ちていた」とUSBを手渡してきた→人事に報告したらスパイ映画のような事実が判明した

    Nori​​​🍹 @NoriSecurity 昨日会社に不審な人物が入ってきたので名前と所属を聞くと、外部の人でCISO(自宅勤務のはず)と面談を終えて帰る所だと言う。更に「床にUSBドライブが落ちてました」と手渡してきた。あまりに怪しいので人事に報告し追跡したら、外部委託のオンサイトペンテスターだったそうだ。初めてリアル体験した😀 2021-12-08 05:41:38

    会社で外部者を自称する人が「床に落ちていた」とUSBを手渡してきた→人事に報告したらスパイ映画のような事実が判明した
    wuzuki
    wuzuki 2021/12/09
    USB型の小型レコーダーを拾わせて会話を盗聴しようとしてた子がいたことを思い出した。
  • 作り置き食べたくない

    仕事から帰ってお腹すいててさて夕飯の支度しようかって時に全くべたい気分じゃないおかずが冷蔵庫にぎっしり入ってるのが当にテンション下がる 美味しくない訳ではないけどべたいものと全然違うおかずが詰まったタッパー大量に並んでるの見ても魅力を感じないじゃん うちは共働きで普段はいつも私がご飯を作っていたんだけどいつからか夫が気を利かせて安く作れる作り置きおかずをネットで覚えて、休日に大量に作って冷蔵庫に入れておくようになった 好意でやってくれてるのは分かるし、気持ちはありがたいんだけど、私が一人暮らし始めた学生時代から今まで一度も作り置きをしなかったのは「敢えてやっていなかった」んだよ 仕事で疲れて夕飯を楽しみに帰宅したのにべたくない気分のものが残ってることが頭の片隅にあって、それを消費するようにべないといけないのって当に気持ちが盛り下がるから作り置きって文化?が嫌いだし、やりたくなか

    作り置き食べたくない
    wuzuki
    wuzuki 2021/12/09
    超わかる、わかりすぎる。特に前日と同じ食事が連続するのはできれば避けたい。それを言ったら人から「贅沢だね」って言われたけど、人生で食べられる食事の数は有限だし、その時の気分に合わせて食は選びたい。
  • 起業失敗時にも失業手当 受給期間最大4年に | 共同通信

    厚生労働省は8日、失業手当を受け取り可能な「受給期間」を、労働者が起業目的で退職した場合、最大4年まで延長できるようにする方針を、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会に示した。原則は1年間。事業に失敗し廃業した場合でも失業手当を受けられるようにし、会社員らが起業しやすい環境を後押しする。 雇用保険法では、失業手当を受け取ることができる期限は離職日の翌日から原則1年間と定められている。その範囲内で、勤続年数や年齢などに応じて具体的な支給日数や金額が決まる。妊娠や出産、病気などの理由で仕事を探せない場合は4年まで延長できる。

    起業失敗時にも失業手当 受給期間最大4年に | 共同通信
    wuzuki
    wuzuki 2021/12/09
  • 余命わずかな母から孫娘への誕生日プレゼント

    アドバイスがほしい。 実母(67)。 かなり難しい種類の癌が見つかり、手術と放射線治療をおこなったけど肺への転移が見つかった。 いまは抗がん剤治療をがんばっているけど、効果が見られない。 あと少しで、治療を続けるか、緩和ケアに移るかを見極める段階まできている。 母自身は覚悟が決まっている様子で、私や娘(母からすると孫)との時間を大切に過ごしたいと言ってくれている。 来月、娘の2歳の誕生日がくる。 「プレゼントは何がいい?」と母から毎日のように聞かれる。 正確な余命はまだ告知されていないけれど、これが母から娘へ誕生日プレゼントを贈る最後の機会になる可能性が高い。 娘の年齢的に、母のことが記憶に残るかどうかは難しいところ。 できれば、母がいなくなってからも使い続けることができるものをプレゼントしてほしい。 どんなものがいいか、アドバイスをくれませんか。 検討中なのは電子ピアノ。長く使えるなとは

    余命わずかな母から孫娘への誕生日プレゼント
    wuzuki
    wuzuki 2021/12/09
    未来の私がフェイク入れて書いてるのかと思った。いつか参考にできたら参考にしよう……。/ 2015年に末期癌で余命1年と宣告された母、現在、車椅子で生きているけど、いつか再び余命宣告が来るかもしれない。