2024年1月24日のブックマーク (1件)

  • コールセンターはきつい? それとも楽? プロのオペレーター・榎本まみが「働きやすさ」を解説 #コールセンター - りっすん by イーアイデム

    コールセンターの仕事に「きつそう」というイメージを持っていませんか。 「クレーム対応」の印象が強いですが、その業務内容は業種によって大きく異なります。育児趣味などのライフスタイル、在宅勤務、短時間シフトなど希望に沿ったフレキシブルな働き方ができる職場も。 自身も長らくオペレーターとして勤め、これまで1,000人以上の後輩を育成し「督促OL」として広報活動も行う榎まみさんに、その実態を教えていただきました。 はじめまして、榎まみと申します。新卒で信販会社の督促を行うコールセンターに就職し、多種多様なコールセンターで働いてきました。 現在もSV(スーパーバイザー)として現場オペレーターの指導・育成・管理などを担いながら、コールセンターにまつわる漫画やコラムを書いています。 今回は、意外と柔軟に働けるコールセンターの仕事の実情や、私が考える「コールセンターに向いている人」についてご紹介しま

    コールセンターはきつい? それとも楽? プロのオペレーター・榎本まみが「働きやすさ」を解説 #コールセンター - りっすん by イーアイデム
    wwakainkyo
    wwakainkyo 2024/01/24
    昔、コールセンターの管理者やってたけど、電話だから大丈夫だと思ってコミュ障な人が来て、むしろ電話の方が大変でメンタルやられがち。アルバイトからの社員採用で、それが分かってたから採用は大変だった。