Home > フォトショップ講座 > Photoshopで2つのレイヤーを1枚の写真に合わせる方法 Photoshopで2つのレイヤーを1枚の写真に合わせる方法 投稿日:2009年08月18日 レベル:初心者 ソフトウェア: このチュートリアルでは、Photoshopで2つのレイヤーを1枚の写真に合わせてみたいと思います。 Step1 : はじめに Step2 : 移動ツールで画像を重ねる Step3 : マスクをかけてグラデーションツールを使う Step4 : 完成
こんにちは。学生ライターの池澤章太です。 Webで記事を書くときや資料を作るときに、フリー写真素材をよく使うと思います。しかし、イメージに合う写真や素材を見つけるってなかなか大変です。場合によっては商用利用できるか調べるなければいけませんし。 そんなときに、商用利用ができて、無料で使える素材サイトがまとめてあると便利ですよね。 ちなみに動画素材については送別会、結婚式に!映像制作に使える無料動画素材サイトまとめをご覧ください。 今回は、23個ほど素材サイトをまとめました。この記事をブックマークしておけば素材に困ったときに役立つはず! 【こちらもおすすめ】 無料で商用利用OKのサイト特集 商用利用できるフリー写真素材サイトまとめ23選 ここでひとつ注意を。「フリー」という単語は、なにかと誤解を招きやすいですが、著作権がフリーだったり、クレジット表記が不要だったりする意味ではありません。各素材
こんにちは、メディア事業部のきょうへいです。LIGのSEM(サーチエンジンマーケティング)を担当しています。 さて、サイト制作や広告運用をしていて大きな課題になるのは、どのようにしてユーザの本音を引き出すか、ということです。Google Analyticsやヒートマップを活用すればある程度ユーザの思考をトレースすることができますが、一番いいのはやはりユーザに直接質問をすることでしょう。 ユーザに直接質問すること、つまりアンケートは、オーソドックスでありながら奥が深いもの。また、Webの発展と共に更なる進化を遂げており、今はできることもかなり増えているようです。 そこで今回は、簡単で美しい次世代のアンケートツールとして実績のある『CREATIVE SURVEY』さんのご協力を得て、ユーザの本音を引き出すアンケートの作り方についてまとめます。 人を相手にする全ての職種で、そしてセミナーや説明会
アクサ損害保険株式会社によるアクサダイレクト開業15周年記念の企画で、同社Facebook上のコンテストページへの投稿で参加が可能。愛犬や愛猫を撮影した自慢の1枚が募集されており、Facebookの「いいね!」ボタンでの投票結果をもとに、上位150名には投稿写真を用いたA2サイズのポスター型オリジナルカレンダーが贈呈される(当選上に同順位が複数いる場合には抽選)。画像サイズは2560×1920pixels以上を推奨。
現在でも、新型コロナウイルスの影響がすごいですからお盆期間の墓参りもオンラインということで話題になっているようです。 何でもかんでもオンラインというのは現状では仕方のないことですが、墓参りもということについてはびっくりしました。 オンライン墓参りというのは何だか罰当たりな気持ちでありますが、里帰りできない点ということを考えると自宅のお墓の様子など確認できることはいいことです。 オンライン墓参りでは、Zoomを使用をしてしてくれるそうなので「オンライン帰省」「オンライン飲み会」と言った感じでできることはいいですね。 オンライン墓参りのサービスは、ネットニュースで話題になっているのでわかると思いますが「有限会社かの石材」という広島県福山市にある墓石店がしたそうです。 こういったサービスを思い付くのがすごいなと思いますが、15年前から墓の掃除代行サービスをしていたようです。 それが、世の中大変な
LINEで誰でも自作スタンプ販売できる「LINE Creators Market」発表 売り上げは50%配分 ねとらぼ 2月26日(水)15時48分配信 「求む! スタンプクリエイター」――LINEは2月26日、オリジナルスタンプを販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」を発表した。個人/法人、プロ/アマチュアを問わず、LINEユーザーであれば誰でも登録可能。売り上げは50%がクリエイターに配分される。公開は4月頃を予定している。 【拡大画像や他の画像】 マーケットへの登録・申請は無料。LINEによる審査を経て、40種類のスタンプを1セット100円のパッケージで販売できる。デザインは「日常会話やコミュニケーションで使いやすいもの」「表情、メッセージ、イラストが分かりやすくシンプルなもの」などを推奨しており、「公序良俗に反するもの」「性的表現」はNG、「○月○
こんにちは。編集委員の早川です。 早くも、確定申告シーズンですね。今年から白色申告にも記帳が義務化され、白色申告の唯一のメリットだった「ざっくり申告」ができなくなるということで、今回は改めて青色申告のメリットについて考えてみようと思います。私も確定申告をするようになってから10年。最初の確定申告は2004年でした。それは、初めて念願の音楽家として作品を世に出した年。音楽での収入はごくわずかでしたが、申告書の職種の欄に「音楽家」とかいた時の誇らしげな気持ちを今も覚えています。さすがに10年もやれば慣れたもの、と言いたいところなんですが、申告については、毎年仕組みはコロコロかわるし、わからない用語もたくさん。いまだにいつも四苦八苦しています。 申告といえば、以前公開された「やよいの白色申告オンライン」に関する記事に対して、このようなコメントがありました。 白色申告で記帳義務化とか言ったら、白色
@JUNP_Nです。そろそろ確定申告シーズンに突入しますが、確定申告の準備はお済みですか?この度、昨年から話題になっている全自動クラウド会計ソフト「freee」を男子ハックの読者様にプレゼントさせていただけることになりました!興味のある方は是非どうぞ!そもそも「freee」って何?という人のためにご説明 2013年グッドデザイン賞を受賞するなど何かと話題になっていた「freee」ですが、個人事業主や中小企業向けのクラウド型会計ソフトです。 元米Google社員(佐々木大輔氏)が立ち上げたということで、サービスのリリース直後から注目を浴びる機会が多くありました。他の会計ソフトとの違いは、Windows対応のものが多い中、クラウド会計ソフトということでブラウザさえあればMacでも利用することができるという点。 無料で3ヶ月間利用することができるということに加えて、個人事業主であれば月額980円
ニュースリリース「パソコンからiPhone、iPadに写真を取り込む方法」ページをアップいたしました。2011.08.16 パソコンからiPhone、iPadに写真を取り込む方法デジカメで撮った写真を普段パソコン上で管理している場合、iTunesを通してiPhone、iPadに取り込めば、TOLOTをご利用いただけます。 ※以下の方法をご利用いただくには、パソコンに最新のiTunesがインストールされている必要がございます。 最新版のダウンロードはこちら ※iPhone 3GS,iPhone 4,iPad 互換 iOS 4.2 以降が必要です。(iPad2でも動作いたします) 1.iPhoneまたはiPadをパソコンに接続し、iTunesを起動します 2.iTunesの画面左側「デバイス」に表示されているiPhoneを選択します 3.iTunesの画面上部のメニューで「写真」を選択します
特に鍵のついてないロードバイクに乗ってる人は重宝しそう。 ドイツのベルリンをベースとする会社「sphyke」が「C3N」という車輪とサドルの盗難を防ぐ画期的な鍵を発売しています。 なんと今ある自転車の車輪やサドルのナットあるいはボルト部分を、頑丈なステンレス製の3桁のコンビネーションを用いた鍵に取り替えるだけでロックできるんです。 確かにこれを付けておけば、泥棒も全部外すのは面倒くさくなって効果てきめんです。 でも自転車の各パーツを盗られないようにするだけで、自転車自体が盗まれないように頑丈な鍵はやっぱり必要です。いつも前輪と後輪に鍵を付けている人はひとつで済みそうですよ。 気になるお値段は、前輪か後輪のみで24.90ユーロ(約3320円)、前輪と後輪のセットで39ユーロ(約5200円)、前輪と後輪とサドルの全部入りセットで49ユーロ(約6530円)。自転車の車輪が単にナットで止まっている
手元にあるMacを売る時、譲渡する時にやるべきことは知っているだろうか。 もちろん、Macの内部データを削除して初期化する必要はあるが、単に「ディスクユーティリティ」でフォーマットするだけでは不十分。実はその前にやるべきことがあるのだ! 本記事では、Macを売る前・譲る前にやるべきことを解説する! Macを売る前にやるべきことは初期化作業だけではない! Macを売る前にはやるべきことは意外と多い。下記手順に沿って1つずつこなしていくべし! 1. Time Machineでバックアップ取得 「あのデータ、売り払ったMacのデスクトップに保存してた…どうしよう…」と嘆いていも、それはもう後の祭り。万が一のことを考えて、バックアップは確実に取得するべし! 「Time Machine」を使ってバックアップを取れればいいので、据え置き型・持ち運び型どちらでもOK。個人的には特にバックアップを持ち運ぶ
日本国内で購入するiPad/iPad miniは、ソフトバンクやauのSIMロックがかかっています。つまり、他キャリアのSIMを入れて使うことはできません。しかし、海外に出ると、日本で購入したiPad/iPad miniでもSIMロックフリー端末として使うことができるのです。知らなかった!! 実はこれ、マレーシアのコタキナバルを一緒に旅した熊山さん @kumaya に教えて貰ったのです。ぼくは事前に海外で使用できるWiFiモバイルルータをレンタルして行ったのですが、熊山さんはiPad miniセルラーに現地SIMを突っ込んで使っていたのです。 WiFiルータでも大容量バッテリを接続しておけば丸一日は電源を入れっ放しにしておいても使えるのですが、現地SIMをiPad miniで使用すれば、よりコストを抑えられたり、ほとんどバッテリの心配もないというメリットがあるでしょう。 (大容量バッテリを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く