wwjdkan01のブックマーク (363)

  • 自社サイトをメディア化し、1年で100万PVにして分かった失敗と成功のまとめ。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。LIGの代表、岩上です。 僕達は2012年1月からブログを格的に書き始めて、自社サイトをメディア化するという事に力を注いできました。おかげさまで1年ちょっと運営して月間140万PVくらいの規模のサイトになってきたので、そろそろこれまで僕達がやってきた事の狙い、施策、効果などをまとめたいと思い、記事を書いてみました。 結論から言うと、「自社メディアを持つ」という事はマーケティングやブランディングの観点からとても効果的なのですが、大変な面も多々ありますので、我々の実体験を元にした記事をお読みいただき、何かの参考になればいいなと思っています。 それではどうぞ。 ※読了目安、10分くらいです。 目次 LIGブログの規模と現状 メディア化とは 自社サイトをメディア化するメリット 運用コストについて 費用対効果について 記事を書く際に意識している事 失敗した事、大変だった事 今後の展開

    自社サイトをメディア化し、1年で100万PVにして分かった失敗と成功のまとめ。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/04/05
    ちぇっく。
  • パンくずリストつけてみた

    こんにちは、Wordpressで運営中の当ブログでございます。 なんか 「パンくずリストを作っていた方がSEO的にも良いのよ。だから付けておきなさい。 あと夜は歯を磨いて寝なさい。」 とおばあちゃんから言われたのでつけてみました。 パンくずリストとは パンくずリスト(breadcrumb list)は、ウェブサイト内におけるウェブページの位置をツリー構造を持ったハイパーリンクの一覧として示すもの。パンくずナビ、トピックパス、フットパスとも言う。 via: パンくずリスト – Wikipedia WordPressでのパンくずリストの作成方法 今回パンくずリストを作成するに当たってはWebデザインレシピさんの以下の記事のコードをまるっと使わせて頂きました。 パンくずリストを作ってみるとWordPress でのサイト構築のコツがつかめるかもしれない(コード 付き) まずはブログテーマの「fun

    パンくずリストつけてみた
    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/04/05
    ちぇっく。
  • Wordpressで1秒切り!目を疑う高速表示の設定はこれだ!1時間で5万PVでも大丈夫 | iPhone 研究室

    先日、Yahoo! ニュースからリンクして頂いたのを切っ掛けに、大量アクセスがありました。いつもは後で気がつくんですけど、たまたま Google Analytics のリアルタイム画面を開いたらその直前にアクセスが爆発していました。通称「Yahoo!爆弾」ってヤツですね。 【追記】現在はコアウェブバイタル対応を完璧にするため、もっとモダンな設定にしています。 iPhone 研究室は WordPress で運営していますが、全く動じないでこの大量アクセスをこなしてくれました。 11時半頃にリンクがあったみたいなんですけど、世の中がお昼休みに入った12時頃から更にアクセスが倍増しました。 だいたい、11時半から12時までの30分で2万ページビュー(PV)、12時から13時までの1時間だけで5万PV位の大量アクセスになりました。 新型iPhoneに関する噂という記事からのリンクだったので、興味を

    Wordpressで1秒切り!目を疑う高速表示の設定はこれだ!1時間で5万PVでも大丈夫 | iPhone 研究室
    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/04/05
    ちぇっく。
  • Web制作会社に飛び込んだ新入社員にとりあえず読ませたいスライド

    Webデザインのセオリーを学ぼう / Webデザインのウソ・ホント ~ Web らしく... / コンテンツで改善する UI デザインの極意他...全21件

    Web制作会社に飛び込んだ新入社員にとりあえず読ませたいスライド
    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/04/02
    ちぇっく。
  • 超絶便利なRSSアプリ「Reeder」のMac版とiPad版が無料になってるよ!!! – 和洋風KAI

    ホントに無料になっとるがな・・・。おれMac版なんて1,200円も出して買ったのに・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。 まぁ無料なのでReeder欲しかったけど手が届かなかったって方はぜひダウンロードしてみてください。特にMac版はオススメです。 ってかiPad版、iPhone版、Mac版と全てのReederを持っていますが、最近はMac版しか使っていません。それほど巡回の効率がいいのです。 あ、ちなみに7月1日までのキャンペーンみたいです。 via: Twitter / reederapp: Reeder for Mac and iPad are ... するぷはこう思った。 @isloopをフォローするGoogleリーダーが7月1日に終了すると発表されて、すぐ「Googleリーダーが死んでもReederは死なない」と声明を出したReeder。 今のところ「有料RSSリーダーサービスFee

    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/04/02
    ちぇっく。
  • K-FRONT Official blog

    関係者各位様 ファンの皆さまへ 平素よりK-FRONTの活動を応援して頂き誠にありがとうございます。 この度、広報業務引き継ぎに伴い、K-FRONTの各種Web Siteのアドレスを下記へと変更致しました。 以前のサイトに関しては、2016年12月中に閉鎖となります。 誠にお手数ではありますが、リンク先を設定して頂いている場合にはご参照の上、変更をお願いします。 K-FRONTオフィシャルサイト http://k-front2009.com K-FRONTアクション・アクロバットスクール http://action.k-front2009.com/ 舞台・演劇プロジェクトK-FRONT+ http://plus.k-front2009.com/ K-FRONTオフィシャルショップに関しては、K-FRONT+ のサイトに統合致しました。 これに伴い連絡先メールアドレスも変更となります。 映像

    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/04/01
    ちぇっく。
  • YouTube 動画の収益化を始めるとき・困ったときのヒント

    YouTube パートナーのメリットの一つに自分の動画を収益化、つまり動画から収益を上げられるようになることがあります。今回はその収益化の手順やルール、効果的な方法など、パートナーの皆様からよくご質問いただく点をまとめて解説します。 ■ 収益化 - まずはじめに ...

    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/29
    ちぇっく。
  • 要確認!自サイトのGoogle Adsense 広告は「広告レビューセンター」でランディングページを確認できるように!|男子ハック

    Web制作要確認!自サイトのGoogle Adsense 広告は「広告レビューセンター」でランディングページを確認できるように!2013年3月28日74 @JUNP_Nです。サイトに表示されるAdsenseの広告を確認することができる「広告レビューセンター」に広告のランディングページを見ることができる機能が追加!広告の管理に役立ちそうですね。 ランディングページが確認できるので広告の管理に役立ちそうです!自分のサイトに表示されるGoogle Adsense広告は自分でリンク先を確認しに行くことはできません。ちょっと気になる広告があっても確認できないのは非常にもどかしかったのですが、レビューセンターから確認ができるようになったのは嬉しいですね。 使い方は簡単。Google Adsense のページから「広告の許可とブロック>広告(広告レビューセンター)」へ進みます。 すると自分のサイトで表示

    要確認!自サイトのGoogle Adsense 広告は「広告レビューセンター」でランディングページを確認できるように!|男子ハック
    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/28
    ちぇっく。
  • Photoshopの効率化になるショートカットキー一覧とカスタム方法【2022年最新】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーの王です。ぼくは普段Photoshopを使うとき、極力ショートカットを使っているショートカット野郎です。 英語で言うところの「ショートカット」は、「近道」を表しているというのはみなさんご存知ですよね。方向音痴の方は別として……近道があれば、誰しも遠回りしようだなんて思わないはずです。 今回は、Photoshopの作業効率化におすすめのショートカットを一挙に紹介します。前半では基のショートカットキー、後半ではプロ向けに選んだ意外と知られていない隠れショートカットも紹介しているので、ぜひ実践してみてください。 macの場合とWindowsの場合それぞれで記述しているので、該当する欄をご確認ください。 「ググってわからないこと」が一瞬で解決するかも? Webデザインを効率的に学びたい、転職・就職を目指している、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もお

    Photoshopの効率化になるショートカットキー一覧とカスタム方法【2022年最新】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/26
    ちぇっく。
  • スマホビューでもZenback!~第1回 FC2ブログ編

    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/25
    ちぇっく。
  • Adobe - ADOBE FOCUS IN / マリモレコーズ 奥本 宏幸

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    Adobe - ADOBE FOCUS IN / マリモレコーズ 奥本 宏幸
    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/24
    ちぇっく。
  • 【CSS初心者向け】ブログで良く見かけるシンプルな見出しの作り方 - ディレイマニア

    テキストの左側と下側だけをボーダーで囲ったデザインの見出しって、いろんなブログで良く見かけますよね。 CSSだけで作る見出しとしてシンプルで使い勝手がいいので僕も多用してます。 「どうやって作ってるんですか?」という質問をいただいたので、CSS初心者向けに見出しのデザインの一例としてご紹介します。

    【CSS初心者向け】ブログで良く見かけるシンプルな見出しの作り方 - ディレイマニア
    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/24
    ふむふむ。。WordPress勉強中。
  • Google+始めます。今更始めるくらい無視できなくなった理由 - アナザーディメンション

    PCでこのサイトを見てくださる方は気づいているかもしれないが、数週間前からさりげなくサイドバーにGoogle+のプロフィールを置いている。 Google+は名前の通りGoogleが提供するSNSサービスなのだが、正直今まで全く関心は無かった。僕が現在使っているSNSはFacebookとTwitterで、これに加える理由が見つからなかった。今でも、SNSとしての位置付けは変わらないのだが、ブロガー的に無視できないGoogle検索エンジン対策(SEO対策)として使っておくべきと感じるようになった。 というわけで、今日はそんな理由を紹介する。 Google検索エンジンとの融合が強くなっている GoogleアカウントはかつてGmail専用という感じだった。ところが最近はGoogleサービスが増えて、Google Readerなど終わるサービスも多いが、逆に新しいサービスも生まれている。 そういう中

    Google+始めます。今更始めるくらい無視できなくなった理由 - アナザーディメンション
    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/22
    気になって入るので、ちぇっく。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/20
    ちぇっく。
  • 動画のパートカラーをしたいのですが・・・ - OKWAVE

    私は動画はあまりやりませんので、わからない部分もありますが、 その動画の一カットを一旦、一こまずつバラして、Photoshopで加工して、そのあと動画に書き戻す、という手順ができるのなら、 「Photoshopで加工」という部分は、その動画が何コマあろうと、バッチ処理で自動的にパートカラーにすることはできると思いますよ。 たとえば、 新規セット 新規アクションを作り、 そのアクションに レイヤーの複製 選択範囲>色域指定(好きな色域を指定) レイヤー>レイヤーマスクを追加>選択範囲外をマスク 背景を選択し、 レイヤー>新規調整レイヤー>色相・彩度 「色相・彩度」上で、彩度を-100 として、ビットマップで保存。 これをアクションとして記録しておけば、1カット分でも1シーン分でも好きなだけバッチ処理できるでしょう。 それらのビットマップ画像を無圧縮aviの動画にするのは、たぶんそれほど難しく

    動画のパートカラーをしたいのですが・・・ - OKWAVE
    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/20
    ちぇっく。
  • 動画字幕の翻訳をプロに依頼できるようになりました(36 言語に対応)

    昨年 9 月に、YouTube では動画に 300 以上のさまざまな言語の字幕をより手軽に付けられる機能をリリースしました。字幕を翻訳することで、YouTube に動画をアップロードして、世界中の人に見てもらえるようになったのです。しかし、これまでは自分で翻訳するか、翻訳してく...

    動画字幕の翻訳をプロに依頼できるようになりました(36 言語に対応)
    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/19
    ちぇっく。
  • 1クリックでサムネイル付きリンクを作成する方法 | mugen beer

    ほかのサイトへのリンクを貼るときに、サムネイル付きにしたくなりますよね。 でも、スクリーンショットとって、ペイントで必要な部分だけ切り出して…。 正直そんなのめんどくさすぎる。 で、先日紹介した、Chrome拡張とWordPressのプラグインで楽に実現できた。 感動的に手間が減ったので、やり方をシェアしておきますよ。ほかのサイトへのリンクを貼るときに、サムネイル付きにしたくなりますよね。 でも、スクリーンショットとって、ペイントで必要な部分だけ切り出して…。 正直そんなのめんどくさすぎる。 で、先日紹介した、Chrome拡張とWordPressのプラグインで楽に実現できた。 感動的に手間が減ったので、やり方をシェアしておきますよ。 ちなみに完成形はこんな感じ。 「デザインあ展」に行ってきました。 | mugen beer 用意するもの Chrome ウェブストア – Create

    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/17
    ちぇっく。
  • Googleリーダー終了のお知らせ!ライブドアリーダーに移行する方法。| 和洋風KAI

    まずはGoogleリーダーにアクセスしましょう。 右下にある歯車ボタンをクリックし、リーダーの設定をクリックします。 「インポート/エクスポート」タブをクリックし、「Download your data through Takeout」をクリックします。 Googleアーカイブを作ります。100%になったら「アーカイブの作成」をクリックしましょう。 完了になったらダウンロードをクリックし、リーダーのファイルを受け取ります。 受け取ったファイル内に「リーダー」というフォルダがあり、「subscriptons.xml」というファイルがあれば成功しています。 次はlivedoorリーダーにアクセスします。 設定変更をクリックします。 インポートをクリックします。 先ほどダウンロードしたGoogleリーダーのファイル内にある「subscription.xml」を選択します。 インポートするフィー

    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/15
    マジか…。ちぇっくです。
  • 「Webサイトの配色で困った!」→「HUE/360使えば良いじゃない」

    Webサイト制作で避けて通れない配色の決定。芸術的素養が絶望的にないのでいつも泣いてるゴロドクさんです、どうも。 所詮素人には理論に基づいた配色など無理ゲーです。先日もちょっとしたデザイン的なゴニョゴニョという場面に出くわしましていつものように悩みつつ、なんか配色決定のためのWebサービスないかなーと思って探してたらこういうのを見つけました。 webでの色指定は基的にRGB値での指定となりますがこれって光の三原色の混色なんですよね。 実際にCSSなんかで数値いじりつつデザインしてると「なんか違うなー」というときにもっと明るくしようとか、もっと彩度上げようってのが感覚的にどの数値をどんだけいじって良いのかってわからないんですよ。 RGB値直接いじって彩度上げようと思ったらくすんじゃった上に色みかわっちゃってオヤオヤ残念なんて日常茶飯事ですよ(いやそのまえにフォトショなりなんなりでデザインカ

    「Webサイトの配色で困った!」→「HUE/360使えば良いじゃない」
    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/13
    これは便利♪
  • これであなたも物語を書ける! Pixarが大切にしている22のルール | バンブルビー通信

    これであなたも物語を書ける! Pixarが大切にしている22のルール,物語を構成するにあたり、Pixarのストーリーテラーが大切にしているという22のルールを紹介します。みなさんは物語を書いてみたいと思ったことはありますか? 僕は直木賞作家からの教えという記事の中で、かつて短編小説を書いたということをお話ししました。今となってはまったく創作というものを行っていないんですが、なんとなく小説家とか物語を作るということに対して憧れだけは残っています。 今回、ディズニー映画の中でもCGを使って数々の名作を生み出しているPixarという会社のストーリーテラーが大切にしているという、物語を書くための22のルールというのを見つけました。Pixarと言えば、トイストーリーやモンスターズ・インク、ファインディング・ニモなど、人以外のキャラクターが活躍している印象がありますよね。 そこで、こういった物語はどう

    wwjdkan01
    wwjdkan01 2013/03/10
    ちぇっく。