タグ

2008年11月3日のブックマーク (3件)

  • うっかり妊婦の妻に言ってしまうと自殺行為な24のセリフ : らばQ

    うっかり妊婦のに言ってしまうと自殺行為な24のセリフ ちょっと利口な男性なら、女性の機嫌には周期があることを察知し、余計なことは言わず、同情心と危険回避能力を身につけるようになります。 特に気をつけないといけないのが、PMSと呼ばれる月経前症候群ですが、もうこの時期の女性の近くにいる男性になすすべは無く、黙って見守るしかありません。触らぬ神に祟りなしです。 しかし、ホルモンバランス的に言うと、危険なのはこのときだけではないのです。 実は女性が妊娠しているときも、かなりのホルモンのバランスを崩し、危ない状態なのです。 誰が危ないかって?それは旦那さんである、あなたです。 そんな時につい発してしまう、自殺行為な24のセリフを紹介です。 妊婦に絶対言ってはいけないこと 1. あの女優を見てると、とても子供産んだなんて思えないよな 2. 何でオレがおまえの足、マッサージしなきゃいけないんだ? 3

    うっかり妊婦の妻に言ってしまうと自殺行為な24のセリフ : らばQ
    wwolf
    wwolf 2008/11/03
    悪意たっぷりじゃないかwww
  • 端末が売れずに逆に営業利益4割増,ドコモが2008年度上半期決算を発表

    NTTドコモは2008年10月31日,2008年度上半期の決算を発表した。営業収益は前年同期比2.5%減の2兆2678億円,営業利益は同41.2%増の5769億円と減収増益だった。 減収の最大の要因は,携帯料金収入の減少。「ファミ割MAX50」「ひとりでも割」など割引サービスの契約率は9月末で50%以上,端末販売時のバリュープランの契約数は9割以上で推移しており,収益を押し下げた。 一方で,販売奨励金で値引きをしない新たな販売モデルを導入したことで,携帯電話の販売数が大きく落ち込んだ。上半期の端末の総販売数は1026万5000台と,前年同期比でマイナス20%の大幅減である。ただし,これにより,販売奨励金の削減に加え,端末原価と代理店手数料が減少し,利益を押し上げる結果となった。 年度内にmovaの停波スケジュールを決定 2008年度通期の業績予想については,営業利益8300億円に据え置いた

    端末が売れずに逆に営業利益4割増,ドコモが2008年度上半期決算を発表
    wwolf
    wwolf 2008/11/03
    あるべき姿って奴?
  • 増田日記にさ、勝手に浮気しといて、勝手にごめんなさいとか書く人ぽつぽ..

    増田日記にさ、勝手に浮気しといて、勝手にごめんなさいとか書く人ぽつぽついるよね。 あと、既婚者による「不倫してる俺どうしようかな」的な。 これが世の中の風潮なのか、単に書いてる増田は同一人物なのか。多分前者だと思うようにはしているけど。 あのね、単にね、ポエムちっくに言ったりね、悲劇小説風に言わなくてもね、 ただただ簡単なことで、貴方たちは何かしら思う所あって、 それで恋人や・旦那以外の人と寝たの。ただそれだけなの。 自分の好き勝手にできたんだから謝らなくていいじゃない。一体どんな言葉を望むの? 浮気したって正直に言いたいんだろうか?黙っていられないから?罪悪感?それとも自慢? 何故いきなり善人に戻ろうとするんだろう? 墓まで持っていけないくらいなら始めからしなきゃいいのに。

    増田日記にさ、勝手に浮気しといて、勝手にごめんなさいとか書く人ぽつぽ..
    wwolf
    wwolf 2008/11/03
    書き捨て系のサービスてどこも不倫浮気ネタで溢れてる気がする。